• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

夕景

洗車が終わって、屋上で失敗したエアロの残骸を不燃ゴミの袋に詰めていると、名古屋駅方面にだけ雲が集まっていました。



名古屋駅方面















なんか怪しげな雲ですね。

後でTVで見たんですが、岐阜方面(写真方面)では大雨が降っていたようです。



名古屋駅方面-アップ















ついでなので、名古屋駅付近の大きなビルを紹介しておきましょう。

一番左:名古屋ルーセントタワー
 地下3階、地上40階、高さ180m で基本的にはオフィスビルですが、数件の食事できるお店があるようです。

真ん中左寄りの2本:JRセントラルタワーズ
 地下4階、地上51階(オフィスタワー)、地上53階(ホテルタワー)、高さ245m(オフィスタワー)で、マリオットアソシアホテルとJR高島屋、東急ハンズなどが入っています。

真ん中右:ミッドランドスクエア
 地下6階、地上47階、高さ247mで、セントラルタワーズより2mだけ勝ってます。
 トヨタのショールームやショッピング、レストラン、映画館も入ってます。

一番右:モード学園スパイラルタワーズ
 地下3階、地上36階、高さ170m(予定)で、6/6に建築中の鋼材が落下するという事故が起きましたが、けが人はありませんでした。
 螺旋状の外観が特徴的です。



飛行機雲















西の空には飛行機雲が夕日で光ってました。

ああ・・・遊びに行く人や帰省する人が楽しみいっぱいで乗ってるんだろうなぁ・・・


そういえば、日航機が墜落したのが22年前の今日だったんですね。・・・合掌・・・
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/08/11 23:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 23:54
ちょうど高1の夏休み・・・クラスのみんなの家を寝ないで歩いて回ろうみたいな企画をして
それが終わって帰宅する時に墜落のニュースを聞きました…なので今でもすごく印象に残っています…( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2007年8月12日 22:07
みんなの家でごちそうになろう!企画じゃなかったんですね。(^o^)

あのときはまだ学生だったかな?

もう忘れちゃった・・・
2007年8月11日 23:59
こんばんは。

お家から、こんなステキな景色が見えるなんて羨ましいです☆
コメントへの返答
2007年8月12日 22:09
今のところ、名古屋駅側には大きな建物がないのでよく見えます。
でも、少し先でマンションらしき建築が始まっているのでこの景色もいつまで続くのやら・・・

家の南側ではみなと祭りの花火や長島の花火も見えたんですけどね。
2007年8月12日 0:27
今度2人で夜の夜景を見に行きましょ(笑)。
私は東山タワーが好きだわ(爆)。
コメントへの返答
2007年8月12日 22:10
金華山の夜景も捨てたモンじゃないらしいよ。
2007年8月12日 0:44
私は南東の方向から見えたのですがキノコ雲みたいでビックリしました。夕日のおかげで綺麗なグラデーションでしたね!あざあざのお家、いいロケーションですね。ステキ!
コメントへの返答
2007年8月12日 22:12
ほんと、変わった雲でしたね。

あそこら辺りだけに集まってましたから、気流の変化でも有ったんでしょうか。

家のすぐ前をあおなみ線と貨物が走っているので、騒音が絶えない場所ですよ。(苦笑)
2007年8月12日 6:36
22年前。。。

ボクは大磯ロングビーチってリゾートプールでバイトしてました!

その当時がまざまざと思い起こされますね。。。

川上慶子ちゃん。。。

いあもう慶子さんだねw

看護師になったって聞いたけど、元気でしょうか?

名古屋は数回会議で訪れたけど、確かにでかいビルがあった!

あと、歩行者用信号でカウントダウン表示がされているのがカルチャーショックだったw
コメントへの返答
2007年8月12日 22:13
良いところでバイトしてたんですね。
趣味と実益を兼ねるとはまさにこのことですね。

歩行者用信号のカウントダウンは、歩行者の信号無視防止に一役買っているそうです。

せっかちな関西ではもっとあるようですよ。
2007年8月12日 10:25
雲とビルが映画インデペンデスディみたい!

日航墜落の遺品が一般公開されます。曲がったキーをみると衝撃の凄まじさを感じました。



コメントへの返答
2007年8月12日 22:14
でっかいUFOが出てくるんですよね。

飛行機の事故は一瞬ですからね。

よくあの状況で遺書とか手紙を書けたと思います。
2007年8月12日 12:45
私も夜景に、、、(冗談)
私はセントラルタワーズ(東急ハンズがあるから)

22年前、、覚えています石垣に帰省していましたね(小2だったな~)
コメントへの返答
2007年8月12日 22:15
では、よのさんと2人でしっぽりどうぞ。(^o^)

う・・・年の差が・・・
2007年8月12日 16:22
これって例のソニーの一眼?やたらめったら綺麗なんですが・・・。
コメントへの返答
2007年8月12日 22:17
ありがとうございます。

SONYのα100です。

せっかく綺麗な夕景だったので、コンパクトではもったいないと思って、部屋まで取りに戻って写しました。
2007年8月12日 16:40
遥か昔、名古屋に住んでいたときには高層ビルなんてまったくありませんでしたww
こうして写真を見ていると隔世の感が否めません。でも当時からテレビ塔はありました。

御巣鷹山の悲劇から既に22年、時の流れの早さに無情を感じます。合掌。
コメントへの返答
2007年8月12日 22:18
何年前にいらしたのか、聞いたような聞かなかったような・・・

TV塔は昭和29年に建築されてますから、52年より前では無いですね。(笑)
2007年8月12日 20:50
空の景色かぁ
最近 気にしてなかったなぁ
東京の空は とても狭いっす
高いとこ行かないと
コメントへの返答
2007年8月12日 22:19
鰤さんはネオンギラギラの世界の人だからね。

おいらは高層ビルから見る景色も嫌いじゃないですよ。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation