• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

皆さんはどうですか?

エアクリを変えてから吸気音、ブローオフ音が楽しくって、オーディオをかけずに走ることが多くなりました。

そのため、以前はあまり気にしていなかった「ピシっ」や「チリチリ」と言った後付部品からでる音が気になってきました。

S203は足が固めにセッティングされているので、ある程度のきしみ音やビビリ音はあきらめているんですが、スピードを出して段差を乗り越えるときに、フロントガラスのあたりから「ミシッ」って音が聞こえてきます。

さすがに「ミシッ」は気分的に心配です。

音が出るのがどれくらいの速度で、どれくらいの段差で出るのかわからないので、まだDラーに持って行っていないんですが、皆さんのインプはそう言う症状ありませんか?
特にS203オーナーさんと足回りを強化されている方の状況が気になります。
何か情報があったら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/14 00:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

0814
どどまいやさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年11月14日 0:38
純正むき出しのエアインダクションを付けてからは、あざあざさん同様、音楽を聴かないでも平気になりました♪
ありますよ~。普通に走っていてもフロントのどこかから「キシキシキシキシ・・・」ときしむような音など多数。さすがに「ミシ」はないですが(笑
こんなもんかと割り切っているので私は平気です♪
コメントへの返答
2005年11月14日 1:00
たぶん、問題ないんだと思うんですけど、走行中にガラスが割れたりしないかと、ちょっとヒヤヒヤしています。
2005年11月14日 0:42
はじめまして
私のインプも納車当時から段差を乗り越える時フロントガラスからミシ・ピシ音してました。
他のインプ乗りの方からも良く聞く現象でシールをやり直すと直るそうです。
作業自体結構大変ですし、正直実害はない様なので気にしない事にしました。

今後の不具合や対応の悪い時の合わせ技にとっておくつもりでしたが、この夏を乗り越えてからいつしか音がしなくなりました。
夏の暑さでシールがある程度なじんだのかなあ、などと一人納得しております。
コメントへの返答
2005年11月14日 1:01
初めまして。まあしゃるさんのブログで何度もお名前を拝見しております。
そうですか。やっぱり音出るんですね。
何かのついでにDラーでも聞いてみようと思います。
2005年11月14日 6:52
ミシミシて音は冬場に出やすくなりますね
自分も最近鳴り出しましたから
自分は仕方ないと思って諦めてます
直してもらったて声も聞きますが
コメントへの返答
2005年11月14日 12:10
そうですね。シールド材が硬くなって弾性が失われるんでしょうね。
普通に流している分には気にならないんですけどね。
2005年11月14日 8:59
まだ、「ミシッ」はないですねー。

走行距離どれくらいですか?

僕は今9500です。
コメントへの返答
2005年11月14日 12:11
まだ7,000kmに達していません。
個体差なのかな?
「ピチピチ」という小さな音はオーディオをかけていれば気にならないんですけど、「ミシッ」は心臓に良くないです。
2005年11月14日 9:50
おはようございます。
ボディがねじれるとミシっと音がすることあります。
う~ん、気にしないようにしてます。
コメントへの返答
2005年11月14日 12:12
足回りが補強されている分、ボディに負担がかかっているのかもしれませんね。
運転席の窓も時々鳴りますね。
2005年11月14日 10:48
おはようございます。

私の愛インプもいろんなところから音が出ています。
①リアからは、ショックのカタタカ音⇒交換すれば出ると思って割切って
います。
②F両サイドからコトコト音。気になりますがあきらめています。
⇒原因特定できず。
③一番気になるのは、コンビニや駐車場に入る際、歩道に
乗り上げる時にショック付近から「ピーン」と言う金属を
はじくような音!がたまにします。⇒原因不明。

あまり気にしないようにしています。

コメントへの返答
2005年11月14日 12:13
気にしないのが一番なんですよね。
そういえば、足回りからもいろいろ音が聞こえてきます。
2005年11月14日 11:39
異音は・・・・。
先日の長距離走行(友人の車)でも、あちこちで異音が。
自分のだけじゃないと、変な安心感!(笑)
まだ、「ミシ」は聞いてないような気がします。
聞こえない振りをしているだけかも。(汗)
コメントへの返答
2005年11月14日 12:14
レクサスやメルセデスじゃ無いんだから音が出て当たり前なんでしょうね。
ボディ劣化が早そうな気が・・・
2005年11月14日 11:41
おはようございます

異音の特定は難しいですよね

うちのは色んな音が聞こえるので諦めています・・・
コメントへの返答
2005年11月14日 12:15
じょりーさんの場合、いじりすぎですって(笑)。
別物になってますもん。音が出ない方が怪しいんじゃ?
2005年11月14日 14:21
こんにちは♪

土曜日の帰り道から「右前」だけピロの音が大きくなったような音が。。。
足に18が合っていないのか?
とりあえず「A店」に行って駄目なら「L店」に行く予定です。

みなさんもいろんな音が出ているんですね☆
コメントへの返答
2005年11月14日 22:25
「右前から音」ではなく、「ピロ」と特定できるあたりすごいですね。
私だったら「右前」で終わっていると思います。
頼れるお店が2店もあるって良いですね。
2005年11月15日 23:17
こんばんは初めまして。
私の車もミシ!!って鳴ります。
コンビニの段差等に斜め45度くらいで侵入する際段差に乗りあがる瞬間に鳴りますね。
当方も203ですが203以外でも鳴るような話を昔聞いたことがあります。 それほどむごい音とも思ってなかったので気にしてませんでした。
コメントへの返答
2005年11月16日 1:01
初めまして。
そうそう、そう言うクルマが斜めになったときになりますね。
あと、いつも行く吉野家の駐車場に左折で入っていくと、後ろのタイヤの片輪が浮いてLSDがガゴッて言います。
2005年11月16日 17:33
走行や安全性には関係のない、悪い言い方すれば「軽い部類の当たりハズレ」はどの車にもあると思います・・・。簡単に直ってしまうような程度で。

平成6年式のBGで20万キロ以上走ってましたが(私がオーナーになってからは6万キロ前後)、時速80㎞くらい以下じゃまったくロールしないようなガチガチの足でもキシミ音はありませんでした。

しかし新車だと気になりますよね。よく分かります。
あっけなく直るといいですね。
コメントへの返答
2005年11月16日 22:08
いままで、そんな経験無かったので、ちょっと気になっています。
チリチリとか、コトコトという部品の音ならオーディオをかければ気にならないんですけどね。
2005年11月16日 18:28
ミシッってのは嫌ですね。。
私はショックを最弱の1にしています。まだ、段差を超えた時のミシッて音はしていませんが、右のCピラーからずっとキシキシ音がしています。。。
コメントへの返答
2005年11月16日 22:07
どうも、助手席側のフロントガラスか、ルームミラーのあたりのようです。
今度Dラーに聞いてみます。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation