• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

えだまめ観察日記リターンズ

うちの可愛いモモちゃんの餌食になって、見るも無惨な姿になってしまった「枝豆三兄弟」ですが・・・




その後、「どうなった?」
などの暖かいメッセージは一通もなく・・・(爆)


密かにその経過を見守っておりましたが・・・



このたび長男が無事復活
いたしましたのでご報告申し上げます。(^O^)/





となりの次男も一生懸命頑張っております。


しかし・・・


三男はどうも力尽きてしまいそうな・・・




まあ、4つのうち2つを残して間引きするのが取説の内容でしたので、2本だけでも復活しそうなのは良いことでしょう。

今後も不定期ですが「えだまめ観察日記」は継続していきますね。
(最近天候が良くないので今後の成長も安泰ではないですけどね・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/30 22:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 22:32
おぉ~復活ですね!!
これからの観察日記楽しみにしてますよ!!
コメントへの返答
2008年7月1日 0:02
ありがと。(^O^)
また大きく変化が出たらアップしますね。
2008年6月30日 22:39
\( ~∇~)/ エーーーッ!!

ボクはてっきりまた楽●辺りで_ρ(´ω`*)ポチするんだろなーって淡い期待をしてたのにぃ~(;`Д´)

野生動物の生命力ってすごいね!

植物だけど。。。(*´Д`)y─┛~~

麦茶に枝豆がたのしみだんべw

今週もヨロシクっ♪(´∇`)v
コメントへの返答
2008年7月1日 0:01
どうせやるなら別の食べ物を、って思ってましたけどね。
あるいは、となりの雑草だらけの空き地にヒマワリの種を大量にまこうか、とかね。

麦茶用意して待っててね。
写真しか送れないけど。(爆)

今晩もよろしく~(^O^)
2008年6月30日 22:45
おぉ~!

七転八起とはこの精神でしょうか。
頑張ってくださいませ。

枝豆>ゆでる>塩ふって>生ビール くくく…。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:59
雨降って地固まる、とも言うかな。(笑)

あとはえだまめくんの生命力にかけるだけです。

おいらはビールより麦茶!(笑)
2008年6月30日 23:20
ヤだなぁあざあざさん!心の中ではいつも気にしてたんですよ。

・・・まぁそういうことにしといてください。

ぶっちゃけ忘れてましたが(爆)
でも芽が出ないとは思ってなかったですよ。
猫だけは気をつけて。鳥も微妙にヤバイですが。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:58
良いですよ、別に。(^_^;)

おいらもしばらく放りっぱなしにしてたし。

今は出窓のベランダに置いてあり、表側にはビニールがかけてあるので大丈夫だと思います。
2008年6月30日 23:21
祝!!!復活!!!!
ねぇ。。
三男、大丈夫そうじゃないかな??

コメントへの返答
2008年6月30日 23:53
ありがとうございます。

三男は緑の葉っぱは出てきそうなんですが、茎が茶色くなっちゃってるんですよね。

おまけに、長女が居た位置に「ネギを植えたけど消えた」とかお袋がぼやいてるのが気になります。(>_<)
2008年7月1日 0:28
植物は生きていますね~ ここまで育つと少し安心ですね!(正直最近アップ無いから枯れたかな~て思ってましたZZzz....)
油断しないで 是非収穫まで行きましょう('-^*)/
梅雨時期はとくに難しいですよ! 出来るだけ乾き気味に管理 ※根を今の内にたっぷり張らすため~ 暑い時季に水がたっぷり飲めるように、 (^-^)/
コメントへの返答
2008年7月1日 0:36
らじゃ!(^o^ゞ

お世話係のお袋さんによ~く言っておきます。

肥料とか必要なのかな?
2008年7月1日 1:04
おめでとう!
良かったですねぇ。

これで、また楽しみが増えました。
麦茶で枝豆。楽しみ。
コメントへの返答
2008年7月1日 22:32
ありがとうございます。
っていうか、えだまめくんの生命力の賜なんですけどね。

もう少し茎が太くなると安心なんですけどね。
2008年7月1日 1:36
うひょー( ゚∀゚)=3
温かいお言葉をかけるも何も、もう諦めていたんですよ!復活おめでとうございます。苦労して育てたあとの枝豆+ビールは最高でしょうね!プランターも無駄にならなくてよかったですね(笑
コメントへの返答
2008年7月1日 22:33
プランターと土は別のものに使えるけど、傷ついたおいらの心はどうにもならなかったのさ。(笑)

えだまめ楽しみです。
2008年7月1日 2:29
何とか復活ですね
励ましのメール無しだったんですか
コメントへの返答
2008年7月1日 22:34
みんな冷たいんですよ。
セイさんも含めて・・・(爆)

また時々状況を公開しますね。
2008年7月1日 7:17
良かったッスね~。
またこれで観察日記続けられますね。

この次は盆栽?!(爆
コメントへの返答
2008年7月1日 22:36
ありがとね。

盆栽はイマイチピンと来ないんだよね。

まだ花の方がいいかな。

でも、趣味と実益を兼ねた食べれるものシリーズやっていきたいですね。
2008年7月1日 9:11
良かったじゃん!

早く食べさせて!(笑
コメントへの返答
2008年7月1日 22:33
この調子だと、夏が終わる頃に収獲かな?

遊びに来てよ。(^O^)
2008年7月1日 12:17
メール?
あざさんには送ってないけど 枝豆三兄弟には送ったよ♪
コメントへの返答
2008年7月1日 22:36
はいはい。

黒ヤギさんに食べられちゃってますよ。(笑)
2008年7月1日 12:43
こんにちは♪

良かったですぅ~♪ヾ(^▽^)ノ
ヱビスにしようか…
プレミアムがいいかな…
バドでもいいかも☆(笑)

頑張って育って欲しいです☆(*^-^*)
コメントへの返答
2008年7月1日 22:37
姉さんは焼酎ロックの方が良いんじゃないですか?

バドならおいらも飲めますよ。(笑)
2008年7月2日 10:25
祝復活!

意外と強いもんですなぁ>枝豆
今度はぬこにやられないようにしましょう。
コメントへの返答
2008年7月2日 23:06
今日も確認してみましたが、三男はどんどん茎が黒くなって腐ってきているようです。

今は窓の外なので、うちの可愛いモモちゃんは食べれなくなってますよ。(^O^)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation