• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

今日の映画

予告を見た時から、見てみたい!って思っていながらも、「踊る・・・」を先に見に行ったりしてました。
その理由が、上映回数が先々週ぐらいからいきなり少なくなって、字幕・吹き替えとも1日2回ぐらい、それもレイトショーの時間帯になるぐらいで、結局行けず仕舞いだったなぁ・・・

と思っていたら、まだやってました。




でも、上映時間が20時からだったのと、今日からバイオハザード4が先行上映だったため、やっぱりすいていました。


わかりますか?
見ている人はおいら達と同じ列にしか居ないんです。
(この後、数組入ってきて列は乱れましたけど・・・)

難しそうな内容っぽかったので、吹き替えで見たんですが、フィルムの調子が悪いのか、上映設備が悪いのか、それとも吹き替えの編集が悪いのか、話している声がスクリーンのそのまた後ろ、イメージ的には壁を越えて隣のスクリーンから聞こえてくるような感覚。
夢の中に入り込むっていう内容だから、夢のシーンは声の感じが変えてあるんだと思っていたら、現実世界の話し声も遠くに聞こえる。
そのうち、通常の話し声に戻ってきたと思ったら、また遠くに行って・・・と思ったら、銃撃シーンとかは左右のスピーカーから臨場感たっぷりで聞こえてくるし・・・
聞いていて凄く違和感がありました。
今まで、何度も吹き替えで見てるけど、音声でこんなに疲れたのははじめて。

内容は難しいかなと思ったけど、意味がわかればそういう内容なんだ・・・と納得して見え、2時間40分の上映時間も気にせず見ることができました。
謙さんもデカプリオと対等に出演していて、世界の渡辺謙って感じ。(^O^)

ただ、こんな遅い時間の上映で、内容も難しいのに、小学生と幼稚園ぐらいの子供を連れてくるってのはどうでしょうね。

当然、途中で子供は飽きて、わ~わ~叫ぶし、お父さんもでっかい声で子供と話してる。
外に連れ出して静かになったかと思ったら、帰ってきて「おか~さ~ん遅くなるよ~」とか良いながら走り回ってるし・・・

見たいのはわかるけど、もう少し考えて欲しいよ。(`´メ)

さて、来週は「Aチーム」かな。
「バイオ3D」も見に行かなくっちゃ。
Posted at 2010/09/05 00:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏休み唯一のイベント日

夏休み唯一のイベント日









夏休みもあと1日・・・

5日ある夏休みは相方も家の用事で時間が取れず、今日が唯一イベント的なものがあった日でした。

まずは昼前に映画。
「インセプション」と迷ったけど、上映時間が後の予定にちょうど良かったので「踊る・・・」に決定。

途中で中だるみ(不覚にもウトウトしてました)を感じたけど、概ね楽しめる映画でした。

その後、母が入院しているので病院にお見舞いに行き、その帰りに新車を購入したよのさんと合流。

相変わらずの、よのワールドでしたが、うちの相方が居たせいか少しおとなしめだったかな。

新車のフーガは凄くマッチョでした。
今度後席に乗せてもらってドライブに連れて行ってもらおう。(^o^)

写真を取り忘れてました。(^_^;)


※ んがぁさん、応援に行けずにすみませんでした。
Posted at 2010/08/15 23:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年07月22日 イイね!

早起きしたので

今週は年に2回まわってくる朝掃除の週。
月曜日(今週は祝日だったから火曜日)と木曜日が掃除の日です。

いつもは渋滞を避けて9時に出社しているのに、朝掃除の日は8時に出社して30分間会社の周りを掃除しなくちゃいけません。

さらに、掃除当番は2人ひと組なのに、もう一人は火曜日忘れていたし、今日は出張で出社しない。
結局2日とも一人で掃除でした。


せっかく朝早くから出社し、仕事も30分早くはじめているので、早く仕事を終わって映画に行ってきました。


上映時間になったので、スクリーンにはいると貸し切りでした。


しばらくして順番に3組入ってきて、結局8人での鑑賞でした。


で、見てきた映画はこちら。



中島哲也監督作品で、「パコと魔法の絵本」や「下妻物語」、「嫌われ松子の一生」を作った監督だから、同じようなぶっ飛んだ路線かと思いきや、淡々と話が進み、各人の話が色々絡み合っていくという、不思議な映画でした。
ストーリーは凄くディープで、今時の中学生は恐い、と思わせるものなんだけど、久しぶりに見応えのある映画だと感じました。

アイアンマン2が今週で終わってしまうので、1週早く始まっている「告白」も今週で終わりかと思っていたら、まだ来週も上映するよう(劇場によって違うと思います)なので、もし興味があったら見てみてください。

原作も気になる映画でした。
Posted at 2010/07/23 00:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年07月17日 イイね!

終わっちゃう前に

梅雨明けしましたねぇ~

暑いけど、四季の中では夏が一番好きです。
最近は加齢臭と汗臭さで消臭に必死ですけど。(>_<)

そんな暑い夏は海にでも行きたいけど、体型が行くなと言っているので、「アイアンマン2」を見に行ってきました。


6月12日に始まって、ずっと行く機会を探していたけど、鹿児島旅行やさくらんぼ狩り、でかシビ君いじりなどでなかなか行けなかったら、どんどん新しい映画が始まって他にも見たい映画が多くなって来ちゃった。

で、昨日上映状況を調べたら、今まで「アイアンマン2」を上映していた映画館もどんどん新しい映画に切り替わってきて、いつも行くシネコンも朝と夜の2回しかやらなくなり、来週は終わってそうなので慌てて行ってきましたよ。


いろいろ突っ込みどころは有ったけど、このバカバカしさというか、ドッカン、バッカンがMARVELらしくていいね。

R8は素直にかっこいいな。(^O^)


映画を見て、お昼に行ったのが数ヶ月ぶりの天ぷら屋さん。

なんでも、楽天にショップを出したとやらで、特別メニューで値引きしてました。
この天丼(海老・あなご・イカ)も定価は890円だけど、800円でした。

久しぶりに食べたけど、やっぱりこのお店の天ぷらは絶品です。
今まで、何人も連れて行ったけど、みんな満足してくれてますから。
気になったら楽天で注文してみて。お店で食べるのとは違うかもしれないので、保証はしませんけどね。(^_^;)


その後、Tシャツとパンツを買いにユニクロに行き、店の前にある「寿がきや」でクリームぜんざいを食べてひと休み。



帰りに家電屋で見たデジカメに相方が興味満々でした。
数日後、「ポチった!」って報告が入るんじゃないかとちょっと不安。(^_^;)
Posted at 2010/07/17 23:38:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年06月26日 イイね!

心の汗

心の汗












いつもは、おいらが行きたい映画に行くんだけど、今回は相方がラジオか何かで聞いて興味を持ったという映画。
そのタイトルはねこタクシー

ある程度メジャーな映画情報は得ているつもりだけど、そのタイトルを聞いても全く思い浮かばなかった。

すぐにネットで調べてみると、以前ドラマで放送していたようだけど、その放送局はローカル局ばかりで、こちらの方では「三重テレビ」で放送していたみたい。
知らない訳だ・・・

で、いつも行っているシネコンでは上映していないのはわかっていたので、上映館を調べたら、なんと名古屋は「109シネマズ名古屋」の1館だけ(近県では三重県の津と岐阜県の各務原のみ)。

出張で名古屋駅に向かう時に電車から見てはいるけど、入るのは初めての映画館でした。


内容ですが、お客を乗せてもろくに話もできず、売り上げも毎月最下位のさえない運転手が、休憩中に「御子神」さんという三毛猫と出会い、内緒で「御子神」さんを乗せてタクシーの営業をすると、どんどん売り上げが上がったけど、その後いろんな問題が・・・と言うお話し。

都度流れるハワイアンがのほほんとさせてくれてゆるい感じ。
最初は可愛いと思わなかった「御子神」さんも途中からすごく癒された。
「御子神」さんと一緒にもらってきた「小麦」はフサフサで抱っこしたかった。


でも、途中からはなぜか涙が止まらなかった・・・
流れる涙は拭かずに、流れるままで見ていた・・・
首を伝う涙がTシャツを濡らした・・・


決して悲しい映画ではありません(泣くとわかっている映画には行かないので)。
でも、うちに来て15年ぐらいたつ、うちのモモちゃんとなんかだぶっちゃったんですね。

上映館が少ないので簡単に「見に行ってください」とは言えないけど、たまたま近くで上映していたら見てみるのも良いんじゃないでしょうか。
Posted at 2010/06/26 23:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation