• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月02日

レーシングサクションキット取り付け&茶ミ

レーシングサクションキット取り付け&茶ミ HKS製のレーシングサクションキットの取り付けのために、NOB@GDADさんを誘ってSSSさんのガレージを訪れました。
いつもレガシィ軍団に押され気味でしたが、今日はNOBさんのインプが居たので少しうれしかった。

到着したときにはすでにシロレガさんが来ていて、昼食にお好み焼きを食べた後で作業に取りかかりました。
取り付けと同時にレゾネーターボックスを外したので、SSSさんはアンダーガードの砂にまみれながらも作業をしてくれました。
私はと言うと、サクションパイプのアルミ部分に断熱テープを巻いたのと、右フロントタイヤを外しただけ・・・
またしてもほとんどの作業をSSSさんにお願いしてしまいました。

いつもながら手際の良い作業には感謝するばかりです。

作業途中で、つよべーさんも合流し楽しく作業が出来ました。

作業も終わり、とく@B4さん、ハッタリさんと茶ミをすべく名古屋のコメダへ移動。
いつものようにシロノワール(半分)を食べて長時間のおしゃべりでした。

SSSさん、 NOB@GDAD、シロレガさん、つよべーさん、とく@B4さん、ハッタリさん今日はありがとうございました。

※ 作業に一生懸命(何もしてない?)でレーシングサクションの写真を撮るのを忘れてました。
他にもいろいろバージョンアップしているので順次写真を掲載します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/02 23:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年10月3日 0:07
取り付け作業お疲れ様でした。

写真の車の配色、いい感じですね~。
見せて頂いた室内のメーター類もいい感じ~。

またコメダミしましょう~(笑)
コメントへの返答
2005年10月3日 0:51
おつかれさまでした。
クルマの後ろにいる4人、誰がどこか判ります?
もちろん愛しのシロちゃんは判りますよね。

たまにはシロノワール以外も食べてみようかな。
2005年10月3日 0:22
今日はありがとうございました&お疲れ様でした。
インプレ聞き忘れましたがどうですか? パシューっていってます!? あざあざさんが完成した頃、私もキノコ化便乗しようかなぁと^-^;
コメントへの返答
2005年10月3日 0:54
オーディオの音量を下げると、ゴボーって言う吸気温とアクセルオフのバショー(パシューというきれいな音では無かったです)って音が聞こえますよ。
早速影響されましたか。取り付けの際にはお手伝いしますよ。
2005年10月3日 0:33
車イジリが加速していますね!!

レーシングサクションの画像とレポート楽しみにしていま~す

コメントへの返答
2005年10月3日 0:55
はい、最近どんどん加速していますね。
先日のリップ破損で車高調も入れたくなってるし・・・
写真は出来るだけ早く掲載するようにします。
2005年10月3日 0:44
ついにレーシングサクションを取付されたんですね。
どんな感じが画像見せてくださいね。

私もネタをいくつか考えているのですが、まだ決めかねています…(^^;
コメントへの返答
2005年10月3日 0:57
影響されたのは、くまドラさんのせいですからね(笑)。
写真お待ちください。でも、断熱テープを巻いたので、くまドラさんのようにきれいなエンジンルームではないですよ。
2005年10月3日 1:37
今日は慌ただしい作業ミミミになってしまいスミマセンでした。
予定した作業も問題なく進行して良かったですね。

反対に作業しちゃって良かったのかなあ・・・?!
楽しみはオーナーさんにあるのでやりすぎたら助言して下さいね。m(__)m

では型紙製作宜しく御願いします。三河方面より受注入ってますよ~♪(爆)
コメントへの返答
2005年10月4日 0:26
いえいえ、最初っからやってもらうつもりでしたから(爆)。

予定通りアルミダクトとファンネル、断熱シート、スポンジシートなどを購入してきました。
またよろしくお願いします。

三河方面って誰だろう?
2005年10月3日 6:10
昨日は、お疲れ様でした(●^o^●)

ゴボォ~ってゆう音きかせてくださいね。

昨日は胃の調子は全然オッケイでした。
リベンジ成功。ちゃんと夜ご飯もたべれたし( ̄∀ ̄)V

コメントへの返答
2005年10月4日 0:27
お疲れでした。
結構いい音聞かせてくれますよ。
今朝なんか、オーディオ切って窓全開で出勤しました。
2005年10月3日 11:20
お友達とのDIY、お疲れさまです。
私はいつもひとりでDIYしている
ので羨ましい限りです。

>サクションパイプのアルミ部分に断熱テープを巻いた
効果ありそうなので私のやってみます。

>ゴボーって言う吸気温とアクセルオフのバショー
チョット楽しい音ですよね。
この音が聞きたくて無駄にアクセルを踏んで、燃費の
悪化につながっているようです。



コメントへの返答
2005年10月4日 0:30
そうなんですよ。
みんなでわいわいやって、誰からともなく手伝ったり、だべってたり。
必ず茶ミになるし。

さすがに福岡から来てくださいとは言えませんね。残念です。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation