• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

自由な人々

今日、通勤時と帰宅時の光景です。
なぜか、おいらの周りは自由な人が集まってくるような気がする・・・

そのうち、もらい事故起こしそう。



そういえば、インプでオカマ掘った時も、携帯見ながらノーウインカーで車線変更してくるBMWを避けた時に、気を取られてぶつけたんだよなぁ・・・

すでにもらってました。(>_<)
Posted at 2010/12/02 23:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オレ様 | 日記
2010年11月21日 イイね!

最近よく見るオレ様

とりあえず、動画で見てみてください。
ぶつぶつ文句を言っていますが気にせずに。





家の近所の交差点ですが、特にこの先に有名なお店があるとかでもないのに、Uターンするクルマが多くなってきてます。

中にはこの動画のような2車線を使ってUターンする迷惑なヤツも。
(`´メ)

後続は渋滞するし、右折したいおいらは対向車が見えないから危ないし。

困ったもんです。
Posted at 2010/11/21 22:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オレ様 | 日記
2009年10月04日 イイね!

やな気分

やな気分









今日は、朝からシビ君の作業をして、お昼を食べながらF1見て、その後片付けを終えてからお墓参りに行ってと、充実した気分の良い一日でした。

が、昨日ブログに書いた安物テーブルの補強のために近くのホームセンターに行って、気分はどんどん下降していきました。



◎その1

ホームセンターに入って行くと、少し先のレジ横にゴミ袋が置いてある棚があり、ひと袋通路に落ちてました。

たぶん、棚から滑り落ちてしまったんだと思うのですが、その真ん前で若い夫婦がゴミ袋を選んでます。

足先30cmぐらいのところにゴミ袋が落ちているのに、拾い上げようとさえしません・・・

おいらがそれを拾って棚に戻していると、若いその夫婦はどっかに行っちゃいました。


◎その2

イレクターパイプのコーナーに行き、サイズやジョイント部品を選んでいると、5mぐらい先で「ガシャン!」って大きな音が。

見ると、買い物カートを押したおばちゃんが立っていました。
引っかかったと思われる棒のような物を引っかけ直しているので、落ちているのもの片付けるだろうと思っていたら・・・何事もなかったようにすすっとカートを押して行っちゃう。

通路一面に落ちたと思われるフックやキーホルダーなどが散らかっているので、さすがにそのままじゃいけないだろうと「おばちゃん!おばちゃん!落としたもの拾って!」何度も呼びかけるけど無視。

だんだん大きな声で呼びかけてようやくこっちを向いたかと思うと、「変なヤツが叫んでる」みたいな顔してコーナーを曲がって行ってしまった・・・

あとから思うと、ズボンの裾が変に濡れてたりしたから、ちょっと障害の人だったのかも・・・


商品が散らかったままで邪魔になるので仕方なく拾おうと後ろを向くと、数人集まってきてるけど、誰一人手伝おうとしない。

さらに「落としたらちゃんと拾えよ!」と言うような目つきで見られました。

あれだけ大きな音がしたのに、イレクターパイプの部品を選んでいた時に、おいらの横で他の客に説明していた店員がなんで片付けに来ないんだ?

「店員さん!」って声をかけて初めて気づいたように近づいてきたよ。

「あとはやっておきます」って言葉に甘えて、集めたキーホルダーやフックを店員に渡して、選んだ部品をレジで精算。


◎その3

店から駐車場に出たところでオレ様発見(上の写真)。

混んでる駐車場じゃなかったから、特に迷惑って訳ではないけど、モラルってもんが無いよね。

やっぱり頭が障害なんだろうな。



あ~あ、なんだか気分↓な夕方でした。
Posted at 2009/10/04 19:46:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オレ様 | 日記
2009年06月08日 イイね!

やだやだ!

やだやだ!









休みボケで一日中眠かった・・・

なので、早めに仕事を切り上げ、スーパーオートバックス名古屋ベイに何か掘り出し物でもないかと行ってきました。

が、会社を出てから家に帰るまで嫌なことばかり・・・


1)
行く途中、片側4車線の一番左の車線を走っていたら、右少し前にいたK自動車がいきなりおいらの前に方に近づいてくる・・・もちろん、ウインカーなんて無し。
スピードも出てなかったから、「車線変更したいんだろうな」って思いながら譲ってあげたらいきなり左ウインカーが点いて目の前を左折していった・・・
さすがにホーンを鳴らしたけど、それにさえぜんぜん気づいていない。
たぶん、オバチャン。

2)
SABの前を通る道を走っていたら、横から上の写真の日産車(これなんだっけ?)が路地から頭を出している。
おいらがその前を通り過ぎようとしたら、ちょっとフライングで動き出してビックリ!
そのままSABの駐車場に入ってバックで駐車しているのに、すぐ後ろにこいつが迫ってきてる。
そうかと思ったら、駐車場所じゃないスペースにデ~ンと停めて店の中に入っていった。
もちろん、フルスモークだった。

3)
SABでドリンクホルダーと親父の車用にドアガードを買って駐車場に戻ると、テラノが2台分の駐車スペースに斜め停め。
写真を撮ろうと近づこうとしたらスキンヘッドの兄ちゃんが乗り込んで出て行った。
写真撮ってたらイチャモン付けられてたかも・・・セーフ(^_^;)

4)
家の近くの片側2車線の交差点で右折しようとしたら、とい面に右折車とその横にも右ウインカーを出して止まっているプリウスが・・・
つまり、直進の車線でウインカーを出して右折しようとしてる。それも、ちゃんと停止して対向車が行きすぎるのを待ってる。
後ろから直進車が来たら・・・とか考えれないのか!


あ~名古屋人であることが恥ずかしくなってきた・・・(>_<)


さて、旅行記をまとめるために写真の整理しなくちゃ・・・
Posted at 2009/06/08 21:54:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オレ様 | 日記
2009年03月21日 イイね!

今日のオレ様と・・・

今日のオレ様と・・・







路肩から抜いていく隼や、延々と追い越し車線を走って全然譲らないミニバンなど、今日のドライブ中にも何台もオレ様が居ました。

↑はひるがの高原SAで前に停まっていたクルマです。

さすがオレ様。
やっぱり王冠が好きですね。

そしてこんな馬鹿なヤツも。↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=4excQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOnVSY4dkaIeaQOjclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

信号が赤に変わるまでおいらの後ろにいたんですよ。
おいらが信号で止まると、左にウインカーを出して車線変更したので、右折をやめて直進するのかと思ったら横断歩道手前でも加速をやめず、右にウインカーを出してそのまま確認せずに曲がっていきました。

タイミング的には右から直進してくるクルマとぶつかってもおかしくないですね。

ひょっとして歩行者がフライングで出てきてたら確実にひいてます。

最近の名古屋はこんなバカが増えているので、遊びに来る人は巻き込まれないように気をつけてくださいね。
Posted at 2009/03/22 00:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オレ様 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation