• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月12日

参加者募集

参加者募集 以前ブログで公開した、『鈴鹿ドライビングレッスン初級クラス』が11月24日(木)開催されます。

内容は、ブリーフィングに始まって、パイロンスラローム、コーナーのライン取り、急制動(前回の内容です)でクルマになれてから、フリー走行が15分程度と20分程度の2回あります。
ただし、コースは南コース(約1.3Km)です。短いですが十分楽しめますよ(スピードはあまり出ないので安全です)。
前回は先導車付きでは有りましたが、レッスンの最後にフルコースの体験走行もありました(今回は日暮れが早いので無いかも知れません)。
ATでもワゴンでも大丈夫です。
みんなで一緒に走りましょう。
前回は関西からも大勢来ていましたし、関東も1台有りました。

申し込みは10月15日からです。
申し込みは各自で行っていただきますが、もし参加する意志のある方はお知らせください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/12 00:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年10月12日 1:01
絶対勉強になりますよね~こういうのって!!知って走るのと、知らずに走るのは大違いって思います(笑)。

鈴鹿フルコースっていうのは、また魅力的です♪
コメントへの返答
2005年10月13日 0:02
クルマの限界を知るのは良いですね。
でも、サーキットと一般道ではアスファルトのミューが違いますから、「サーキットであれだけ走れたから」と同じようにコーナーに突っ込んでいくといきなりブレークしてしまうでしょうね。
何事も控え気味が良いんです。
2005年10月12日 9:20
かねてからお誘い頂いた通り参加いたしますよっ♪
殆どノーマルで無理できない車ですが、わからないことがあったら教えてくださいね。あとメットお借りすると思いますので^^;
・・・これに向けて丸秘アイテム取り寄せ中です☆
コメントへの返答
2005年10月12日 12:16
いまから調整して会社休めるようにしておいてくださいね。
丸秘アイテムって何だろう?気になるなぁ。
詳細はまたメールします。
2005年10月12日 18:28
お金はいくらぐらいかかるのかな
コメントへの返答
2005年10月13日 0:10
セイ@大阪さん来ませんか?
お金は、ヘルメット(ジェット可)とグローブ(バイク用やメカニック用でも可)があれば1.5万円です。
あとは、交通費とガソリン代、お昼代(サーキット外ですが近くにコンビニがあります)ぐらいですかね。
一回走った後で、クルマにどんどんつぎ込んでしまうかどうかは自制心次第です(笑)。
2005年10月12日 20:58
今度は表明参加ですね。お二人のサポート頑張りますので当日は宜しくです。

10/23のフルコース走行ですが、見学に同行しますか?たぶん11月のオフミ打ち合わせもあると思います。
コメントへの返答
2005年10月13日 0:12
以前の打ち合わせ通り見学参加の予定です。
来週ぐらいにまたメールしますね。
2005年10月12日 23:54
値段が気になる (*^_^*)
コメントへの返答
2005年10月13日 0:14
うっちゃん100さんも来ましょうよ。
費用はセイ@大阪さんのコメントに書いたとおりです。
3速までぐらいですが、気兼ねなく全開走行(すぐにコーナーになってしまいますが)出来ますよ。
初級とはいえ、みんな同じ意志を持って走っているので、安全に抜かせてくれるし、訳のわからない一般道より全然安全です。
2005年10月13日 11:57
やっとコメント出来る…

平日じゃなかったら…(´Д`;)

って、その前に給料日前で撃沈してますね…(爆
コメントへの返答
2005年10月13日 12:10
休日にあると良いんですけどね。
そうすれば、お友達とか見に来てもらって、次は引きずり込んで・・・と、どんどん仲間が増えるのにね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation