• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

マトモでは・・・

マトモでは・・・













調べてみたら、今年1月に見たアバター以来映画に行ってなかった・・・

3月に生命保険を更新した時に、いつも行く映画館のチケットをもらっていたけど、まだ時期があるし、どうしても見たいという映画がなかったので、行けずにいた。

おいらの記憶の中では、そのチケットの有効期限は5月末だと思っていたんだけど、GW前に念のために確認してみたら、1ヶ月間違っていて今月末まででした。

なので、慌てて映画館にGO!

「のだめ」と迷ったけど、めざましTVで見たランキングで「のだめ」が3位、「アリス」が2位だったので、今回は「アリス3D」にしてみました。

チケット+300円の追加料金を払って3Dで見たけど、アバターほどの3D感が無く、正直2Dでも十分だと思います。

内容は・・・サブタイトルが表している通り。

内容を考えちゃいけないと言うか、見たままを素直に受け取る映画かな。

ただ、今日はGW初日+朝のうち天気が悪かった、という条件が重なってか、今までにないほど人がいっぱい居ました(と言っても座席の両脇はガラガラでしたけど)。
アリス人気はまだまだ衰えないようです。

次回は「のだめ」か「ゼブラ」の予定!(^o^)
Posted at 2010/04/29 20:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年01月23日 イイね!

割引券があったので

今日は話題のアバター3Dを見てきました。

行ったのは、いつもの中川コロナ。

このところ、前評判の良い映画って、実際に見るとイマイチって感じることが多かったけど、今回はあたりでした。

パンドラの世界の美しいこと。
特に、夜の森は発光植物ですごく綺麗だったな・・・

主人公ジェイクのアバターと恋に落ちるパンドラの原住民ナヴィのネイティリも時間と共に綺麗に見えてくる。
最後はちょっと惚れそうになりました。スタイル良かったし・・・(^_^;)

相方が言っていたけど、アメリカでは現実世界に戻りたくないと、映画を見た後に鬱病のようになってしまう人が多発したそう。
それもうなずける気がします。
もし行けるなら、おいらもパンドラに行ってみたいです。

3時間近い上映時間ですが、どっぷりはまりこめて、そんなに時間が経ったような気にならなかったし。

2月に入ったら多少空くだろうから、IMAXで見てこようと思っています。



映画を見終わって、恒例のメダルゲーム(映画の半券でメダルを20枚/人もらえる)を少し遊んで、お昼ご飯。


前回のシルシルミシルで熊本ラーメンを取り上げていたので、ラーメンが食べたくなり、コロナを出たところにある博多ラーメンのお店に初めて行ってみました。

実は、この前を何度も通っていますが、あまりクルマが停まっていないのでずっと敬遠していたんですよね。
でも、博多ラーメンが食べたかったし、もう13時半を過ぎていたので冒険してみました。

相方は「とんこつラーメン」。


おいらは「黒とんこつ肉増し」。(・・・正式名は違ったかも・・・)

麺は博多ラーメンらしく、ストレートの細麺でちょっとだけ固めでした。
スープは壁に貼ってあるように、すごく濃厚で、天下一品の「こってり」ぐらい、どろ~っとしてました。
ランチタイム(11:30~15:00)は土日祝も関係なく、ご飯と漬け物が食べ放題ですので、お腹いっぱい食べたい人にはお勧め。
替え玉(120円)もあります。
Posted at 2010/01/23 23:40:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年12月29日 イイね!

掃除をさぼって

掃除をさぼって












今日は朝イチから映画に行ってきました。

封切りから1週間ちょっとなので、混んでいるかと思いましたが、ぜんぜん空いてました。
いつも行くシネコンの中では200人ぐらい入れる大きい方のスクリーンでしたが、入っている人は20人ぐらいかな。

意外なのは、おいらより明らかに年上と思われるおじさんが一人で来ているのが2人居たこと。
で、一人は1つ席を空けたおいらの左隣、もう一人は相方の右に1つ席を空けて座っていました。

映画のエンドロールが流れたときに、相方側のおじさんが気が抜けたのか、はぁ~って息を吐いた時、なんか鼻を突く酸っぱいような匂いが漂ってくる。
その後も、席を立つまで数回同じような匂いが。
後から相方に聞いたら、映画を見ている間中ずっと匂っていて、マフラーで鼻を押さえてみていたそう。

それにしても、おじさん、空席、相方と間に2人挟んでも匂ってくる口臭って・・・
映画が終わって車で移動している時もなんとなく鼻に残っていたほど。



映画の内容ですが、今回は千秋先輩バージョンですね。
後編がのだめバージョンになるようです。

4月まで内容覚えているだろうか・・・

それと、もっといい音を期待していたけど、シネコンの音ってあんなもんかな・・・



映画の帰りに気になるクルマを見てきました。
でも、今日が仕事納めだったようで、クルマはギュウギュウ詰めに停まっていて、車内を見たりできなかった・・・
まあ、いろんな話を聞けたからいっか。
Posted at 2009/12/29 00:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年11月21日 イイね!

3連休初日

今日から3連休ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?

え、連休なんて関係ない?
そんなあなたは頑張って稼いでくださいね。(^_^;)


おいらは平和に3連休です。

で、今日は先週封切りのこの映画に行ってきました。

クドカン&阿部サダヲ&「舞妓Haaaan!!!」スタッフと言うことで、かなり笑える映画だろうと期待したんですけど、そうでもなかった・・・
朝イチの9時からの上映だったのもあるかもしれないけど、200人以上収容できるでっかいスクリーンでお客さんは20人いるかどうかだったし。

【感想】
◆ 竹内結子はきれい
◆ ハムカツが食べたくなった
◆ ポップコーンはやっぱり塩味に限る(映画と関係ないけど)


お昼は映画の影響でハムカツを食べたかったけど、ハムカツを出すお店って聞いたこと無いから、名古屋風スパゲティ(パスタじゃないところがミソね)を食べに映画館近所の喫茶店風レストランに行きました。



で、その名古屋風スパゲティです。


イタリアンスパゲティ(相方)


インディアンスパゲティ(おいら)

鉄板に乗って、卵がひいてあるスパゲティって他ではないらしいね。
麺は、アルデンテってどこの言葉?っていうぐらい腰が無く、太くてうどんに近い。
おいら世代の人なら、給食のソフト麺って言えばわかるんじゃないかな。


三角形に折られた紙ナプキンがいいでしょ。(^o^)



実はこのお店、おいらが小学生ぐらいの時に良く親と食べに来ていたお店なんだよね。
当時は今のようにファミレスもないから、結構贅沢に思っていたよ。


数年前はボロボロになっていた看板の幌馬車はきれいに作り直してありましたが、お店は時代を感じさせる作りで、ソファは染みがあったりスプリングが抜けたり。(笑)


ちなみに、お店の場所はR1の名古屋市と蟹江の境です。


帰ってきてから、ホットカーペットをひいたり、ストーブ出したりして冬支度終了。

そのあとHDDレコーダーに撮ってあった『容疑者Xの献身』を見たけど、今日の映画よりぜんぜん良かったな。
Posted at 2009/11/22 00:02:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年10月24日 イイね!

34GT-R

34GT-R












とりあえず、シビ君の作業は一段落して、先日の富士で成果も出せたので、今日は映画に行ってきました。

見るまでは、相方に「映画見終わったら34GT-R欲しいって言うかもしれないよ」って言っていたんだけど、見終わってからは、なんとも・・・

予告では34GT-Rがメインで出てくるような紹介の仕方だったけど、実際のところは最初の方で30分出てたかどうか・・・

やっぱりメインはアメ車なんですね。

途中からGRBも出てきたけど、アメ車の横に並ぶと背が高くてちんちくりんに見えちゃってました。


ストーリーは・・・
う~ん・・・やっぱり1作目が一番って気がするな。

34GT-R欲しくならなくて良かった、良かった。(笑)


帰ってきてから中古車で34GT-Rの検索をしていたのは内緒です。
Posted at 2009/10/24 22:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation