• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

第2回 実S FSW1919走行会 往路編

前日に走行用のタイヤに履き替え、シフトランプも取り付けて、スーツやヘルメットなどの小物も積んで、準備万全!!で布団に入りました。(_ _)zZzZ

はっ!とシートベルトを積んでないことに気づき、部屋の入り口に置いて再び就寝。


5時40分
目覚まし時計より早く目が覚める。(タイマーでTVが点くからそれで起きたんだけど・・・)

目覚まし時計を解除しようと時計を確認すると、起きる時間は合わせてあったけど、目覚ましのスイッチが入ってなかった・・・やばかった。(^_^;)


顔を洗って、忘れていたシートベルト他の小物を積み込んでエンジン始動。

6時00分
相方にメールを入れてから出発。

6時20分
相方と合流。
伊勢湾岸道 豊明ICを目指してR23を進むと朝の通勤ラッシュに遭遇。
平日だって事を忘れてました。

7時00分
渋滞部分を抜け、豊明IC到着。
第一通過ポイントの豊川ICを目指します。

7時07分
朝食購入のために刈谷ハイウエイオアシス到着



タイヤ積んでいることもあって、かなり車高が落ちてます。


7時45分
平日でトラックが多く、予定より少し遅れたが豊川IC到着。

豊川ICはゲートを過ぎて1号線に出てしまうとUターンするところが無く、仕方ないので左折を繰り返して15分ほどロスして再び豊川ICから東名高速へ復帰。
まだ次の通過ポイントの焼津ICには間に合うでしょう。


豊川ICで乗ってすぐ、こんなクルマと遭遇。



お疲れなんでしょうか。(^_^;)



何度も書きますが、平日の東名はトラックが多いね。
走行車線と追い越し車線を平行して走ってくれるから、所々で渋滞発生。
そんな中、こんなこともして楽しんでました。





しばらくして、80キロぐらいで追い越し車線を走っている乗用車2台に遭遇。
前を見るとやっぱりトラックが並行して走っているけど、乗用車との距離は充分空いてそうだし、2台の乗用車も結構間を空けて走っている。
イライラしながら、しばらく後ろを走っているが、焼津到着時間がやばくなってきたので空いた走行車線から強行突破を試みる。

左車線に出たとたん、すぐ前にいたレジェンドが加速を始めて嫌がらせ。

それでも、おいらの方が先に加速し始めているし、ブーストが掛かれば簡単に前に出れる。



はずだった・・・



しかし、レジェンドは思いっきりアクセルを踏んでいたようで、おいらが少し前から右にウインカーを出して譲ってもらおうとしてもドンドン近づいてくる。

結果として、おいらが割り込むような形に。

当然と言えば当然だが、ホーンを鳴らして威嚇され、ビッタリ真後ろで煽ってくる。

前が空いたので加速してレジェンドを離すが、平日の東名、すぐにクルマの列に追いついてしまう。

レジェンドは相変わらずビッタリ。

相方も乗っているのでブレーキを踏んで威嚇する事などせず、大人しく走行車線で前が空くのを待っていると、ほんの少し走行車線が空いたスキをついてレジェンドが走行車線に出る。

さっきは悪かったよ。と、そのまま前に行かせようとすると、こちらに幅寄せしてくるじゃない。
おいらが避けなかったら接触しているよ。
追い越し車線の半分は来ていたね。

高速走行中に接触したらどうなるかわかっているのか!!

相方が運転手の顔を見ていたらしく、松村雄基似のチョットイイ男だったそうな。

いくらイイ男でも性格が悪くちゃね。

それから松村雄基レジェンドは走行車線からバンバン車を蹴散らせて走り去っていった・・・


8時42分
焼津IC到着
焼津ICはゲートを抜けるとすぐに信号があるため、信号待ちに引っかかってゲートの途中で止まるという今まで体験したことが無い状態でした。
信号でUターンして再び東名高速へ復帰。

9時00分
日本平PAでトイレ休憩

ここからはそこそこ順調に移動。

9時50分
御殿場IC到着
途中、ヒヤッとする出来事がありましたが、豊明ICからほぼ3時間でした。

富士山がお出迎え


10時15分
FSW東ゲート到着




ピットでは、けろさん用心坊さんとそのお友達、lily-hiroくんが走行の用意をしていました。

走行編へつづく。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/05/26 23:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

これは……
takeshi.oさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 23:11
お疲れ様でした。
高速道路で幅寄せはね~・・・。
接触したら、理由はどうあれ、幅寄せした方が悪くなるのにね。
相手にしないのが一番みたいですね・・・。
コメントへの返答
2007年5月27日 1:01
今回は原因がおいらの行動でしたからね。

そこで相手していたらヤバかったかもです。(^_^;)
2007年5月26日 23:13
いきなり波乱含みのスタートで・・(汗)。
まあ~3、5L有るのでフル加速したら速いですよね~。
でも大事にならず何よりです。
コメントへの返答
2007年5月27日 1:02
それだけじゃないのよ。
帰路編も見てね。

社長も出てくるよ。
2007年5月26日 23:53
焼津に2年弱だけど住んでたことありますよw

あそこ辺りは、みんなじゃないだろうし、みんカラしてる人には絶対いないだろうけど、運転マナーがクソみたいなのがウジャウジャいますねw

だからワースト1なんて汚名を(ってか必定w)着せられてたんですよw

横浜に戻ってきて、やっぱり特殊だったと痛感しましたねw

曲がってからウインカー点けたりとかねーw

思い出すと腹が立ってくるくらいですw

www←が多くなりましたw

ウフフ(*´艸`)w

コメントへの返答
2007年5月27日 1:04
休日に運転が下手なドライバーが多く、危ない思いした事は良くありますが、平日に会うとは思いませんでした。

県民性が出るのかな。
名古屋もマナー良くないけどね。

wwwww・・・
2007年5月27日 6:51
何焦ってんだか知らないけどこういうアホがいるんだよな~。

アチキも帰りに凄いの見たよ!

追い越し車線から走行車線をまたぎ、いきなり首都高分岐に飛び込んできたやつ。

結構速度でてたなぁ~。




コメントへの返答
2007年5月27日 22:54
アホかどうかクルマ見ただけで判断できれば良いんですけどね。

あ、おいらもアニキもアホ仲間かも・・・(^_^;)

首都高は分岐がわかりにくいからいきなり気づいたんじゃないの?
2007年5月27日 11:51
大人の行動をとられた

あざあざさんに”1票”

コメントへの返答
2007年5月27日 22:55
心はいつまでも青年です。

歳を感じる今日この頃ですが・・・
2007年5月27日 15:05
そちらから3時間、こちらから2時間。。

ふ~ん♪
5時間でシロノが食えるんですね。
コメントへの返答
2007年5月27日 23:03
途中、カレーラムネも飲めますよ。(^O^)

日帰りも十分できますから、旦那さんとシロノ食べに来てください。
2007年5月28日 9:04
幅寄せ!危険ですね!
次から3リッター以上の車の追い越しは
ギヤー1つ落として鬼の加速してみては(爆)
(90%6速オンリーでブースとかかると抜けますが
たまにはフル加速でも、、)
コメントへの返答
2007年5月28日 14:43
フル加速しても前が詰まっているとダメですね。
平日の東名はすごいトラックの量です。

以前、沖縄の高速を走ったときはガラ空きでしたけど、今はどうなんでしょう?
2007年5月28日 10:21
お1人の時でも
あまり無茶はおよしくださいませ…
コメントへの返答
2007年5月28日 14:44
はい、肝に銘じておきます。
2007年5月28日 22:16
お疲れ様でした。

静岡に来るまでにそんなことがあったんですね。
無事到着で何よりです。

東名ではほとんど走行車線から抜きにかからないのでそのような経験はありません。

確かに静岡はウィンカーを曲がりながらとか結構います。
交通マナーはいいとは言えないですね。
コメントへの返答
2007年5月28日 22:50
名古屋もマナー悪いから静岡に限ってって事じゃないですけどね。

あまり目立つ行動はしない方が良いって事ですね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation