• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

フルハイビジョンで撮ってま~す

というわけで、先日買ったコンデジですが、CMバンバン流れていますね。

当然フルハイビジョン動画を撮ってみましたよ。


さて、再生ですが、おいらのメインマシン(Core2Duo 2.4GHz メモリ2GB)では再生ソフトで再生するとカクカクして処理が追いつかないんです。
それは、ウインドウサイズを小さくして再生しても同じなので、AVCHD圧縮の動画を展開しながらの再生は完全にパワー不足なんでしょう。

カメラをHDMIケーブルでAQUOSに繋いで再生したり、PS3にSDカードを繋いで再生させると凄く滑らかで綺麗な動画が再生できるんですけどね。

カクカク再生のPCですから、動画の編集(と言っても不要部分のカットぐらい)をしようとしても、「再生が間に合いません」とエラーメッセージが出て落ちちゃいます。

デジカメ付属のソフトでなら再生・編集できますが、ホントにカットしかできず、YouTubeにアップもできるけど、49秒までと言う時間制限があるみたい。

一度、Blu-ray画質の動画に変換してから編集し、アップすると時間制限は無さそうなんだけど、なんとなく画像がぼやけた感じになってる気がする。

よかったら見てみてください。


まずは、付属ソフトで編集してそのままYouTubeにアップしたもの。
(49秒以上の動画でしたが、カットされてます)


ソープさんお気に入りのオオサンショウウオ
(品格を疑われるので音声は自主的にカットしました)


布曳滝


下の2つは一度エンコードして編集後、さらにエンコードしてあります。
再生スペックが合えば、最高画質(1080p)で見てみてくださいね。
Posted at 2010/09/04 01:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年08月30日 イイね!

カメラテストを兼ねて

まだまだ暑い昨日、お昼から母親の病院にお見舞いに行ったあと、写真を撮りに出掛けました。

1
少し陽が傾きかけた東名阪道をひた走り・・・


2
赤目四十八滝に到着


3
オオサンショウウオ?

相方が喜んでなでてましたが・・・(@_@)


4
こんな川沿いの散策路を上っていきます。

しかし、到着したのが夕方の5時。
上がっていくのはおいら達ぐらい。

みんなどんどん降りてきました。


5
霊蛇滝です。

この前に行者滝があったはずだけど、滝と呼べるようなものでは・・・

ここも2mぐらいの高さですけどね。(^_^;)


6
不動滝です。


7
千手滝です。

滝の名前を入れながら写すと、滝がちっちゃくなっちゃいます。

この前にも何個か滝の名前があったけど、やはり滝と呼べる代物では・・・只の段差でしたから・・・


8
ここでは滝の名前と一緒に撮れませんでしたが、布曳滝です。
綺麗な滝ですね。
高さは30mあるそうで、滝壺の深さも30mだそうです。
お兄ちゃんが泳いでいましたよ。

これ以上行くと日が暮れて帰って来れなくなるとやばいので、ここでUターンしました。


9
赤目四十八滝はこんな風に大小の滝が点在しているんだそうです。


10
赤目四十八滝を後にして、夜景を撮りに青山高原にいきました。

夜景が遠くに広がっているので、肉眼で見るほどキレイには写らなかった・・・

真ん中のうっすら赤いのはご来光ではなく、お月様です。


11
最新のコンデジでもやっぱり役不足なので、ここからはデジイチで長時間露光したものを。

だいぶ月が昇ってきました。

三脚を使って撮影しているんだけど、風でぶれてますね。


12
夜景と夜空。

オリオン座が見えるのわかります?


13
月が上がってくると星が多く見えてきました。


14
ずいぶん明るくなってきました。

まるで夜明けのような気が・・・

かれこれ30分以上いましたが、寒くなってきたので退散。

途中、鹿をたくさん見かけました。
ピーターラビットのような野ウサギらしい小動物もいましたよ。


15
ここからはおまけ。

今日夕方に屋上からコンデジで撮った写真です。

左から、名古屋ルーセントタワー、JRセントラルタワーズ、ミッドランドスクエア、モード学園スパイラルタワーです。


16
西の空です。
青のコントラストが綺麗に撮れました。
Posted at 2010/08/30 00:19:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation