• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

何十年かぶりに・・・

「大あんまき」を食べました。

「大あんまき」って知ってます?
知立市(大雑把に言うと名古屋と岡崎の間)の名物で、どら焼きのような皮であんこ巻いた物です。

参考:ウィキペディア















一番有名な(と思っている)のは1号線沿いのドライブインになっている『藤田屋』です。
小学生の頃は家族でよくドライブに行って、帰りにここで休憩することが多かったようで、大あんまきの製造ラインをずっと見ていた記憶があります。

で、少し前に相方とドライブに行ってこの横を通ったんですが、お腹がいっぱいで買わなかったので、今日は寄ってみました。
















もう「大あんまき」の看板が色あせてます。
時代を感じさせますねぇ・・・
















大あんまきとはこういう物(左)です。
右の卵焼きのような物は「天ぷらあんまき」。
大あんまきに天ぷら粉を付けて揚げた物で、子供の頃は大好きでよく食べていたので買ってみたけど、今見るとくどそうですね。(^_^;)
















大あんまきも普通にあんこが巻いてある物から、栗入りあんこや白あんこ、カスタードクリーム入りやチーズ入りなどいろいろあります。
今回買った大あんまきは「チーズ大あんまき」。
チーズの塩味とあんこの甘さがものすごく合って癖になりそう。(^O^)
「天ぷらあんまき」も思ったほどくどくなく、あんこと天ぷらの相性が良いのが改めて確認できました。

ちなみに、名古屋名物「納屋橋まんじゅう」も油で揚げると美味しいよ。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/02/24 00:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 0:42
ワタシも現地は久しく行ってないです。オミヤなどで大あんまきをいただく事は良くあるのですが…

そうそうワタシも小さい頃製造ラインをずーっと見てた記憶がありますよ~今じゃ逆に手作りのモノに見入ってしまいますが(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 0:51
自動製造ラインを楽しみに見に行ったのに、今日は動いてませんでした。(>_<)

子供の頃はお店も賑やかだった記憶があるんですが、今は寂しい限りですね。

コンビニを併設してるからそっちにお客が流れてますね。
2008年2月24日 1:07
こんばんは♪

私はつい先日、生まれて初めて「チーズ&あんこ」を体験しました☆(^_^)v
想像していたより甘くなくて美味しかったです☆

その後、胃の調子は大丈夫ですか?(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 12:38
そうですか、姉さんも食べたんですね。

大あんまきは駅でも売ってますもんね。

胃の調子は大丈夫そうです。
大あんまき食べるまえはちょっと胃がもたれていたんですが、食べたらすっかり治っちゃいました。(^_^;)
2008年2月24日 8:34
そういえば私もたまに食べていたものですが、最近は食べた記憶がないです。
天ぷらがあるとは知りませんでした(^^;
私は、珍しさから、クリームとか食べてましたけど、やっぱり一番シンプルなあんこがいいなぁ。
どんなまんじゅう系の物にいえると思うのですけど、結局原型は良いと思います(*^_^*)

納屋橋まんじゅう、、、古くなった物を、私は焼いて食べた記憶がありますよ
コメントへの返答
2008年2月24日 12:39
子供の頃はもっと甘いあんこだった気がするんですが、昨日食べたらわりと甘さ控えめで良かったです。

やっぱり基本は重要ですね。
基本があってクリームやチーズのおいしさも引き立ちます。
2008年2月24日 9:02
大あんまき・・・・。

饅頭とか苦手な僕は、こいつを半分食べると胸焼けします(汗)。
あんこと、甲殻類は苦手だな~(苦)。
コメントへの返答
2008年2月24日 12:42
あら~美味しいのにぃ・・・(^O^)

でも、知り合いの中でもそう言う人多いですね。

宴会などで甲殻類が苦手な人の横に座るとトクします。(^O^)
2008年2月24日 9:19
おはようございます(^^)


おおあんまきですかぁ♪
美味しそう☆
今日食べにいこうかなぁ笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年2月24日 12:42
ちょっと風が強いけど天気は良いので、ドライブ行ってくださいよ。
2008年2月24日 16:01
「あんまき」...あんこ巻いたお菓子なわけですね。
あんこのは食べてみたいですね。

按摩する機械と思ったワタシは思考回路がヤバスでしょうかww
コメントへの返答
2008年2月24日 20:33
「あんまき」で変換すると「アンマ機」になっちゃいますね。

ynarさんの想像するアンマ機はAVに良く出てくるアレじゃないの?(笑)
2008年2月24日 18:16
俺ごのみだ! 沖縄人好みかな?
油で揚げる、、好みだ!
コメントへの返答
2008年2月24日 20:35
悪くなっても良かったら送ってあげようか?(笑)
今度来たら買いに連れてってあげるよ。
2008年2月24日 19:51
「あんまき」という言葉に懐かしさを覚えました。大昔、名古屋にいた頃、あんまきは大変なご馳走でした。
まだあるんですね、食べたい!
コメントへの返答
2008年2月24日 20:35
ずっと昔から続いてますね。
何かの時におみやげで持っていきますよ。(^O^)
2008年2月25日 12:45
遅コメです。
私の大好物です。
金山駅に出張販売の出店がよく出ていたのでかってました。
6個入りをかって、新幹線の中で全部くったら、さすがに苦しかったです。。。

あー、食べたいですぅ。
コメントへの返答
2008年2月25日 13:03
6個も一度に食ったら胸焼けしちゃいそう。

そういえば、最近名古屋来てないの?

赤福みたいに冷凍保存してクール便で送ろうか?(笑)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation