• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

迷惑だってわからないかなぁ・・・

迷惑だってわからないかなぁ・・・ 家の前の公園向こうを通っている道は一方通行で、車一台が走るのでも気を遣うぐらいの狭い道なんですが、そこにエンジンかけっぱなしで止まってる車が・・・


たいていそう言うことをするのはT社のCかL、西ドイツのMBと相場が決まっているんですが、犬の散歩ついでに近寄ってみるとやっぱりMBでした。


道路ですから、当然通る車もいるわけで、横をすり抜けるのに苦労しながら、ちょこちょこ止まりながらすり抜けているにもかかわらず、移動させる様子もなく車の中で灯りをつけてごそごそしてました。



こういう人って、自分のことだけしか考えてないので、迷惑かけているっていう感覚がないんでしょうね。

何故かそう言う人に好かれるCやLやMBって車もある意味かわいそうですね。



※ 写真撮りましたが、わかりにくかったので輪郭を書いてみました。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/07/16 22:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 22:33
犬の散歩しながら通りすがり、ガムをつけて差し上げましょう♪いや・・・やはり通報が一番効果的なのでしょうかね。世の中変なのが多いので、短気なあざさん♪気をつけてくださいね(汗
コメントへの返答
2008年7月16日 23:12
やっぱりIGEREIさん、おいらを勘違いしてるよ。(笑)

短気なのは間違いないけど、中に人が居るのにガムをつけるような見境無い人間ではありませんので。(爆)
2008年7月16日 22:40
そういう車に乗ってると、当然許されるとおもっちゃってるのかもしれません。

今日BのAだったくせに、渋滞の中路側帯走っていきました。
Aクラスのくせに・・・(--;
コメントへの返答
2008年7月16日 23:15
>Aクラス
居る居る。

以前、ジムで少ししゃべるようになった30代ぐらいのヤツが、「この歳でメルセデス乗ってるのって凄いと思いません?」って自慢してたけど、やっぱりAクラスでした。

そいつはみんなに迷惑かけるんでジムから除名されましたよ。

そう言う人間に好まれる車ってねぇ・・・
2008年7月16日 22:42
自己中の方々が好んで乗る車だから仕方ないですけど、平衡感覚がないんですね。道を譲ったりしても何の挨拶(お礼)もなく通り過ぎる輩は、間違いなくそのような車に乗っています。逆切れされたら恐いので、やっぱ通報が一番。
コメントへの返答
2008年7月16日 23:17
おれはMB乗ってるから偉いんだ!
って輩が多いですね。

それはCクラスの女性にも言えます。

MBもお客を選べれないですからねぇ・・・(^_^;)
2008年7月16日 22:54
|ω・)ノ゙ばんちゃ♪

なんか毎年こんなクルマが現れるんだね!

チョーク攻撃は利かないんだっけ?

キリで。。。以下省略w

横浜は日帰りだったんですね!

そろそろ湘南もシーズンです♪

今年もぜひ!(●´ω`●)
コメントへの返答
2008年7月16日 23:23
ばんは。

>チョーク攻撃
海パンの中に栓抜き仕込んでおくんですよね。(古っ!)

今日は眞鍋かをりさんの母校に行ってましたよ。

湘南でエロい水着の姉ちゃん見たいな。(^o^)

明日もヨロシク!(^_^)b
2008年7月16日 23:00
MBですか
高級車乗る人に多く見られる事ですかね
普通はもっと広いところでですね
MB相手にクラクション鳴らすのも怖いですしね
コメントへの返答
2008年7月16日 23:24
横を通り過ぎるクルマは真横で室内をにらみつけたりしてましたが、クラクションを鳴らすことなく行っちゃいましたから、やぶんヤバ系の方が乗ってたんでしょうね。
2008年7月16日 23:16
お疲れ様です
ん~バス位の幅のF40でクラクション鳴らす!
※非現実的
ん~ ん~~アイデアが出ない(T_T)
コメントへの返答
2008年7月16日 23:26
同じ事考えてるね。

おいらの場合は10tトラックだったけど。(^O^)

あるいは、初心者マークつけて通り過ぎることが出来ない振りして延々待って、後ろに長蛇の列が出来るのを待つとかね。(笑)
2008年7月16日 23:47
中で何をしてるのか気になるワタシはただエ○いだけ?(爆
コメントへの返答
2008年7月17日 0:10
ルームライトつけてましたが、一人で助手席から何かを取り出したりしてましたよ。

ynarさん好みのことはもっと暗い場所を選ぶでしょ。(笑)
2008年7月17日 0:10
↑そうだね。オレもそう思うよwww
コメントへの返答
2008年7月17日 22:33
やっぱり、実Sは実エロだね。(^O^)
2008年7月17日 0:37
そんな事書かれたら MB社とかT社のCとかLとか買えないじゃないっすか~

ええ・・・買えないし買いませんけどw 
コメントへの返答
2008年7月17日 22:35
ホントにクルマの出来を理解して乗っている人に対しては申し訳ないけど、自己中の人が好んで選ぶのがこのクルマ達庵ですよね。

たぶん、一部の自由業の人がわがまましてて、それを見た人が、あの車に乗れば内をやっても許されるって勘違いしてるんだろうね。
2008年7月17日 1:07
あ~いますいますっ!
デカい車に限って・・・邪魔ですよねぇ

抜いてライト点けっ放しだと更にキレそうになりますねぇ(-_-#

そんな鈍感さ羨ましくなりますorz
コメントへの返答
2008年7月17日 22:35
これは古いCクラスのようでしたけど、MBって言うだけで偉くなった気になっちゃうんでしょうね。
2008年7月17日 7:59
ウチの会社の身障者用駐車スペース
いつも止まっているのは同じような
車種ですね(笑)
コメントへの返答
2008年7月17日 22:36
乗ってきてる人をつきとめて、本当の障害者にしてやってください。(爆)
2008年7月17日 8:28
中での行動が気になるね(笑
コメントへの返答
2008年7月17日 22:37
実エロですか?
あ、実Hですね。(笑)
2008年7月17日 8:45
私ならソッコーで110番ですね。
コメントへの返答
2008年7月17日 22:38
電話しようと思ったけど、おいらは迷惑被ってないし、通報してもいつまで居るかわかりませんでしたから。
2008年7月17日 10:52
おはようございます♪

大人も子供も、常識さえ守れない人達が多いですね…

今年は迷惑な人達が少ないといいですね。
コメントへの返答
2008年7月17日 22:43
常識のない子供が多くなってきてますが、その原因っておいらと同じ世代の親なんですよね。

迷惑な人は居なくなって欲しいです。
2008年7月17日 22:40
以前乗ってた時は、確かに誰もクラクション鳴らさなかったですねぇ。

たまにヤル気のある車が来たら、大抵オバちゃんでした!(笑)
コメントへの返答
2008年7月17日 23:00
ある種の職業の方の影響で、周りからはそう言う目で見られてるんですよね。

それを良いように利用している人が居るから困ります。
2008年7月19日 6:33
おはようございます(^^)

ほんとこういう事考えない
人がいますよね・・・・。
この人は長居?しているようですが
ちょっとした人待ちでも道の真ん中に止めて
他の車が来ると移動させて・・・・。
少し端に寄せれば
普通に通れるのに・・。
何も考えない人種が増えすぎたのでしょうか?

今日はとっても暑くなるようですよ汗(^_^;)

熱中症でさらにこういう人増えませんように☆~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年7月19日 20:18
こんばんは。

今日、ひるがのまで行ってきました。
SAや道の駅に寄りましたが、探せば空いてる駐車スペースがあるのに駐車禁止のゼブラゾーンに止めてるクルマがたくさん居ましたよ。

たいていはミニバンの家族連れですけどね。
その子供達も大きくなったらゼブラゾーンに止めるようになるんでしょうね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation