• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

迷惑電話

さっき、夕飯を食べようと箸を手にした瞬間、電話が鳴りました。

電話に出ると、
相手:「○○さんのお宅ですか?」
おいら:「はい」

相手:「△△さんいらっしゃいますか?」
おいら:「私ですけど」

相手:「私、□□会社のかわしたと申します。」
    「今日お電話差し上げたのは、京都の●●に建築中のオーナーズマンションの・・・」
おいら:「あ、そう言うのお断りしてますから」

かわした:「○○さん、勧誘ではないんです」
おいら:「マンションのオーナーになって賃貸料を稼げるってヤツでしょ?」

かわした:「いいえ、違います。簡略に申し上げますと・・・(長々と)」
おいら:「今食事中なんで、申し訳ないけど電話切らせてもらえません?」

かわした:「ダメです!」

~ 普通は「ちょっと待ってください」とか言うのがセオリーだと思うけど、「ダメ!」って言われたのは初めてでした。(^_^;) ~

おいら:「もう一度会社の名前教えていただけます?」

かわした:「かわしたです。」
おいら:「いや、会社の名前」

かわした:「何でですか」
おいら:「迷惑なんで警察に連絡します」

かわした:「何で警察ですか?何罪ですか?
おいら:「さっき、ダメ!って言いましたよね?電話切らせてくれって言っているのに、ダメ!って」

かわした:「だから何罪ですか?」

~この時点でおいらは訴えるとも何とも言ってません。だた、連絡すると言っただけで、かなり警察に敏感になっているようでした。~

おいら:「だから、会社の名前教えてください?」

かわした:「名誉毀損で訴えますよ」

~警察に連絡が名誉毀損になるのか?~

おいら:「いいですよ。こちらも逆に訴え返しますから」

かわした:「・・・」ツーツー


年末だからでしょうかね。
昨日も会社においらの個人名あてに「住宅減税の仕組みを利用して税金が戻る方法がある」って電話がかかってきました。
「年度末の3月まで忙しくて話を聞く暇がない」って話したら素直に「失礼しました」って電話を切ってくれたけどね。

どこから漏れた情報なんだろう・・・最近自宅の電話番号を書いたのは会社に出入りしている保険会社のアンケートだけなんだけど・・・。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/12/12 21:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOTOLECTION新製品発売✨
エーモン|株式会社エーモンさん

待機場所
TAKU1223さん

今日から…益々!値上がりが加速する ...
S4アンクルさん

健康が一番・・・ 安定が二番・・・
ウッドミッツさん

無限城編〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【カルマンギア 日常】 みん友さん ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 21:37
去年、その手の電話で遊んでました。
相手が女の人だったので「今、1人でオ○○ーしているんです。最後まで声聞いて下さい」って。
相手が切ろうとしたので「ダメです!最後まで、、」と言いかけた所で切られました。

その他、相手が男バージョンもあって楽しいですよ(笑)。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:07
返事の書きようがないんですが・・・

今度かかってきたら、社長のケータイ教えておきますね。(^O^)
2007年12月12日 21:46
コメント書こうとしたら↑よのさんにびっくり
え~沖縄こんな電話なし. . たぶん保険屋さんから漏れたかな? 素晴らしいやりと人生の糧とします※騙されないよう学習~
あっ今日携帯に非通知が来てたな~※自動遮断設定済み
コメントへの返答
2007年12月12日 23:08
毎月数通、おいらの名前を間違えた漢字で届くDMがあります。

たいてい、パチンコや競馬の必勝法ですけどね。
2007年12月12日 21:48
このての輩、手を焼いてます。
お客様からの電話かもしれないから丁寧に対応していると、、、
あらぬ方向に導いてくれます。
いい判別方法ありませんか?
コメントへの返答
2007年12月12日 23:10
たいていの場合、個人名でかけてきて、後から会社の名前を名乗りますね。

あとは、自分の名前を言う前に●●さんですか?って確認する。

そう言う時は、キタキタって構えます。
2007年12月12日 21:54
丁寧な対応、感服いたします。
「ご~めんなさい、今いそがしんで!」
と、明るく切ります(笑

・・・女性の時は1時間くらい
悩み相談に乗ってあげました。
婚約していなかったらデートできたのに♪(爆
コメントへの返答
2007年12月12日 23:12
この手の輩に切れると後から電話番号ばらまかれますからね。

学生の時は英語教材の電話で延々話して、相手の会社に行って説明聞いて、「英単語よくご存じですね」って勧誘をあきらめられ、お見送りしてもらったこともあります。
当時は暇だったんですね。(^O^)
2007年12月12日 22:06
受話器放置でしばらく話させておきます。

そのうちリアクションがないのに気がつくと、「もしもし、もしもし?」と聞こえた後、あれーとか大体悪態ついてきられます。

何度断りをいれても同じようにかけてくる彼らのまじめな?仕事っぷりに感動しますわ。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:14
受話器放置も良いアイデアですね。
自宅の場合は今度使ってみます。

会社で、同じ会社から担当者が変わって何度もかかってきた時は、前回は○○さんでしたよね?って言い返して、「あなたの上司に代わってください」って切り返してやりました。
「消費者センターに通報しますよ」も効き目ありましたよ。
2007年12月12日 22:18
自宅ならいいのですが、どこで漏れたか会社にかかってくるのが腹立ちます(-_-;) ナンバーディスプレイ電話会社も導入して欲しい!

コメントへの返答
2007年12月12日 23:15
会社にもかかってきますね。

個人名でかかってきてもお客さんの場合があるから電話を取った女性もまわして来ちゃうんですよね。
たいていの場合は最後に個人情報保護法で名簿を削除してくれ!って言います。
2007年12月12日 23:06
私はしばらくお話をお聞きして、「じゃぁ、ご自分でやったら?そんなに儲かるなら…」+その後は(↑)YUTAさんと一緒。

も、ひとつ。電話の着信拒否に登録します。そうすると電話が自動で断ってくれます(あ、非通知は問答無用、着信拒否です)。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:23
「自分でやったら?」は何度も使いましたが、「自分では出来ないからおすすめしているんですよ」ってほとんどが言いますね。

ウチの電話はナンバーディスプレイ付かないから着信拒否出来ないんですよ。(>_<)
2007年12月12日 23:37
オイラはこの手の電話で遊ぶの大好きです(笑)
無駄に長話してますよ♪
で、後で突っ込みまくってるとそのうち切られます(^^;

最近は実家に居ないから、その手の電話に出てませんね・・・。
昔は宝石、絵画、先物取引、資格とかがメインだった気がしますが、今はそんなのが流行なんですかね??
コメントへの返答
2007年12月13日 0:14
バブルの頃は先物が多かったですね。
「100万円ぐらい簡単に用意できるでしょう」とか簡単に言われたけど、ウチの会社にバブルは無かった・・・(>_<)

暇な時に女性なら遊んでも良いけどね。
2007年12月13日 0:19
普段、留守宅なので電話来ててもわかんないですね。
たま~に、無言留守電入ってますが、たぶんアレがそうなんでしょう。

ごくたまに受ける時は「結構です」とか「いいです」は言わないようにしてます。
しつこい時は、「電話切りますね」→ガチャン!です。
相手の耳に響くように(笑
コメントへの返答
2007年12月13日 8:12
「結構です。」はヤバイですよね。

仕事でのやり取りだと、そう言う言い回しが多く、つい使っちゃう事があるので、気をつけるようにしてます。

おいらは「要らないです。」っていいますよ。
2007年12月16日 23:12
別居、離縁、勘当
使い分けしてますです。
コメントへの返答
2007年12月16日 23:37
その対象はだんなさん?
男として、ちょっとかわいそう・・・(^_^;)
2007年12月21日 10:28
遅※すみませ~ん。

なかなか皆さん面白い対応してますねぇ♪
冷静なあざさんの切り返しがなんかウケました(笑
勉強なります。

おいらの場合「あ~そういうのいいですから、、、」と言ってます。
コメントへの返答
2007年12月21日 11:11
「いいですから~」は「良いものですね。それください。」って受け取れちゃうから、使わない方が良いよ。
向こうもプロですから、もし裁判になってもそう言うところ突いてきます。
「けっこうです」も同じ意味でダメね。
きっぱり「要りません!」って言わないと。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation