• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

今日の代車

今日は先日取り付けたパーツの調整のため、1日入院です。

で、今日借りた車はこれでした。






これだけでも何だかわかる人もいらっしゃるでしょうね。







わかりましたか?












答えはコレです。

ダイハツ ムーブ。


今のってすごく広いですね。
オヤジのノートと変わらないか、広いぐらい。
私のドライビングポジション(それでもストレートハンドルですが)だと、後席もこんなに広いです。

走行距離350km程度の新車だからか、脚も適度に硬くてエンジンも静かで良く回りそうです。
60km/hぐらいまでなら、インプより気持ちよく走るかも・・・(^_^;)


もう一つ驚いたのが、ドアの開き方です。

前後とも90度ぐらい開きます。


先日借りたR2とは、同じKなのにサイズも乗り味も全く違います。
シートもベンチタイプだけど、ちゃんと体をホールドしてくれます。

ムーブが100点だとしたら、R2は5点ぐらい。
4独とか、4気筒とか言っても、実際の乗り味は全く良くなかったから。

通勤や買い物用にマジで欲しくなっちゃいました。

でも、買っちゃうと203が離れた月極駐車場になっちゃうから心配だし・・・(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/22 00:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 0:23
最近のKはスゴイですよね。進化の度合いには目を見張るモノがあります。サイズやパッケージング、デザインは良いんですけど、どうしてもエンジン(動力性能)に不満が残ります。660ccという枠で考えると、ミニバンタイプはワタシ的には却下ですねぇ。軽快さと割り切りでエッセがいいなと思ってます。

もちろん、5MTで。(笑
コメントへの返答
2007年2月22日 0:33
先日のR2に比べたら、ムーブのエンジンはダンチに違いました。
エアインテークもないのでターボじゃないと思いますけど、一人乗りなら十分だと思いましたよ。

コペンなんてどうですか?
2007年2月22日 5:00
かなり売れてる車ですからね
それなりの理由があるのでしょう
私も一度乗ったら 気持ちが傾きそうで怖いですw
R2乗ったこと無いですが そんなに点差ありますか(^-^;
コメントへの返答
2007年2月22日 12:10
R2の過給器無しは音だけで全然走らないし、脚はショックが付いてないんじゃないの?って位フワフワが収まらないし、シートも事務椅子のような感じです。

おまけに、デザインに懲りすぎて狭いし。

やっぱりダイハツかスズキなのかなぁ。アイも乗ってみたいな。
2007年2月22日 5:17

どうせミニバンですよぉ~!

アチキの代車はT社スプリンター4ドアセダンです。
コメントへの返答
2007年2月22日 12:11
そんなミニバンをいじっている用心坊さんは?(^O^)
2007年2月22日 7:29
R2…あれは過給器ないと走れませんね(><)個性的で好きな形ですが…
R1は過給器無しでも意外とキビキビ走った印象ありますが、、、(上り坂以外)
なので、代車借りるときにできたら「R1で」ってお願いしたりします(汗)

内装や使いやすさでは、さすがダイハツって感じですね♪
スズキもクオリティが向上してきたなって思います。
スバルもこれから戦っていくためにも努力してほしいですね☆
コメントへの返答
2007年2月22日 12:13
まだR1は乗ったことないです。
一度乗ってみたいけど、狭いんでしょうね。

ダイハツ・スズキがズバ抜けているんでしょうね。
2007年2月22日 8:02
普段使い、セカンドという位置づけならムーブ系のような大きめなKはアリですよね。
コメントへの返答
2007年2月22日 12:14
普段の脚に欲しいです。
今朝、母親に借りてる月極駐車場に空きがないか聞いちゃうぐらい。(^_^;)
2007年2月22日 9:17
わたしゃぁ~もっぱら整備後の仕上がりに期待しちょります!!
チョット、天気が心配ですねぇ。
コメントへの返答
2007年2月22日 12:15
天気は持ちそうですが、気温が下がりそうなので、防寒対策は指摘他方がよいかも知れませんね。

今日上がってきます。\(^_^)/
2007年2月22日 10:40
ムーブは、軽の中でも特別広いですもねえ(^O^)

快適だ!☆
コメントへの返答
2007年2月22日 12:16
走りの点を除けば、リッタークラスのコンパクトカーと変わりませんね。

セカンドカーが欲しいです。
2007年2月22日 11:35
R2に評価が・・・(汗)

そんなにムーブっていいんですか。
やっぱり売れてるだけのことはあるようですね。

スバルもがんばってもらわないと・・・

コメントへの返答
2007年2月22日 12:19
結局R2、R1が売れないから、仕方なくステラを出しましたが、販売当初に売れただけで、今はめっきりらしいです。

マジで欲しいと思いましたからね。

この数週間でスバルに愛想を尽かすことが続いてます。(^_^;)
2007年2月22日 12:32
ムーブは後ろが広いよね。
それにステラと同じく、ドアは90°近く開くし・・・。
3気筒の方が4気筒よりトルクは大きいし・・・。
後輪の懸架方式は、極論を言えば何でも良いし・・・。
ムーブ、逝きますか?(^_^;)

うちの担当K君に「ムーブを見てこい!」って言いましたが、効き目無い様です。。。

コメントへの返答
2007年2月22日 15:47
やっぱり売れてる車はそれなりの理由があるんですよね。

担当さんより、メーカーに見に行かせないと・・・(^_^;)
2007年2月22日 19:43
お~、
ドアの開口角度が凄んごいですね!
スカイラインも結構開くほうだと思っていたけど、これは更に上手です(笑)。
コメントへの返答
2007年2月22日 22:53
ショップに車を取りに行って、担当さんに「ムーブ欲しくなった」って言ったら笑われましたが、「僕もです」って言ってました。

で、ドアの開き方を見せたら、さすがトヨタ系って感心してました。
2007年2月22日 20:53
ダイハツの軽!なかなかどうして、結構すんばらしいんですよ!うちのコペンなんか、5速ミッションにクロスミッションが入ってるし、ターボでそこそこトルクもあって、めっちゃ面白いですよ!特に峠の下りは戦闘力が高いです。K4買う時はオススメですよ!(笑)
コメントへの返答
2007年2月22日 22:54
コペンも楽しそうですね。
エアロ組んでガルウイングにしたら格好良さそう。(^O^)
2007年2月22日 21:50
なかなか高評価ですね~。

でもやっぱりパワーアップしたあざ号が気になります。
インプレ楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2007年2月22日 22:55
パワーはアップしておりませんのでご安心を。(^O^)

少しばかり格好が良くなりましたよ。
2007年2月22日 23:09
こんばんは♪

>K
お買い求めになりましたら、是非乗せて下さいね☆(笑)
コメントへの返答
2007年2月23日 0:58
おで~としてくださいますか?

でも、姉さんには物足りないですよ。(^_^;)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation