• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2005年11月02日 イイね!

マナー悪すぎです!!その2

もう一つ、腹が立ったことがありました。
事務所で仕事を終えて家に帰る途中のことです。
1台前にいる車から中央分離帯に「ポイッ」とゴミの入ったビニール袋が捨てられました。
これまたT社のカルデ○ナです。

お馬鹿なあなたがゴミを捨てると、そのゴミを見つけたお馬鹿さんが「ああ、ここはゴミを捨てても良い場所なんだ」って勘違いしてゴミが捨てられるんですよ。
後ろに大きなスペースがあるワゴンなんだから、道路にではなく、自分の車の中にゴミを捨ててください。

タバコの火が点いたまま投げ捨てるあなたも同じです。
これからの時期、枯れ葉がたまっていることが多いので、その火が火事の原因になるかもしれないんですよ。
そしたらあなたは放火犯ですよ。

だいぶ自分のことを棚に上げた意見を書いてしまいましたが、もっとマナーの良い運転手が増えることを望んで止みません。
こうして書くことで、自分にも言い聞かせているんですけどね。

皆さんの気分を害してしまうような内容ばかりですみません。m(__)m

明日は楽しいブログが書けることを望みます。
Posted at 2005/11/02 23:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月02日 イイね!

マナー悪すぎです!!その1

仕事で近くにある事務所(4月まで居たところ)に向かう途中のことでした。
その交差点は4車線で、セパレート信号になっていて、真ん中2車線が直進になってます。
交差点を直進すると、100mぐらい行ったところにまた交差点があり、直進車線の右車線が右折専用レーンになってしまいます。
ですので、その交差点も直進したければ、左車線に列ぶ必要があります。
知っている人は、交差点を過ぎてから右車線をフル加速して左車線に入ったり、右折専用レーンを無視して直進したりします。
その時は車も少なかったので、私は素直に左車線を直進していったのですが、交差点を過ぎたあたりで右車線をT社の白のアリ○ト(レクサスのバッチなんか付けてても格好良くないよ!)が並んできました。
前には右折するバスがいたので、後ろに下がって車線変更するかと思いきや、真横やや後ろ(フロントウインドウからサイドウインカーがかろうじて確認できるぐらいの位置)から私に「どけ」と言わんばかりに幅寄せしてきて、あと10cmぐらいで接触するぐらいになってやっとウインカーを出しました。
ウインカー出せばどこからでも割り込ませてもらえると思っているのでしょうか。
「おいおい」って行っている間に隙間は5cmぐらいになってしまい、左に避けるしかありません。
こうなったらこちらも意地です。
左車線を割らないギリギリで避けながら前に割り込ませるのを阻止しました。
結局、そのア○ストは私の後ろに割り込んで、右折するバスをパスしましたが、皆さんご想像のように、私の右横にピタッと並んで威嚇してきます。チラっと顔を見ましたが、たぶん若いバカ兄ちゃんでした。
今までなら、フル加速して置き去りにするか、後ろについて煽ったりしたのですが、まだ仕事途中ですし、以前のチンピラ軽の一件もありましたから、おとなしく知らない顔して走っていました。
次の信号で引っかかったときも、前に余裕があるにもかかわらずわざと手前で止まって私が横に並ぶのを待っていました。
これも無視して少し斜め前になるように停車しました(顔をのぞき込まれると喧嘩になりそうな気がしたので)。
こちらとしては内心ヒヤヒヤです。心臓もバクバク鳴ってました(だって改造空気銃でも出てきたら怖いですモン)。
結局、それから何も起きませんでした(期待していた人、残念でした)。
でも、その○リストは車線をギュンギュン変えながら走っていきました。

T社は国産メーカーの中では殿様かもしれませんが、乗っているあなたは殿様ではありませんよ。
誰もがあなたの思うように動いてくれるわけではありません。
自分の行動を改めなさい!

ああ・・・もう1つ腹が立つことがあったのに・・・
長文になってしまったので、ひとまずこれで区切らせていただきます。
Posted at 2005/11/02 23:41:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月02日 イイね!

S203オフについて、その2

昨日のブログに貴重なご意見ありがとうございます。

やはり、S203オーナーが全員集まれる場所というのは、日帰りという条件の中では無理だと思います。
まあしゃるさんのご意見のように、東西など複数回に分けて開催しようと思います。
また、今回は初めてと言うことと、あまり多く集まると追い出されてしまう可能性があるので、インプレッサ限定にしたいと思います(万が一、多く集まる場合はいったん集まってどこかに移動する可能性もあります)。
ただし、お友達がインプレッサに同乗されてくる場合や、インプレッサと一緒に来ていただく場合は制限いたしません(当然ですがご家族や恋人、愛人(?)、お友達大歓迎です)。

で、肝心の開催日と場所ですが、開催日は少しでも雪の影響が少ないであろう11月26日(土)、場所は佐久平ハイウェイオアシスにします。
ここは、ETC限定ですが簡易ゲートがありますので、いったん外に出て入り直せば車が集めやすいと思います。
ただし、遊ぶ施設は休業中ですので、お昼を食べて少し話して解散となると思います。
また、場所についてはもっと良いところが見つかれば変更します。
情報を提供してください。

参加人数によっては延期する場合もありますのでよろしくお願いします。

ご意見を伺っておきながら、勝手に決めてしまって申し訳ありません。
多くのコメントお待ちしております。
Posted at 2005/11/02 00:15:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 45
6 789 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation