• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

なばなの里

さて、第2弾は昨日のお話です。

天気が良かったので相方と「なばなの里」へ行ってきました。
あらかじめお断りしておきますが、写真ブログですので長いですよ。(^_^;)


着いたのがお昼過ぎだったのですが、先ずは長島温泉と同じ源泉と思われる足湯でしばし暖まりました。
って言うか、暑かった!(>_<;)

足湯は寒い時期に入るものですね。
サウナのように汗がタラタラ出てきましたよ。


足湯に浸かっているとお腹が空いてきたので、里内にある「中国料理 桃仙」でランチを食べました。
(入場料に含まれている金券:1000円を使わないともったいないですからね)

暑いのでおいらは冷麺(辛みゴマだれ)を注文



相方はエアコンで寒くなりそうと言うことで、汁そばを注文


ランチを美味しくいただいたあと、また地獄のような暑さの外に出てうろうろ・・・

今週末で終わってしまう「あじさい・しょうぶ園」へ・・・


白いあじさいですが・・・


引きで撮るとこんなにたくさん・・・

正面から見たら、有名人のお葬式のように感じましたよ。(^_^;)

他にもいろんな色のあじさいがありました。





おいらの一番気に入った色はこの「アリランブルー」です。


「ピンクキャンディー」も綺麗な色でした。


変わった花の付き方をしていた「スターバースト」


すみれの仲間かな?
これも綺麗な紫色をしてましたが、陽射しが強すぎてちょっとぐったりですね。


一輪だけ可愛い花が咲いていたので。



鯉の餌の自動販売機があったので、池を覗いてみたら、立派な鯉がいました。


人影があると餌をもらえると思って集まってきます。


橋の反対側で家族連れが騒いでいたので見に行ったら・・・

キモ!大すぎ!


また名前はわからないけど小さな赤い花が綺麗に咲いてました。


真夏のような陽射しでしたが、まだ雲が出てくると涼しくなりますね。


最近よく見かける「雪花氷」のお店がありました。
まだ一度も食べたことがないので買ってみることに・・・その前にかき氷食べてたんだけどね。(^_^;)


一番人気の「ココナツミルク&マンゴー」です。

ココナツミルクのアイスクリームをかき氷機のような機械でシャコシャコ削って作るんですね。

まずくはなかったけど、この姿を見るとかき氷の食感を期待してしまって、そのギャップがおいら的にはダメでした。

まあ、一度食べればいいですね。


まだ梅雨明けしてないけど、真夏のような陽射しの中、あじさいはかわいそうなぐらいでした。
大量のヒマワリ畑が似合いそうな日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/07/06 18:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 20:37
ばななの里かと思ったw
コメントへの返答
2008年7月6日 23:17
熱川バナナ・ワニ園ではないので・・・(^_^;)
2008年7月6日 21:08
鯉って大量に集まって来ると本当にキモイ・・・

あじさいで目の保養ですね♪
コメントへの返答
2008年7月6日 23:13
最初は大きな鯉が口をパクパクさせてるだけだったので良かったんですが、反対側の状態を見たら怖くなりましたよ。

お姉さんで目の保養したかったけど、さすがに花が中心の場所なので年齢層が高くて・・・(>_<)
2008年7月6日 21:13
ずっと食い物の画像(氷砂糖使った菓子みたいなの)かと思ってたらいつの間にやら紫陽花にっ!

冗談だってw

相方さんにお会いしたいなぁ(´∇`)

コメントへの返答
2008年7月6日 23:12
おいおい、病院行ってくる?(爆)

また遊びに行きたいです。
今度は江ノ島水族館ね。

新車が来たら見に行こうかな。
2008年7月6日 21:19
なばなの里って、入場券に中での買い物券がセットになってるんでしたっけ?
富士山みたいな回転展望台には乗られませんでしたか?
コメントへの返答
2008年7月6日 23:10
入場料1500円で1000円分の金券が付いてます。
食事やベゴニアガーデンなどに使えます。
雪花氷も食べれますよ。(^O^)

>回転展望台
「アイランド富士」ですね。
1回500円もするのでやめました。(^_^;)
2008年7月6日 23:46
7月に入り、紫陽花の季節もそろそろ終わりですが、まだまだ綺麗に咲いているんですね☆(*^-^*)

ところで、昨日はめちゃめちゃ暑かったですが、日焼けは大丈夫でしたか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 0:39
昨日から水分を取りすぎてます。
たぶん、日焼けして体が水分を欲しているんでしょうね。

あじさい祭りは今日で終わりなので、夏の花を見に行かれたらどうですか?
2008年7月7日 8:22
ばななの里、、、
アチキもそう思いました。
コメントへの返答
2008年7月7日 9:47
バナナ大好き。
また1919でバナナ持ってきてくれないかな・・・(笑)
2008年7月7日 10:29
 アリランブルー  スターバースト
見たこと無いですがすごい綺麗ですね^^
花の形も咲き方も見ていて欲しくなりました
コメントへの返答
2008年7月7日 11:33
沖縄にもあじさいは有るよね?
時期的にもう終わってると思うけど。
来年タネを入手して育ててみたら?
2008年7月7日 16:09
ん~どれもキレイなお写真!!
やはりこの時期のあじさいが好きです。あと、鯉…こういう野鯉がたまらん好きなんです(^o^)
コメントへの返答
2008年7月7日 16:18
お、イナゴちゃんの意外な一面が発見されましたよ。

そういえば、まったりオフやらなきゃね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation