• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

なめた

擬音にすると


ペロペロ?


違います。


ペロン?


でも無いですよ。


そうだなぁ・・・


キュッキュッ


カチャ


スルッ!


って感じかな。


何のことかわかります?








なめたのはコイツ。


先日、会社から帰ってFSW走行用にホイルを交換していてのことです。

電動インパクトなんて持ってないから、指で奥まで締め込んで、トルクレンチを掛けたらスルッっていういつもと違う感触・・・

そこからはいくら回しても締まっていきません。

マズッ!

外れないか・・・


指で逆に回したら外れてくれて一安心。

純正用のロックナットを使って走行には問題有りませんでしたが、指で回していった(大して力入ってないよ)ぐらいでなめるなんて・・・いくらアルミナットでも柔すぎない?
この分だと、他のナットもいつかダメになりそうなんで、新しくクロモリ製のナットでも探してみます。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/05/25 16:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年5月25日 16:12
本体じゃなくてよかったですね!
(スバルはねじ山もろい話は有名だし)
私はSTIのオプションのマックガード製?は
問題なく生きていますよ
(わがままでインパックトは禁止でショップにお願いしています)
せっかくですからBBS(マックガード製)してみては?
コメントへの返答
2007年5月25日 17:58
ねじ山もろいんですか。
あまりホイルの付け外しやってるとヤバイのかなぁ・・・

インパクトもあまり良くないのかなぁ・・・

昨日FSWで借りて重宝したので買おうと思ってるんだけど。
2007年5月25日 17:07
私はVOLKの使ってますが
あまり長持ちしそうにないですね^^;
材質じゃなく色(赤)だけで選んでますから
鉄で赤いのがあったらそっちの方がいいなぁ^^
チタンは・・・ムリだし!
コメントへの返答
2007年5月25日 17:57
おいらも希望は赤だったんですが、「良いもの」って注文でコレを選んでもらいました。

でもアルミはちょっと怖くなりましたね。
2007年5月25日 17:38

家の赤も、先日締めすぎになり危なく取れなくなりそうでした。
やはり、それなりの場所で使うのであれば、ここは「クロモッコリ」ですな。
オイラも一連の処理が終われば探してみようと思います。

コメントへの返答
2007年5月25日 17:56
あの赤もやばそうですか。

「クロモッコリ」どれが良いんだろう。

Tさんおすすめってどこかに書いてあったよね。
2007年5月25日 17:46
アルミてそんなにやわいんですね
軽くて良いんですけどね
普通のナットと締め付けトルク違うのかな
コメントへの返答
2007年5月25日 17:54
20本中1本だけがなめました。

指で回していたときに少しだけ固い感じがしたんですが、それでもちゃんとねじ込めてたんですよね。
トルクレンチも力を掛けようとした瞬間空転ですから。
製造上のミスも有りそうな気がしますが・・・
2007年5月25日 18:37
そんなにキツクしちゃいやん♪
コメントへの返答
2007年5月25日 18:49
ちゃんとヌルヌル(グリス)塗ってから入れただろ?
そりゃ、ちょっと斜めに入っちゃったかもしれないけど、それを受け入れてくれたじゃん!

なのに、最後の逝く瞬間にコレだもんなぁ・・・
2007年5月25日 19:36
なめたヤローだぜ!

やっぱクロモッコリが硬くて良い??
硬すぎてもダメですか??
長さとか硬さとか難しいな~
コメントへの返答
2007年5月25日 22:49
いやぁ・・・長くて、固くて、黒光りしているヤツが良いかな。

満足させれそう。(^_^;)
2007年5月25日 23:18
超合金Zがお薦めです!(`・ω・´)キリッ!!

マテ!

超合金ニューZのが(・∀・)イイ!!

ウフフ(*´艸`)
コメントへの返答
2007年5月25日 23:52
マジンガーZですか?
2007年5月25日 23:43
こんばんは♪

ほれやんのもアルミ?ジュラ?ですけど
大丈夫ですよ(^^)v
コメントへの返答
2007年5月25日 23:52
使う環境が違いますから。
2007年5月25日 23:57
「クロモッコリ」にびびっときたぜ~!

この際、カタカナじゃなくて平仮名で「くろもっこり」の方が合ってる気がします。
yutaさんのエロ度は凹んでないことにちょっと安心。
コメントへの返答
2007年5月26日 0:19
さっき、そのもっこりをポチッとしちゃいました。(^_^;)
安全のためだから良いよね。

>yutaさん
カラ元気で無いことを祈るばかりです。
2007年5月26日 0:04
アルミナットは自然と緩んでくるんで・・・。
走行中とかではなくてよかったんぢゃ無いでしょうか。

オイラはスチールの貫通タイプを愛用してます♪
コメントへの返答
2007年5月26日 0:21
サーキットでは必ず確認しているので、緩みは大丈夫だったんですけどね。

クロモリの貫通タイプ、ポチッとしましたよ。(^O^)
2007年5月26日 1:15
アルミ製ホイールナットは軽量が魅力なのですが消耗品と割り切りましょう!。
クロモリ鋼をお奨めします。もう、ポチッとしたのですね。


コメントへの返答
2007年5月26日 1:43
Tさんおすすめのをポチッとしちゃいました。
でも、軽さはずいぶん違いますよね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation