• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

お昼ご飯

今日お昼は、先週イタリア村で買ってきたクリームリゾットです。



作り方は・・・

お鍋に水を入れて煮るだけ。


水気が無くなってきたらできあがりです。



お皿に移していただきます。(^O^)


う~ん・・・まずくはないけど、もう少しクリーミーさとチーズ臭さが欲しいですね。
それと、結構長い間煮込んだんですが、少しアルデンテでした。(^_^;)


片付けの時にパッケージを見たら、水は260ccでした。
裏の作り方にも260ccって書いてあったけど、老眼のおいらは250ccしか水入れてませんでした・・・
それがアルデンテの原因だったかも・・・
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2007/11/03 15:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 17:53
何かトッピングが欲しいね。
素のままじゃちとさびしいか。
コメントへの返答
2007年11月4日 0:00
パセリ探したんですけどね。
ずいぶん前に乾燥しすぎて茶色くなった瓶詰めパセリを捨てた記憶が・・・(^_^;)
2007年11月3日 18:14
↑確かに。 パセリか青海苔(爆)があるといいかも!
コメントへの返答
2007年11月4日 0:01
途中で味に飽きてきたから、ブラックペッパーをかけて食べました。
2007年11月3日 18:47
リゾットいい方法が有ります! インスタントのレンジで食べるライスを使うと早く簡単に微妙な芯が残るかどうかのライスになりますよ!その分水は減らしますが! いつかお試しあれ~o(^▽^)o
コメントへの返答
2007年11月4日 0:02
そのときの味付けはどうするの?
鶏ガラスープの素とか入れればいいのかな?
2007年11月3日 18:59
こんばんは(^_^)v

美味しそうですね☆
チーズ振っちゃいましょう!!
ほれやんも食べたいです♪♪~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年11月4日 0:03
粉チーズは振りましたよ。

チーズリゾットのおいしい店知ってますよ。

でも、男2人で行くのはちょっと気が引けるお店です。
2007年11月3日 21:16
10ccでも差は大きいんですかね?
見た目がだいぶシンプルですね。
コメントへの返答
2007年11月4日 0:04
シンプル イズ ベスト・・・ではなかったな。(^_^;)

でも、お店でリゾット頼んだらこんなもんだよ。
2007年11月3日 21:43
こういったのでそのまま煮込めばいいのに、オイラはご飯の上にバッチリかけちゃってまともに食べれなくしたことがあります(^^;

オイラは10ccの違いではそんなに変わらないとおもうから、多分口に合わなかったってことぢゃないんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 0:06
水が入るからいいや、って小さい鍋で煮込んだから、沸騰した水があふれそうでした。
それに、アルミ鍋だから焦げちゃうしね。

実はもう1種類のリゾットがあります。(^_^;)
2007年11月4日 14:42
例のソフトクリームの容器に入れて食べないと(笑
私にはできませんが
コメントへの返答
2007年11月4日 16:17
あの容器はかっつんへのおみやげにしましたよ。(^_^;)

リゾットだとバリウム飲んだ後か・・・(爆)
2007年11月4日 20:21
ワタシはイタリアには住めないなwww
だって、チーズ食べられないんだもん(爆
コメントへの返答
2007年11月5日 10:03
フェラーリあげるからイタリアに住んで!って言われたら?

でも、イタリア女性は食べれる?(爆)
2007年11月4日 21:56
レトルトでも
対外の物は後で味を調整しますね~
水だけじゃなくて牛乳を混ぜればクリーミーになったかもですね^^
コメントへの返答
2007年11月5日 10:02
チーズと牛乳を足して煮込めばもう少し美味しくなったと思う。

まあ、そのうち作ってもらえる人探しますよ。(^o^)
2007年11月4日 22:26
これって、山食ですがな。

似たようなのを何種類か持ってます&食べてます。
山に持って行くには、軽くて最適。

お味の方は、まぁ、山の食事と言うことで・・・。(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 10:01
確かに登山用の食料と同じかもですね。

でも、お湯で暖めるだけの方が美味しくない?
2007年11月5日 0:27
こんばんは♪

見た感じは、お店屋さんのとあまり変わりないですけどね★(^^;)

こちら系のお料理はお店屋さんに食べに行くか、料理教室に通ってコツを教えてもらうに限りますね☆(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 10:00
お店のリゾットってなんであんなに高いんでしょうね。

でも、値段相応のお味ですから仕方ありませんね。
2007年11月5日 7:07
トッピングに梅干なんてどお?
コメントへの返答
2007年11月5日 9:58
おかゆじゃないんだから!(^_^;)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation