• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月02日

GW5日目

今日も仕事でした。

でも、さすがにみんな早く帰りますね。
夕方6時には昨日一緒に出張に行った上司(同期、もうイイって?)と2人だけ。

出張報告を簡単に書いて上司に見てもらい、サッサと会社をあとにします。

向かった先はココ。



昨年10月に買ったデジカメが少し前から調子悪く、カメラモードでシャッターを半押しするとビデオモードとカメラモードを行ったり来たり。
写真はちゃんと撮れるけど、画角を決めるときにうっとうしいので修理に出しました。


店に入り、デジカメコーナー近くのサービスカウンターで修理したい旨を告げると、奥のパソコンコーナー近くのレジに行ってくれと言うので、そこで再び修理をお願いしましたが、最初の対応から頼りない感じ。
胸にはしっかり「親切係り」ってバッチが輝いていたのに・・・

不具合状況を実際に見せて説明しても、「シャッターを押したらどうなりますか」とか、やっぱり頼りない。

修理伝票に不具合状況を書くときもいちいち聞き直して、『シャッターを半押しすると・・・』って全部言いながら書かせました。

が、

なんと!「押す」が書けない・・・

名札を見ると「研修中」の文字が有ったけど、「押す」ぐらい小学生低学年でしょ?

大丈夫かなぁ・・・ちゃんと修理に出してもらえるかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/03 00:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年5月3日 0:44
行方不明にならなければいいのですが・・・
大丈夫でしょ>本店だし
コメントへの返答
2007年5月3日 1:01
どこかにポイッって置いておかれそうなんですが・・・
2007年5月3日 0:59
雄 って書いたり
押忍 って書いたらそれはそれで好きになりそうです。
コメントへの返答
2007年5月3日 1:01
ついで言うと、「シャッター」も書くのに苦労してたんだよ。
そんな難しい字書けないでしょ。
2007年5月3日 1:09
パソコンばかり打っていると字が書けなくなりますよ~(笑
明日はわが身のみんカラ病(鬱・・・
コメントへの返答
2007年5月3日 1:13
確かに漢字書けなくなってきてますね。
漢字がわからないと携帯で変換して書いてます。(^_^;)
2007年5月3日 1:12
家電製品含め、修理頼む時って
『新しいの買ったら?』ってゆう
雰囲気ありますよね・・・
コメントへの返答
2007年5月3日 22:13
新しいのを買うお金がないので、「修理できませんから最新機種と交換します」って言って欲しいです。(爆)
2007年5月3日 1:24
ここの電気屋だけじゃないですがマジでこんな伝票のついた修理品がよく来ます。
故障内容が日本語になってないとか字が汚すぎて読めないとか・・・
どう見ても数年前の商品が保証中とか。
あんたのところは数年間商品の在庫をしてるんか、って
突っ込みどころ満載です。

ごまかそうというのが見えみえなのには時々矛盾点を突っ込んだりしていますw
コメントへの返答
2007年5月3日 22:15
ごまかそうって言うことは、ユーザー側から見れば「お客のために何とかしてあげよう」って事では?
それならユーザーは嬉しいんですけどね。(^_^;)

メーカーはたまった物じゃないですけどね。
2007年5月3日 6:39
白状します、私も感じは苦手。
相手が話す言葉を書き写すことに
いつも苦労してます。
コメントへの返答
2007年5月3日 22:16
←すでに「感じ」が間違ってますが・・・(笑)
2007年5月3日 7:33
PCやワープロ世代には漢字は鬼門ですなw

昨日も会議の議事録録っていて、

【自分のさいりょうで。。。】

(。-`ω´-)ンー

最良?

採量?

って悩んだ。。。

(どっちもちゃうしw)
コメントへの返答
2007年5月3日 22:18
回覧する場合の議事録は自分のノートに書いてからワープロで清書するから良いんですが、書記でホワイトボードに書いていると恥ずかしいですよね。

おいらは素直に聞きますけど。(^_^;)
2007年5月3日 9:22
やっぱパソコン世代は
漢字弱いのかもしれませんね
そう言う自分も押すは書けますが
漢字忘れつつ有るかも
DSで勉強し直します
コメントへの返答
2007年5月3日 22:19
漢字って何となくのイメージで覚えてません?
頭の中では何となく浮かんでいるんだけど、紙には形として書けないんですよね。
2007年5月3日 9:28
お仕事御苦労様でした。
この親切係って、その人にお客さんが親切にしてあげてください!
って事だったりして・・・(汗)。
無事直って来ると良いですね♪
コメントへの返答
2007年5月3日 22:20
今日のお出かけは、以前使っていたXactiを持ち出しましたが、コッチの方が使いやすくて良いと実感しました。

Finepixは小さすぎて男の手では余ってしまいます。
エビちゃんならちょうど良い大きさなんでしょうけど。
2007年5月3日 14:31
簡単な漢字のド忘れ……

やばいなぁ、、私もあるんですよ(^_^;)

この前、「族」と「旅」を間違えて書いてるし。。
家族が家旅に…… 汗汗
コメントへの返答
2007年5月3日 22:21
そのうち、まどかちゃんに「漢字が違う!」って突っ込まれますよ。(^_^;)
2007年5月3日 17:34
最近 漢字弱い人多いですよねぇ~
おそらく 人に聞けば恥ずかしいと言う 意識はあったのでしょう
人に頼らずがんばって書いたのだ
褒めてやろう(はい 花マル♪

じゃぁ~次は3ページ目のドリルを宿題に…
コメントへの返答
2007年5月3日 22:21
漢字もそうですけど、文字をもう少し綺麗に書いて欲しいですね。
2007年5月3日 22:10
へぇ~テックランド本店って名古屋にあったんだ(笑
コメントへの返答
2007年5月3日 22:22
名古屋本店だから名古屋にあるでしょ。

ヤマダの本店はどこだっけ?
2007年5月4日 0:23
ヤマダは群馬ですよ。
コメントへの返答
2007年5月4日 13:54
そうなんだ~

じゃあ、コジマは?ってどこまで続くか・・・

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation