• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

火曜日は・・・

エアロビの日です。

なので、仕事帰りにジムへ。

昨日の歯医者の輪止めに比べて、背が高いような記憶だったので少し手前に慎重に止めました。

エアロビが終わって確認してみると、やっぱりやばそうかな・・・

念のため写真を撮ってみたら・・・

どうやら大丈夫そうですね。(^_^;)
輪止め











来月からガソリンの価格が上がるので、半分弱残っていましたが今日のうちに給油してきました。
最近セルフになったガソリンスタンドですが、看板にはハイオク150円って出てました。

シェルのスターレックスカードを使ったら143円/Lになりました。。
さらに、給油後スロットが回ったのでSTOPボタンをタッチしたら見事5等で1円/Lになったので142円/Lになりました。

今月の引き落としで6円/L引きだったから、同じランクとしたら 136円/L になるので、レギュラーよりは安くなりそうです。

給油

ほとんど通勤にしか使ってませんが、5.918キロ/L
エアコンも使ってないのに・・・相変わらず燃費悪いですね。(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/10/31 00:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 0:43
こんばんは♪

これからは前も後ろも気にして駐車しないといけませんね★

nori姉号は先日給油したら、8くらいでした♪
やっぱり、私の運転はおとなしいんだわ♪(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 1:11
おかしいなぁ・・・姉さんは爆走しているはずなのに・・・

長距離走ったら8ぐらいは行けると思うよ。

ドライブ行ってないからなぁ・・・
2007年10月31日 6:23
おはようございます☆


ガソリン安く入れれてますね♪
こちらでは148円くらいです。

こちらは渋滞も少ないので普通に8くらいは
走りますよ♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年10月31日 23:33
通勤で片道6kmぐらい+渋滞なので、一番燃費が悪い乗り方ですね。
2007年10月31日 7:10
相変わらず金食い虫じゃのー?
燃費はアチキのSと変わらないな~。
おとなしく走ろうね?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:35
長距離を大人しく走らないと燃費が延びないのは納得してますから良いんですけど、ガソリン代の上昇カーブの強さは想定外でした。
2007年10月31日 8:32
高くなりますよね。
今現在で156円(ハイオク)ですので、160円突破は間違いなさそうです。
そろそろハイブリッドの時代かしら・・・
コメントへの返答
2007年10月31日 23:36
今日遊びに行った方では、ハイオク146円程度でしたよ。

カードを上手く使えばもっと安くなってたかも・・・

160円になったら自転車通勤に戻そうかな・・・
2007年10月31日 9:02
今日がリミットでしたね!
入れてこー、、私も最近リッター7,5でいい感じです!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:37
最近の平均はいくつぐらいなんだろう・・・6ぐらいかな?
2007年10月31日 9:32
いろんな特典を利用するとかなりお徳感が増しますね~。

しかしリッター5㌔台ですか?相当回していませんか?私は高速走るとコンスタントに9㌔近く。都内を走っても7㌔は走りますよ。たまに峠で回しますがその時は6㌔台に落ちますけど…(汗)

エンジンのメンテを定期的にやってあげると燃費も安定するみたいです。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:38
オイルは期間、時期に関係なく早めに交換してますよ。

朝夕の渋滞で片道6キロ程度の通勤ですから悪いのは仕方ないですね。
2007年10月31日 10:35
軽油ですらちょっと前のハイオク並みです。
中東が不透明なのでもっと上がるでしょう。
なんだかヤバくなってきましたね。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:38
こんな時はR360のありがたみがわかりますね。(^o^)
2007年10月31日 12:25
通勤で街中走るとダメですね(-_-;)
しかもこれから寒くなるから余計と燃費が悪くなりそうて…(-_-;)
コメントへの返答
2007年10月31日 23:39
暖気も最低限しかやってないんですけど、チョコチョコ乗るだけだとダメですね。
2007年10月31日 12:30
私も今日入れる予定です(笑)
都会の通勤はガソリン喰うんでしょうか??**
コメントへの返答
2007年10月31日 23:40
通勤はガソリン喰いますよ。
家を出る時刻にもよりますが、動いている時間と止まっている時間が同じぐらいの時も・・・
2007年10月31日 13:16
はは~ん なるほど・・・
燃費を気にしての先日の横漏れギャザー取付けですね(笑
コメントへの返答
2007年10月31日 23:42
あれで燃費が良くなれば嬉しいけどね。

重い満タン給油でなく、残り1目盛りぐらいで10L程度入れるのを繰り返せば、車重も軽くなるから多少燃費は良くなるかな。
2007年11月1日 0:46
↑横漏れギャザー?何とも意味深なコメントですこと(オホホ

...はて??
コメントへの返答
2007年11月1日 14:44
横漏れというより、歳とともに切れが悪くなって・・・(爆)
2007年11月2日 0:26
あざあざさんの周辺の割引は凄いですね。
更にシェルのカードも…

こちらでは安い所での表示が\148、会員が\-3、出光カードだと\2引が限界。

本日、ニュースで「石油の先物が$100を越えるのも時間の問題」と言っていましたので、
本日からの\5位の上昇に加え、更なる上昇も…
貧乏人は、スポーツ走行等出来なくなります。(泣
コメントへの返答
2007年11月2日 0:54
お久しぶり。(^O^)

普通に通勤や買い物、レジャーに使うなら仕方ないけど、おいら達のようにサーキットで減らすのって環境にも懐にも良くないですね。(^_^;)

数年後には走行枠にもハイブリッドや電動カーって出来そうですね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation