• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

週末見た映画

週末見た映画













土曜日の事ですが、MIB3をレイトショーで見てきました。
21時50分からの上映なので、お客さんも20人居たかどうかぐらい。

ストーリーは、過去にKに捕まったエイリアンが刑務所を脱獄して、捕まる前の過去にタイムワープしてKを殺してしまったので、Jがそれを阻止するため、同じくタイムワープして助けに行く。って内容。
過去に死んでるから、現代のJは現代のKの存在を知らないはずなのに…

と、これ以上はネタバレになってしまうからやめときます。

過去のシーンで若い頃のKが出てくるんだけど、トミーリージョーンズの若い顔を知らないから、ずっと古い映画から顔だけ持ってきたCGだと思っていたけど、エンドロールで別の人の名前が流れてはじめて気がついたよ。(^_^;)

映画の感想ですが、どんな映画も1が一番面白いってことかな。
今回は敵エイリアンがグロいです。
Posted at 2012/06/18 19:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年06月04日 イイね!

コメディーだと思ったら…

コメディーだと思ったら…












予告やCMを見たら、コメディーだと思うよね。
でも、実際の内容はそうでもなかった。

ジョニーディップの映画って言うと、パイレーツ・・・のイメージがあるけど、考えてみたら、アリスもチャーリーも予告と違ってシュールな内容だったな。

見終わっての感想は、シザーハンズのリバイバルを見たような感じ。
Posted at 2012/06/05 00:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年05月13日 イイね!

照前、炉前

照前、炉前












先週、GW最終日に見に行って、満席であえなく断念した、テルマエ・ロマエでしたが、快晴でみんな遊びに行ってるだろうと考えて、リベンジに行ってきました。

映画館に着いたのが、上映30分前でしたが、空いてる席は一番前の一列全部と、二人がけが2箇所だけ。
周りに人が居るのはあまり好きではないので、仕方なく一番前の中央の席を取りました。
これだけ人気があるのに、小さめなスクリーンでの上映なんですよね。
だから、いつも混んでるんでしょう。
(他の大きなスクリーンでは「HOME 愛しの座敷わらし」とかやってましたが、そんなに入るんでしょうかね?)


一番前はやっぱり辛いですね。
首も腰も痛くなっちゃいました。
結局、両側の席とも埋まってしまったので、それなら少し後ろの席にすれば良かった。(^_^;)

映画の内容ですが、原作漫画を見ていたので、あれこれ違いが気になって素直に見れなかった。
隣のおじさんは大爆笑だったから、余計な情報が無い方が素直に笑えたのかもしれません。
ただ、原作にはない、上戸彩の肩が色っぽかったから良かったけど。(笑)
Posted at 2012/05/14 23:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年02月25日 イイね!

スキー断念!

スキー断念!2月に入り、毎週土曜か日曜にスキーに行き、今日もスキーの予定をしていました。
が、天気予報は雨。
それでも可能性にかけ、朝6時前に家を出て長野の「きそふくしまスキー場」へ向かいました。
名古屋では夜3時頃結構雨が降っていましたが、出る時にはあがっていて、曇り空だったので、ひょっとして・・・と思っていたんですが、中央高速道路を土岐~瑞浪とすすみに従い、フロントガラスに付く水滴の量が多くなり、恵那に着く頃には雨粒がフロントガラを叩く音が強くなり、本降りになってきました。

その先の中津川ICで高速を降り、さらに1時間半近く下道を走った先が雨だったら悲しいよな・・・
雨で雪がぐしょぐしょ、ウエアもぐしょぐしょになったら・・・

そんな訳で、恵那ICで高速を降り、下道を走って名古屋に戻り、もうじき終わりそうな「ALWAYS 三丁目の夕日’64」を見に行きました。

スキー連続記録は3週で終わっちゃいました。(>_<)

さて、映画の方ですが、3D版は一日一回夕方だけだし、時間の都合もあったので普通の2D版を見てきました。

3D表示を意識した場面も多く見られましたが、特にストーリーには関係なさそうなので、高い3D版を見る必要ないんじゃないかな。

それにしても、映画音楽ってどうしてああ感動させるんだろうね。
普通に話しているシーンでは何ともないのに、音楽が流れると、ついホロッときちゃう。
今回の映画も、そんなシーンが何カ所かありました。

そろそろ終わりそうなので、まだ見ていない人はお早めに。(^O^)
Posted at 2012/02/25 23:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月24日 イイね!

いぶいぶ

いぶいぶ












今日は世間では天皇誕生日で休日でしたね。
でも、うちの会社は何故か必ず出勤日になります。

しかし、12月23日は法事の日なので、おいらは必ず休暇。

お寺さんが9時頃にきてお経をあげたあと、相方と映画に行ってきました。

見たのは、写真のとおり。

いつもなら、上映開始から1ヶ月ぐらい経った、終わり寸前の空いたスクリーンで見るので、1周目で見に行くのは異例中の異例です。

理由は、チケット購入でもらえる次回作の宣伝チラシに来月分の割引券が付いてくるから。(^_^;)
映画1000円でポップコーンも貰えるってお得でしょ。

で、スクリーンですが、上映すぐだし、話題作だから大きなスクリーンだと思っていたら、200人ぐらいの小さなスクリーンで拍子抜け。

大きなスクリーンは3D設備があるので、怪物くん3Dやイナズマイレブン3Dなどのおこちゃまむけ3D映画で占領されているみたい。

なので、小さなスクリーンはほぼ満席でした。

映画の内容は全く問題なしですね。
トム・クルーズのための、トム・クルーズによる映画という感じ。
恋愛、お色気ありません。
ドッカン、バンバンです。
でも、2時間強があっという間でした。

ブルジュ・ハリファのシーンは何度も何度も予告やCMで見ているけど、手に汗がびっしょりでした。
でも、そのシーンは以外とあっさりだったな。

あとBMWのクルマは100mから落ちても安全、ってことかな。(笑)



Posted at 2011/12/24 00:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation