• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

車検シールが来るまで

車検シールが来るまで








車検直後は車検証とシールが無いので、車検完了の証明がガラスに貼り付けある車見かけますよね。

土日で車検を受けたので、おいらもその仲間なんですが、その証明書が紙の台座でダッシュボードに貼り付けてあります。

Dラー曰く、「ガラスに貼ると汚れるのをいやがる人がいるので、コストアップなんですけどこうなりました。」だって。

なんか視界も悪い(横断歩道を左から来る人が見えません)し、カッコ悪いんですけど・・・
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/02/25 10:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

連休2日目
バーバンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 10:52
確かに駐車違反の紙みたいでカッコ悪かった(汗

でもシールが届いてコレが無くなると ちょっと寂しくもなったり(笑
コメントへの返答
2008年2月25日 13:00
紙の台座だから、エアコンの風でヒラヒラしてうっとうしいのよ。

まだガラスに貼ってくれた方がいいと思うけど。
2008年2月25日 12:47
会社のバンに正規も仮も両方貼ってあります…
面倒で仮をはがして無いんだと思います★(^_^;)

いつまで貼ってあるか、楽しみかもです♪(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 13:02
2年後の車検まで貼ってあったら偉いもんだね。(^_^;)

点検に出したら速効はがされそうです。
2008年2月25日 13:31
ダッシュボードのほうが汚れちゃいそうですよね(笑。
ガラスの部分の粘着は、ハンドクリーム少々できれいになりますよ♪
nori姉様のように仕事の車ではいつもはっついてます。
コメントへの返答
2008年2月25日 13:42
ガラスにハンドクリーム塗ったら油膜になってギラギラしません?

>仕事のクルマ
それでいいんですか?(笑)
2008年2月25日 20:09
時々見かけるのはこれなんですねるんるん
理解、理解!
コメントへの返答
2008年2月25日 23:42
ガラスに貼ってあるのはよく見かけますが、ダッシュボードに置いてあるのは初めてでした。
ちょっと恥ずかしい・・・(>_<)
2008年2月25日 22:29
こんばんは。
気持ち判るな~。ちっと恥ずかしいんだよね~。
しかし、ダッシュボードに貼られるのも嫌だな・・・。
コメントへの返答
2008年2月25日 23:43
ひらひらしてカッコ悪いんですよね。(>_<)

まあ、今週中にはシールが届く予定だし、週末からショップに入院なので、良いんですけど。
2008年2月26日 1:12
運転席からの視界を妨げるのはさすがにヤバイのでは?(^^;

コメントへの返答
2008年2月26日 10:16
普通、ガラスに貼り付ける場合は左下の隅に貼り付けますよね。
そこでも若干は視界を遮ると思うんですが、もっと運転席よりなので視界が悪くなってます。
これで横断歩行者をひいたら名古屋スバルが保証してくれるのかな?

まあ、通勤はシビックなのでいいんですけどね。(^o^)
2008年2月26日 10:37
左上の角に上下(左右でもいいけどw)セロテープで貼ったほうが邪魔にならない気が。
テープの跡が気になるって、どんな神経質な人なんだろう・・・。つか跡なんて拭けば取れるし。
コメントへの返答
2008年2月26日 10:55
ですよね。
Dラーでは「はがさないでください」って言われたので、そのままです。
乗らないからいいけど。(^o^)
2008年2月26日 21:13
そう言えば、自分も暫くこの状態でしたね~w
コメントへの返答
2008年2月26日 23:53
紙でできた台紙に乗ってました?
会社前のトヨタ車はガラスに貼ってありましたけど・・・スバルだけなのかな?
2008年2月27日 16:23
遅※失礼致します(汗
その後具合はいかがですか??
車検も済まされて何よりでしちゃ。
ワタシは車検前に手放しちゃいましたぁ(滝汗
コメントへの返答
2008年2月27日 17:11
な・なんと!
爆弾発言じゃないの!
で、次のクルマはどうするのさ!
メール待ってるよ。(^O^)
2008年3月1日 20:13
↑えっ マジ?

先日ノートを車検に出した時はダッシュボードにただ置いてあるだけでした・・・ インプは今車検中です。
コメントへの返答
2008年3月2日 0:26
今日ショップでも聞いたんですが、何年か前からフロントガラスには車検シールと点検シールアンテナ類以外は何も貼ってはいけないことになりましたよね(レー探なども)。
それ以来ダッシュボードに置いたり、オーナーに手渡ししたりしているそうです。
2008年3月5日 1:21
☆失礼します

現在は適合標章をガラスに貼り付けるなと国土交通省から通達が出ているんですよ(厳密に言えば今までもNGだったんです)

レーダー探知機とかもガラスに吸盤で取り付ける製品がなくなってますよね?

認められているのは点、車検ステッカー、フィルムアンテナ等ですね

国って変な所に厳しいですね(汗)
コメントへの返答
2008年3月5日 23:19
初めまして。

三十爺さんほかいろんなお友達のところでお名前拝見してます。

お国の命令は変ですよね。

先日もショップで話してたんですが、マフラーの音量規制を緩くしたと思ったらまた厳しくしたり、灯火位置の規制が増えたり。
ブルーのデイライトは認められているのに、ポジションに付けると整備不良の切符切られたりもするし・・・
2008年3月5日 1:23
☆ごめんなさい

↑で既にコメントも回答が出ていましたね(汗)
コメントへの返答
2008年3月5日 23:20
いえいえ、全然OKですよ。

また遊びに来てください。(^O^)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation