• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

これいいんじゃない?





問題はお金が無いことだな。

宝くじが当たってから考えよう。

現時点での情報はこちら
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/10/10 13:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ちいかわ
avot-kunさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 13:33
セダンの方が実用的(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 15:45
でもNinjaさんはクーペでしょ?
それも保証がガチガチに厳しいやつ。(^_^)
2007年10月10日 13:57
コレはなかなかイイですね~。
セダン党としてはかなり興味アリです。
問題はやはり、お金ですが(苦笑
コメントへの返答
2007年10月10日 15:46
そうなんですよね。

まあ、安くなっては価値が下がってしまうんでしょうけど、ちょっとやそっとじゃ手が出ない金額でしょうね。
2007年10月10日 14:14
こんな上なんか見れません
横か下がターゲットです(負け
コメントへの返答
2007年10月10日 15:47
横?
若干斜め下では?(笑)
2007年10月10日 15:05
羊の皮を被った狼ですね!!
こういうのは僕もスキです♪
コメントへの返答
2007年10月10日 15:48
何台も持てる環境ではないのでこういう実用性のある車になっちゃいますね。

先日は情報ありがとうございました。
2007年10月10日 15:16
良いですね
家庭持ちには
でもお財布に優しくないです
コメントへの返答
2007年10月10日 15:49
そうなんですよ。

家庭もって無くても優しくないです。
平均以下の一般市民ですから。
2007年10月10日 15:29
セダンのバランスとデザインの方が好きかな。
コレはあり。
ないのはお金と理解。
コメントへの返答
2007年10月10日 15:50
スタイルだけ見たらクーペの方が断然いいんですが、実用性とトータルデザインではこれもいいですよね。

>お金
一番重要にして、一番難しい問題です。
2007年10月10日 16:16
実際に見るとクーペでも結構デカイんですよね。
色んな意味で、やはりE46M3とはまるっきり別物って話し。

個人的にはこのあたりを一通り見た結果、Z4Mが一番いいような気が。
二人しか乗れませんが(^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 16:45
やっぱりE46のサイズって魅力的ですよね。

でも、今のインプとそんなに変わらないのかな?

Z4ですか・・・個人的にはあの垂れ目と鮫のようなエラが好きではないんですね。
2007年10月10日 16:27
こんにちは♪

オバサンのお買い物クルマにしては高杉ますね☆(笑)

ちなみに本日おーたむ、いきました~☆(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月10日 16:44
まだ日本導入があるかもわからないですが、クーペの値段は人づてに聞いているので、ちょっと無理ですね。(^_^;)

「おーたむ」ってなんですか?
2007年10月10日 16:59
ライバルはIS-Fでしょうか。
セダンの方が実用的ですがクーペは男心をくすぐります。

さあMの世界へ(笑)。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:42
クーペなM様は12月にはくすぐり責めの刑になっちゃうんですね。

苛められることの快感に目覚めてみたい・・・
2007年10月10日 19:35
サマージャンボ 撃墜
ロトシックス  撃墜 
行けーオータムジャンボ!^^サマー夏 オータム秋
ポルシェのケイマンSが欲しいな~

コメントへの返答
2007年10月10日 22:43
ケイマンは直に物足りなくなって911に逝っちゃう人が多いそうですよ。

でも、ケイマンSはおいらも欲しいです。
2007年10月10日 21:35
やっぱクーペでしょ!
コメントへの返答
2007年10月10日 22:44
クーペ欲しいですね。
パパ買って!
2007年10月10日 23:16
やっぱセダンですよね!

私は新型A4が気にいってますがRS4はいつでるんだろう?
コメントへの返答
2007年10月10日 23:55
セダンはオールマイティですよね。

アウディは下取り査定が低いともっぱらの評判なんですよね。
サーキットで走っているクルマ見たこと無いし。

1.通勤
2.ショッピング
3.サーキット
の順で使える車を探しちゃいます。(^O^)
2007年10月11日 0:03
同感です・・・お金があれば。

憧れのクルマは数知れず、、、
コメントへの返答
2007年10月11日 0:06
お金があればフェラーリに逝きたいですね。
ポルシェも良いなぁ・・・

日替わりでこういうクルマに乗れたら・・・

夢を見るぐらい許してもらえますよね?(^O^)
2007年10月11日 0:49
ジェントルなワタシにぴったりのクルマですなww

よし!日本に輸入されたら買うか(嘘

しかし、ワタシには身分不相応も甚だしいクルマです(マジ
コメントへの返答
2007年10月11日 18:38
いやいや、エロの神様が手招きしてますよ。

来年の春に導入されるとしたら、車検にほぼ合致しちゃうんですよね。(^_^;)
2007年10月11日 12:38
クーペは懲り懲り><
やっぱりセダンですね~
後ろは広い方が何かと便利!?(笑)
乗り降り楽だし
荷物もポイッ!って放り込める
タイヤも積みやすい(笑)
Mならセダンでも速いでしょうね~**
コメントへの返答
2007年10月11日 18:36
後ろの席であ~んなことや、こ~んなこともできるもんね。(^O^)

でも、クーペでアクロバティックな体位ってのも有りかもよ。

マジな話、タイヤが詰めるのは必須ですよ。
2007年10月11日 21:59
先代がほしいです(^O^)
コメントへの返答
2007年10月11日 23:36
先代のE46系はサイズ的にちょうど良いですよね。
AWDに慣れてるから、FRに乗り換えたらスピンしまくりだろうなぁ・・・

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation