• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

イッタ~イ!

今日は30名近い来客があるので、朝からパタパタかけずり回っていました。
会議室のマイクの準備をしたり、お昼の予約先を確認したり、電話対応をしたり・・・
そんな忙しく働いていて、11時を回った頃です。


突然左脇腹の後ろ側に激痛が・・・
冷や汗が出てきて、立っていられない!



そんな状態でも電話は掛かってくるし、東京から営業担当者が来てああだこうだと会議の打ち合わせを始めるし・・・
痛みと忙しさでお昼も食べれない状態でした。

担当者との打ち合わせも切りが付き、どうしようもない痛みに耐えかねて会社の診療所で見てもらいました。

看護士(おばちゃん)が言うには、
「すぐに家の近くの病院に行った方が良い」部屋に電話してくれて、同僚にクルマで贈っていくように頼んでくれました。

どうも結石のようです・・・(;´_`;)

すぐに同僚が診療所に来てくれて、地元の病院に送っていってくれると言ってくれました。


同僚が部屋に戻って説明したらしく、今度は、違う部署ですが仕事を一緒にしている上司が来てくれ、同僚の車より「社用車で会社近くの病院に行って痛み止めを打ってもらった方がよい」と言うことになり、総務に頼んでくれました。
看護士が病院の緊急外来へ行くことを連絡してくれたようです。

黒塗りのクラウンが診療所の横に到着し、同僚が付き添って近くの病院(SABナゴヤベイ近くの大きな総合病院)へ行くことになりました。

病院に着くまでも痛みは止まらず、クラウンの後席で横になりながら移動です。

病院に着くと、同僚が緊急外来を探しに行ってくれましたが、10分たっても戻ってきません。

しびれを切らした運転手が確認に行ってくれて、しばらくして同僚と共に車いすを押して戻ってきました。

聞くと、総合案内で緊急外来の場所を聞いたところ、「まず受付で手続きを済ませてくれ」ということで、受付で「クルマの中で唸っているから早く」と言っているのに、「手続きを済ませて診察券を作らないと見ることが出来ない」と事務的に処理され、住所や何らやを書かされていたそうです。(診療所からの連絡は全く伝わってませんでした)

車いすに座り、もう一度受付に行って住所を記入し、診察券をもらって、今度は統合内科の受付に移動です。

統合内科の受付でも、ウンウン唸っているのも関わらず問診票に記入しないとダメと言うことで、同僚が問診内容を読み上げ、記入してくれました。
「痛がっているから早く見てくれ!」同僚が受付で頼み込んでいるにもかかわらず、「カルテが届くまで5~10分かかるから待っててください」と冷たい言葉。
「何とかして!」同僚がお願いしてくれると、「献血・採血をする部屋があるので、そこで横になって待っててください」と、また移動。

別途に横になっていると少し楽になりましたが、それでも痛みが消えることはなく、寝返りを打ちながら少しでも痛みが少なくなる格好を探してました。

5~10分と言いながら、15分以上たってから看護師が来て、体温と血圧の検査。

また何十分か待たされて今度はレントゲンを撮ってこいと・・・
同僚に車いすを押され放射線科に行きレントゲンを撮ってまたベットに戻る。

それからまた30分ぐらいほっておかれ、やっと来たと思ったら今度は採血と尿検査のためトイレでおしっこを取ってきてくれと・・・
痛みをおしてトイレに行き、検尿を取ってまたベットで何十分も待たされることに。

ようやく先生(女医さん)がやってきて、触診を始めました。
「こうすると痛いですか?」と言いながらお腹を押しますが、痛みは変わりません。
「ココは?」と背中側を拳でゴンゴンとたたくと、ものすごい痛みが走りました。
先生はまた戻って行ってしまいましたが、最後にたたかれたため石が移動したのか、それまで以上の痛みが襲いかかってきます
もう、どんな姿勢を取っても痛みは和らぎません。

無意識ですが、足をバタバタさせていたようです。

さらに何十分か待って再び先生が戻ってきました。
「レントゲンには石は写ってませんが、写らない物もあります。検尿の結果ではやはり血が混じっているので、腎臓結石で間違いはないでしょう」
やっぱり・・・入院かな?

「痛み止めの座薬を入れますから、痛みが引いたら帰って、明日家の近くの泌尿器科で見てもらってください」


なんだと~!!


1時間半以上も痛みに耐えて待たされて、座薬1個で帰れだと!

先に痛み止め打ってくれよ~!


しばらくして看護師が座薬を入れてくれました。

5分ほどで痛みも和らぎ、歩けそうだったのでお金を払ってタクシーで会社に戻り、送る途中だったメールなどを処理して、呼んでもらったタクシーで自宅に帰りました。





今日は大変な1日でした。

え?ブログなんて書いてないで寝てろって?

言い忘れましたが、隣の席の同僚を襲った事実です。
ちなみに、ココで登場する同僚は私です。


もしかして心配してくれた?ゴメンね。
Posted at 2006/01/12 00:24:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 56 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation