• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

あちい…(>_<)

あちい…(&gt;_&lt;) 結局、仕事が終わってから会社の駐車場でタイヤ交換とカメラステーなどの取り外しをしました。(^_^;)

風は有るけどあっついねぇ。

ここは屋根が有って灯りも有るから作業場所に良いかも。(^O^)

でも、帰る人みんなに『何やってるの?』って聞かれます。(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/08/17 19:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年8月17日 19:57
オイラは昔、会社でタイヤがバーストしてしかも雨が降ってきた時に近くに屋根のあるところが、会社の役員駐車場しかなくてそこで交換したことがあります(^^;
しかも夜だったのでめちゃめちゃ怪しい人でしたよ(^^;

確かに何やってるのって言われますよね(笑)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:23
写真に写っているゼブラゾーンの右側が社員の出入り口なんですよ。

だから、帰る人帰る人が「おつかれ~」「がんばるねぇ~」って。(^O^)
2007年8月17日 20:11
お久でございます♪

白ホイールもカッコいいけど、やっぱりこっちもかっこいい!
なんだかホイールが欲しくなってきたぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:24
復活(仮)で早速コメントありがとうね。

そろそろたけちゃん号もドレスアップしていく?
2007年8月17日 20:11
車庫にもエアコンの環境希望(笑)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:28
ああ、それ切なる希望ですね。

実は、建物1階の工場部分が本社に移動して空いてるんですよね。
スポット空調もあるし、エアもあるし。
駐車場にしてくれないかなぁ・・・
2007年8月17日 20:28
不審尋問されないようにねw
コメントへの返答
2007年8月17日 22:31
あはは・・・誰かと違うから!(笑)
2007年8月17日 20:33
お疲れ様でした。

今週は、毎日この暑さが続いてますね~。
早く秋にならんかな~w!!
コメントへの返答
2007年8月17日 22:33
お暑うございますぅ~

作業着から着替えた後で作業をはじめたので、ワイシャツがビショビショです。(^_^;)

でも、暑い夏が一番好きです。
2007年8月17日 20:56
(; ̄ー ̄)…ン?

窃盗団だったのね!w

[壁]・m・) プププ

ってか、あのタイヤ積載方法は(^・ェ・^)bベリー グット♪
コメントへの返答
2007年8月17日 22:53
そうそう、日夜会社の備品を・・・

え?積載方法?普通じゃないですか?(^O^)
2007年8月17日 21:06
ただいま!です。

僕が会社の駐車場で同じ事やってたら・・・。

どうなることやら・・・。

まぁ、これも・・・。特権ですよね(^^)
コメントへの返答
2007年8月17日 22:55
おかえり。

hidebo-さんの会社の駐車場は一般の月極駐車場だっけ?

通報されない程度に怪しく作業してください。

って言うか、倉庫に突っ込めば良いじゃん。
2007年8月17日 22:44
夜だと虫がすごくないですか?

警官に声かけられませんでした?
怪しい以外の何者でもないですよ。
コメントへの返答
2007年8月17日 22:56
暑すぎて蚊も居ませんでしたよ。

作業してるの見てた?(^O^)
怪しいオヤジですみません。
2007年8月18日 0:40
いゃー 暑さをものともしない行動力はさすがですね。

この場所で、社員相手にメンテの商売なんかどうです?
コメントへの返答
2007年8月18日 0:53
会社のすぐ裏に整備工場があるので業務妨害で訴えられそうですね。(^_^;)
2007年8月18日 7:07
お早う御座います。<(_ _)>
いっそのことオープン化はどうですか?
涼しいし、作業効率も上がりますよ。
(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2007年8月19日 1:40
チョップドルーフですか?(驚)

オープンってこの時期はエアコン全開でも日差しが当たって痛いらしいですね。
2007年8月18日 9:31
よい、作業場があっていいですねぇ。
特に屋根つき、ライトつきなのがうらやましいです。

8月中にぷちっと お願いいたします。
コメントへの返答
2007年8月19日 1:40
らじゃ!

予定がわかったら早めにお願いしますね。
2007年8月18日 12:27
お疲れ様でした。

体力あるな~、オヤジwww
ワタシは昨日は一日死亡してました。

来月、またよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2007年8月19日 1:42
と言うことは、あの帰りに○○○でがんばってきたんですね。
体力あるなぁ~~、エロオヤジ(笑)
2007年8月18日 12:35
BBSに見慣れてるせいか
やっぱこっちがしっくりくる♪
あっ
鯛屋を入れる袋ってどうやって手に入れました?
SABには大きいサイズが置いて無かったんですよ^^;
コメントへの返答
2007年8月19日 1:49
おいらが使っているのは「大垣産業」のタイヤカバー(型式不明)で、おいらが買った時ですでにHPから製品紹介が消されてたので、今もあるかわかりません。

高いけどこんなのどう?
http://www.rakuten.co.jp/naniwaya/802565/850690/#730922

あと、安いのだと・・・
http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10000359/
こっちはおいらのとそっくりで、しかも安い!
2007年8月18日 15:24
屋根も照明もあるとはうらやましい、、、

ジャッキや工具もこっそり置いておけば、ガレージに………



ならないか?!
コメントへの返答
2007年8月19日 1:50
そうか、フロアジャッキを置いておけばいいんだ・・・


稟議書書いて、2柱リフト付けてもらおうかな。(爆)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation