• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月20日

セルシオって!

今日、ドアゴムなどの修理のためディーラーへ車を預け、代車のインプレッサワゴン(ガソリン警告灯が点くギリギリ)でいったん家に戻る途中の出来事です。
よく使っていた道が工事で通行止めになっていたので、仕方なく迂回して右側車線を走っていたところ、2車線の右側車線が右折専用車線になっていました。
ホントは直進したかったんですが、ガソリンも心細く、無理矢理左側車線に割り込むのも気が引けたので仕方なく右折すべく対向車がとぎれるのを待っていました。
対向車がとぎれたのでガソリンを気にしながら右折を開始すると、左側の直進車線から私の前にかぶせるように右折してきたのがセルシオでした。
こういうルールを無視した自分勝手な運転にはすごくハラが立つ性格なので、交差点内ですでに前に出られた状態だったのですが、右からかぶせ直してやりました(右折先の対向車が止まっている直前ギリギリでした)。
セルシオはその後すぐ左折していきましたが、左折手前で止まって文句でも言っているようでした。

常々思うんですが、高級車に乗っている人種は自分が何をやっても良いと思っているんですかね(今回の自分の行動もほめられる物ではないですが)。
何をやっても力づくで納得させる業界の人が多く乗っているので、普通の人もそういう錯覚に陥るのでしょうか?

修理後にディーラーからレガシイで帰ってくるときも、左側に自転車が通れるぐらい空けて路駐して、おまけに運転席側ドアに立って通行のじゃまをしてたのもセルシオでした。

一度、トヨタに行って「何をやっても文句を言われないセルシオください」って言ってやりたいと思っています。
ブログ一覧
Posted at 2004/11/21 00:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2004年11月21日 3:42
日記拝見しました。同感です。自分も渋谷でフルスモS6にあおられた経験ありです。気をつけなければいけませんね!
コメントへの返答
2004年11月21日 20:17
sssssssさん、こんばんは。
20日の日記拝見しました。ある意味同じような内容でしたね。
新車情報の三本さんに言わせると「ハザードは緊急停止を知らせる道具だから、割り込んだ後でハザードを出すのはおかしい」と熱弁をふるっていましたが、周知の事実ですからハザードぐらい出せよって思っちゃいますよね。

今日も、3車線中一番左車線を走っていたら、前方で工事があったため、中央車線に入ろうと信号渋滞で止まっているときからずっとウインカー出していたのにもかかわらず、動き出したら「割り込ませないぞ」と言わんばかりに急加速して車線変更をさせてもらえませんでした。
「プレミオごときが」と思っていたら、SLKをあおって走り去っていきました。高級車だけじゃないですね。
要は、運転者のモラルですよね。人のことはいえませんけど・・・
2004年11月21日 5:19
こっちだと高級車と呼ばれる車はあまり酷い運転はしないのですがミニバン系がルール無視多いです。
コメントへの返答
2004年11月21日 20:24
福田さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
本名ですか?プロフィールにお顔も出されているのは珍しいですね。
私は名古屋在住ですが、ミニバン系の横暴も多いです。
特に、元ヤンのお兄ちゃんが子供ができても過去を捨てきれずにミニバンを改造しちゃったケースが・・・
悪いことに、奥さんもそれ系だから子供乗せて安全確認もなしに交差点につっこんできたり・・・
2004年11月21日 9:29
あざあざさん、はじめまして。
私も似たような経験あります。うちは軽なんで特に…。
経験上、ドレスアップしたミニバン、トラック、高級大型セダンは「3大動きに気をつけなきゃいけない車種」ですね…(苦笑)
コメントへの返答
2004年11月21日 20:33
アステローペさん、こんばんは。
失礼な言い方かも知れませんが、軽自動車ってバカにできないですよね。
町中での加速なら普通車と変わらないし、取り回しはいいし。
先日代車でR2(一番下のグレードだと思う)に乗ったんですが、音はうるさくなりますが発信加速では他社をリードしまくってました。
だた、小さいから大きいミニバン、高級車、トラックなどの運転手は見下したような運転をするんでしょうね。お互い、自己防衛するしかないですね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation