• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

週末オフ三昧レポ(2日目)

あっ!

という間に1週間が過ぎちゃいました。
先週の今頃は○○を歩いてたんだなぁ・・・などと思い出しつつ、先週のオフの続きを。



さあ、出発!

かわいい猫たちとも別れて、快晴の中を約束の場所へ向かいます。






山中湖

途中の山中湖では十数年前に来た頃を思い出しながら・・・

ボート屋のオヤジに「ボートの運転させてあげるから」って誘われて乗ったけど、結局一度も運転させてもらえなかったって言ういやな思い出もありますけどね。(^_^;)






厚木ICを降りて

高速を降りたらこんな看板が見えてきました。






なんかホッとする

そう、今回の目的地はココ!・・・では無いです。

このお店はできたてのホヤホヤみたいでした。






期待させる地名ですね

平○SABである方とそのお友達のSugibowさんと会ってすぐに移動。

ある方って?
おいらのブログに「才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)」とか「(o_ _)ノ彡☆ポムポム」とかって、カワイイ顔文字でシュールなコメントを入れてくれるエロオヤジです。






サーフボードが絵になります

さすが湘南!サーフボードが絵になりますね。
湘南名物(?)の自転車や原チャリの横にサーフボードを乗せている光景も見れました。






いかだ?

こういう乗り方が流行っているの?

何カ所かで見かけましたが・・・知っている人教えて!






江ノ電

これも湘南って風景ですね。
江ノ電はじめて見ました。

おいらは喜んでたんですが、相方は何が珍しいのかわかってなかった・・・

この辺りは車が流れてますが、江ノ島辺りまでは渋滞してました。
地元の人から言わせれば、流れている方だと・・・
東海の渋滞は関東の人から見れば渋滞じゃないでしょうね。(^_^;)






鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の入り口です。

てっきり、この先に目的地があると思っていたんですが、クルマを置くために寄っただけでした。

駐車場ではおいらとIMPLEOさんのクルマを見た、係のおっちゃんは段差の少ない別の駐車場に案内してくれました。(^o^)






JR鎌倉駅

鶴岡八幡宮の駐車場でSugibowさんとはぐれてしまったので、鎌倉駅で待ち合わせ。






江ノ電鎌倉駅

目的地までは江ノ電に乗って移動だそうです。
初めての江ノ電にワクワクしてます。





レトロな江ノ電

おいら、鉄道マニアではありませんが、ドラマや映画、PVなどで良く見ていた江ノ電はやっぱり惹かれますね。






単線です

江ノ電って単線なんですね。






思ったより小さかった

今回の目的地はココです。

TVで見ると、ド~ンっと大きな大仏様が居るイメージですが、以外と小さく感じました。






大仏小仏

ま、お約束ってことで!(^_^;)








中は空洞

大仏の中に入ってみました。なんと有料です(20円/人)。

中はやっぱり低く感じます。
茶色い部分は樹脂で補強されているためです。






うんちく

補強の説明です。






ミサイル発射台

大仏さんの背中。
本当の目的は明かり取りでしょうか?






由比ヶ浜

大仏さんから歩いて15分ぐらいで海に出れます。
由比ヶ浜の海岸ではいろいろな光景が・・・






かめ

最初見たときは、うまくできた砂の作り物だと信じこんでました。(^_^;)
動いているのを見たときはびっくり!






長谷駅

大仏さんから一番近い駅の長谷駅です。
駅と、路線の一部で複線になってすれ違いができるようです。






世界の車窓から?

車両最後尾から。
気持ちは「世界の車窓から」・・・(^o^)






江ノ電正面

改め言いますが、鉄道マニアではありません。






親父4人組

記念撮影






江ノ島

サザン世代のおいらは感動ものの景色なんですが・・・相方は・・・(>_<)






土屋?

何となく土屋圭市に似てるんですが・・・エロイところも。






戻って来ました

帰って来ちゃいました。






来たときせっかく写真に納めたのに…

高速に乗る前にお茶していこうと寄ったところが、朝写真に撮ったコメダでした。(>_<)
せっかく相方ががんばって写真撮ったのに・・・






両手で食べるオヤジ達

メニューは同じでした。

初めてシロノワールを食べるため、右手にフォーク、左手にスプーンを持って、緊張しつつ食べてます。(^o^)





土曜日は41T。さんご家族、IGEREIさんご家族と。
日曜日はRainさん、Sugibowさんと遊んでもらい、充実した2日間でした。

そして一緒に行動した、IMPLEOさん、VANちゃん。
横で居眠りもせず話しててくれたウチの相方。

みんなどうもありがとう。

また必ず遊ぼうね!
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2007/07/15 17:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)15.Ju ... From [ なんちゃってS402を目指して(笑) ] 2007年7月15日 18:07
おはよ♪ 台風は一体どーなったのか、チンプンカンプンなオレですw そんなに雨風強くないような。。。?(。-`ω´-) 恵美の雨台風で通り過ぎたのかな?|ω・) 日頃の行いの成せる業だね♪ ...
ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 18:04
いあこーして改めて読んでみて(書いてみてw)、ホント楽しかったですよ♪ヽ(^∀^*)ノ♪

クルマだけじゃないオフって初めてだったので、とりわけ楽しく感じられたのかな?(。-`ω´-)

相方さんが江ノ島に無感動だったのはショックだったろね(笑)

ところで。。。

この画像を小さく散りばめて、且つ拡大するテクニックはどーやんの?|ω・)

今度コッソリ教えてね♪

また中間地点(?)辺りで、必ず遊びましょ♪

楽しい思い出をありがとう♪

相方さんにもヨロシクッ!!(`・ω・´) b

イエ━━゚+。v(。・ω・。)v゚+。━━イ♪
コメントへの返答
2007年7月15日 18:26
ほんと楽しかったね。

初めて会ったのに、ブログでいろんな事知ってるから、初めて会ったような気がしないんだよね。

画像のテクは、おいらのうんちく友達(失礼)のTさんがブログで説明しているから、一度見てみて。

わかんなかったらメールください。
参考:http://minkara.carview.co.jp/userid/225926/blog/5418129/

追伸:静岡で温泉オフって良くない?
ただし、おいらもIMPLEOさんも飲めないから、うちの相方がお相手します。(^O^)

あ、トラバありがとう。

未だにトラバのやり方がわからない・・・(>_<)
   ↓
みんカラヘルプで調べてわかったよ。わーい(嬉しい顔)
2007年7月15日 18:05
いや~
楽しいオフですね^^
ブログの編集の仕方も楽しい♪
鎌倉の次は
奈良の大仏でも見に行きますか!(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 18:14
久しぶりに観光ありのオフだったし、クルマの話なんてほとんど無かったから、「昔の友達が就職した先に遊びに行ってる」って感じのオフでした。

鹿せんべい食べに行こうか!
いつでも行くよ!
2007年7月15日 18:53
多分、当日の早朝に山中湖にいました。
クルマのシェイクダウンで道志を走っていました。知っていればお会いできたかも・・?
コメントへの返答
2007年7月15日 19:55
そういえば何となく爆音が聞こえたような・・・(^_^;)

長距離テストもかねて名古屋までひとっ走りしません?
2007年7月15日 22:04
もう少し近くまで来てたんですね。
今度こそ、名古屋まで逝きたいなぁ。

もっと、水着が見たかった...
(望遠なら、もちっと近くに寄れたのでは...)
コメントへの返答
2007年7月15日 23:10
是非是非、名古屋に遊びに来てください。

名古屋の夜は社長が案内してくれると思いますよ。

たぶん、普通では味わえれないディープですごい経験になるのでは?

水着の外人さんは結構ボリュームありましたよ。
相方の男性(マッチョな外人)が目を光らせてました。
2007年7月15日 22:29
大仏が2体?!

IMPLEOさん、やりますな(^^♪


長距離の移動、お疲れ様でした~
また、オフしましょうね(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月15日 23:11
題して、大仏小仏です。(^o^)

今度はもう少し近くでやりましょうね。
2007年7月15日 22:45
^ー^)ノ こんばんは~♪

お初でしたが、とても優しい方達で楽しい時間を過ごせましたよ~♪
ありがとうございました!m(__)m

ところで、ラーメン以外の食事をしているエロオヤジサンを初めて見た気がします!あれは貴重な場面ですよ!(ノ∀≦)ノ彡☆ポムポム

てか、折角のデートにお邪魔して・・・
(^┰゜)>ドーモスミマセン!!

しかし、あまりの熱々ぶりに
<(~、~)> チェッ! って感じでした!w

お幸せに~♪  壁|-^)v

また機会がありましたらヨロシクお願いしますね!
そうそう、ボーリングオフでもやったら面白いかも・・・
エロオヤジサン得意らしいですよ!( *´艸`)クスクス

|彡サッ








コメントへの返答
2007年7月15日 23:14
こんばんは~

いえいえ、こちらこそSugibowさんの人柄に助けられました。

エロオヤジさんが頼りないので・・・( *´艸`)クスクス

ボーリングですか、春にやった会社のボーリング大会以来、右手中指が何ヶ月も痛いんですが大丈夫かな?

また遊びましょう。
2007年7月16日 0:04
すごい、本当に連続オフだったのですね~。山梨、神奈川を満喫されたようで♪
大仏小仏は良く撮れた写真です(笑
IMPLEOさんを知っているから、という優越感も手伝って♪
長旅お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2007年7月16日 0:23
泊まりでのオフだったから楽でしたね。
でも、帰りはちょっと飛ばしましたけど・・・(^_^;)
2007年7月16日 0:07
遠征お疲れ様でした。

次に来た時は是非「湘南モノレール」のスリルを味わって下さい!

あと鎌倉巡りの、人力車もオススメですよ(他の人の視線が熱いですが…)
コメントへの返答
2007年7月16日 0:24
湘南モノレールってどこから出てるんでしょう?

一度乗ってみたい。

鎌倉の人力車は何度も声をかけられましたよ。(^_^;)
2007年7月16日 0:11
こんばんは~

いいなぁいいなぁ・・★
ほれやんも行きたかった~。
次回は連れてってくださいっ!笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年7月16日 0:25
楽しかったですよ。

まずは、トムソーヤですね。(^O^)
2007年7月16日 0:21
こんばんは♪

とっても楽しそうですね♪
>大仏様
私もテレビでしか見たことないです。。。

で、2日目。。。ぴーかんですね!
まだまだ晴れ男さんパワーは健在ですね☆(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 0:27
2日目に会ったのがRainさんって言う名前なので、雨を心配してましたが、おいらのパワーの方が勝ちましたね。

今まで、オフで雨が一日中降ったのは1回だけです。(^o^)v
2007年7月16日 9:18
大仏様、奈良のとどっちが大きいんでしょう?
個人的には地元奈良が最大であってほしい・・・

ところで、浜辺に普通にあんなおっきな亀がうろついてるんですか??
たくさんの写真の中であれが一番の衝撃です(笑)
コメントへの返答
2007年7月16日 18:30
たぶん、奈良の方が大きいでしょう。
建物で囲われているのも大きさを感じさせますよね。

カメは鎌倉七不思議の1つです。あっかんべーあっかんべー
2007年7月16日 12:53
いいなー大陸は(爆)
ん~私は地理がめちゃくちゃうとい者で、、
どこどこに行ったのか想像がしにくいです(爆)
大仏て奈良しか知らないし(笑)背中は哀愁が感じられますね!
あっ沖縄産マン0ー先週からデビュー
コメントへの返答
2007年7月16日 18:32
本土は走り甲斐がありますよ。

なんなら、9月は九州から縦断してきますか?(^O^)

マン○ー食べたい!目がハート
2007年7月17日 9:46
(* ̄O ̄)ノ小仏参上!!

嫁共々お世話になりました☆
相方さんにもよろしくお伝えくださーい(・。・)ゞ
コメントへの返答
2007年7月17日 12:01
こちらこそ、先導ばかりさせてすみませんでした。

課長円オフ期待してますので。
今度は仕切ってください。
2007年7月17日 9:57
なんとも上品なブログですねぇ!!
旅良し、友良し、画像良しの三拍子。
江ノ島かぁ~逝きたいなぁ(^o^)
コメントへの返答
2007年7月17日 12:02
写真が多いので文字は少なめです。(^_^;)

旅のブログは書かないんですか?

夏にちょっと足を伸ばせばいけちゃいますよ。
2007年7月17日 22:25
こんばんわ
赤のインプかっこいいですね
私あたし湘南ナンバ-乗りです
笑い
コメントへの返答
2007年7月17日 22:57
ありがとうございます。

湘南ナンバーってちょっとあこがれますね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation