• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月21日

今日のお昼

お客さんが会社見学のため来名したので、今日のお昼は豪華に蓬莱軒のひつまぶし(R)でした。
もちろん自腹ではなく、会社のおごりです。
さすがにお客さんの前で写真を撮るわけにはいかないので写真無しで勘弁してください。

初めて食べたというお客さんは、次の見学先へ行く間もず~っとひつまぶし(R)の話をしていました。

私も数年ぶりに食べて満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/21 20:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2005年11月21日 20:37
ひまつぶしに見えたのは自分だけ
コメントへの返答
2005年11月21日 21:42
字だけ見ると間違えやすいですよね。
2005年11月21日 21:19
蓬莱軒ですね、陣屋ですかね。
美味しいですよねぇ~
会社持ちってのが一番うらやましいなぁ~
コメントへの返答
2005年11月21日 21:45
月曜日は陣屋の定休日だそうです。
なので、陣屋から流れてきただろう人でいっぱいでした。
予約していたんですが、それでも10分ぐらい待ちました。
予約無しだと「1時間待ちですね」ってカウンターのおねーちゃんに簡単に言われていました。
それでもみんなキャンセルせずに熱田神宮などで時間をつぶしてくるようですね。
七五三らしき家族も来ていました。
2005年11月21日 21:29
こんばんは♪

昨年、神奈川の友人が「食べてみたい!」とE型インプで来名♪
満足して帰られて「ホッ」としました♪
とりあえずオススメできるお店ですね☆(笑)

でもあれ以来食していない。。。(涙)
コメントへの返答
2005年11月21日 21:48
とりあえず、名古屋名物で連れて行くなら「蓬莱軒」ですね。
ただし、自分では払えませんが(笑)。

あとは、「矢場とん」や「世界のやまちゃん」とかも名物って言えるんじゃないでしょうか?
ただし、東京には出店していますけど。

そうそう、「コメダ」の『シロノワール』も名古屋名物ですね。
2005年11月21日 22:14
未だに食べた事ありません…(涙)
コメントへの返答
2005年11月21日 22:36
今度行く?予約しますよ。
もちろんとくさんのおごりで。
・・・ごちそうさま。
2005年11月21日 22:17
うわっ!

ひまつぶし

だとばかり。。。(素)

m(__)m
コメントへの返答
2005年11月21日 22:41
一応、実物のご紹介を・・・
http://www.houraiken.com/
で左のフレームから「うなぎ料理」をクリックしてください。
ちなみに、「ひつまぶし」は登録商標だそうです。
「ひつまむし」というメニューで同じような料理を出しているお店もあります。
http://www.walkerplus.com/gourmet/gyoretsu/tokai/27.html
2005年11月21日 23:23
お昼に「蓬莱軒」ですか~。
会社のおごりとはいえ、豪華でいいですね!
(^ρ^)

色々店はありますけど、僕は「蓬莱軒」が
一番好きですね!!
たまに「白河」も行きますけが(笑)
コメントへの返答
2005年11月21日 23:43
実は、自分で上司に掛け合って「食べに行く」って言うと難癖付けられそうだったので、一緒に行った別の部署の人に頼んで予約&支払いしてもらいました(会社のおごりは一緒ですけど)。
お店で食べるウナギは何年かぶりでした。
蓬莱軒は出前でしか食べたことがなかったので、お店にはいるとき少し緊張しました。
2005年11月22日 1:07
今度、連れて行ってください。
かねがね一度食したいと思っておりました。

名古屋名物は味噌カツ、エビフライ、名古屋コーチンしか食したことがありません(涙)

ぜひよろしくです。
コメントへの返答
2005年11月22日 22:14
いつでもお連れしますよ。
今度会社に営業に来て、お昼接待してください。(爆)
ただし、予約しないと1時間待ちですよ。
2005年11月22日 9:50
おはよーございます。

非妻武士(←一発変換したらこんな漢字に!!独身貴族を謳歌してるみたい、、、若しくは2号さんばっかり??)

・・・基
ひつまぶしのおいしい時期ってあるんですか?多分うなぎのおいしい時期だと思うんですけど。

そんな単純なものではない!?
コメントへの返答
2005年11月22日 22:18
私もそう思っていたんですけど、どうも年中おいしいらしいです。
と言うのも、普通のうな重やうな丼のように、「うなぎに脂がのっていておいしい」というおいしいではなく、「薬味やお茶漬けで食べるのがおいしい」って言う物なんです。
詳しくはDriving Rainさんへのコメントに書いたHPを見てください。
2005年11月22日 13:19
会社のおごりで「蓬莱軒」が食べられるとは、羨ましいお話です。

お客さんも大満足だったみたいですね。
コメントへの返答
2005年11月22日 22:19
はい、また来たいと言っていました。
今度はいつ食べられるか・・・

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation