• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月07日

買っちゃいました

買っちゃいました 先日のサーキット走行はテニスシューズを履いて走ったんですが、『やっぱり何事もカッコから』ということで、またまた衝動買いしてしまいました。
レーシングシューズというと3万円ぐらいする物が多いんですが、コレはFIA公認品でも破格の9,450円です。
楽天の通販で買ったんですが、送料も525円と良心的で、トータル1万円で25円のおつりでした。

履いてみると、普段のスニーカーより若干横幅がきつめですが、アウターがスエード(調?)でとても柔らかいのと、くるぶしから後ろが大きくカットされているため、足首の動きも拘束されることが無く、ちょうどよいタイトさで良い感じです。

ただし、普段履きにしてしまうとすぐにアウターとソールに穴が開いてしまいそうなので、サーキット専用に使います。

でもまだ次の走行予定が決まっていないので、しばらく箱の中でお休みです。
ブログ一覧 | 衝動買い | 日記
Posted at 2005/09/07 23:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2005年9月7日 23:43
おぉ~かっこいい~!
もう気分はシューマッハーですね~(^O^)
じゃあ私は日本人的に足袋で…(汗
コメントへの返答
2005年9月8日 0:34
やっぱりクルマに合わせないとね。
活躍の機会が決まっていないのが無駄使いのような気もしますが、カビなど生やさなければいつまでも使えますので。
とくさんやシロレガ君に影響されて食べ過ぎると足に肉が付いて履けなくなっちゃうかも。
2005年9月7日 23:58
やっぱりシューズも赤なんですね!
ホント、シューマッハみたいですよ。
ぜひ上から下まで赤で揃えてください!
コメントへの返答
2005年9月8日 0:36
4点式シートベルトが青なんですよね(もらい物なので文句は言えません)。
それもSCHROTHだし、メットもバイクで使っていたシルバーだし・・・
でもグローブは赤ですよ。
2005年9月8日 8:41
高級な物を御使いですね~
私は車に乗る時は○○円の○○を履いています。
○○は恥ずかしくて書けません(*^^*)
コメントへの返答
2005年9月8日 22:42
いいえ、高級じゃないですよ。
最近のスニーカーってバカにならないじゃないですか。
テニスシューズもそこそこの物で5~6千円するし、ジムで履いているアシックスのバッシュは1.2万円もしましたから、金額だけ見ればそこそこの値段でしょう(通常は1.8万円ぐらいからですけど)。
ただ、使用回数で割ってしまうと、他の靴より割高ですね。
2005年9月8日 11:08
おぉ!カッコいい~っす♪ 自分も欲しいです>_<
鈴鹿への道を妄想しつつ色々買わないといけないなぁと財布と相談中です^^;
コメントへの返答
2005年9月8日 22:47
NOBさん、本気でサーキット走る気ありません?
今度のドライビングレッスン(初級)は11月24日(木)に開催されます。申し込みは10月15日からですから、まだ1ヶ月以上ありますので、是非前向きに検討してください。
私も、もう一度初級やっても良いと思っていますので、行く気があれば付き合いますよ。
ヘルメットはジェットタイプで良ければもう1つありますし、グローブもバイクで使っていた物で良ければお貸しできます。
後は、やる気と少しのお金(1.5万円で1日楽しめます)だけです。
2005年9月8日 12:33
うわーぉっ、格好良いです。
車が赤なら、足も赤、ついでにグローブも赤ですか?

サイズは幾つでしょう?
使わないでカビが発生するといけないので、あざあざさんが履かない間貸して下さい。

コメントへの返答
2005年9月8日 22:49
サイズは25.5cmです。
つま先はまだ若干の余裕がありました。横はピッタシより若干きつめでした。

さて、レンタル料いくらにしようかな?
数日で同じ物が買えたりして(笑)。
2005年9月9日 0:18
憧れのレーシングシューズお買いになったんですね!
しかも赤!今後通常の3倍の速さで走れますね!(笑)
コメントへの返答
2005年9月9日 0:46
気持ちだけは5倍ぐらいかな。
ショルダーパットで2倍、合わせて10倍?
2005年9月9日 8:44
キラーン(☆o☆) ホントですかっ! それなら金銭的な問題はほぼクリア~かも♪ 
 メットはジェットタイプとかよく分からないんですけど、入りますよね?(私の頭のデカさが規格外だったりとかw) とにかく有り難いお申し出、一歩前進です~
コメントへの返答
2005年9月9日 23:24
ジェットタイプというのは、その昔、高橋國光さんとか往年のレーサーがかぶっていたヤツです。
わかりやすく言うと、サーキットの狼で吹雪裕也がかぶっていたヤツのツバがないタイプです。(どちらも判らない?)
野球でバッターがかぶるようなヤツ。
コレなら判るでしょ。
10月はじめぐらいになったらブログで公募しましょうか。
インプとレガシィで占拠しましょう。
2005年9月9日 22:41
おっと!11月のSDL初級は、コソミですね。
勿論、サポートに行かねば・・・(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2005年9月9日 23:31
いやぁ、本当はフルコースの中級やりたいです。
でも、費用が3.3万円もかかるとなると大変です。
SMSC会員だと2.2万円だから、まずは正月のイベントで会員になってから中級チャレンジですね。
またサポート来てくれるんですか?
今度は一緒に走りません?(11月の走行会に出ると費用面できついですね)
2005年9月10日 19:43
そうなんですよ。
SDL初級かフルコースか検討してます。この調子どと毎月イベントがありそうなのでよく考えないと正月が迎えられませんからね・・・。
コメントへの返答
2005年9月10日 22:25
お財布と相談してじっくり考えましょう。
もし、フルコースの方でしたら、出来る限りのサポート(心許ないですけど)させていただきます。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation