• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

一日遅れのバレンタイン

今夜は一日遅れのバレンタインデーをしてもらいました。

行ったのは、ウェスティンナゴヤキャッスル中国料理 柳城
料理は『匠の味 オーダーブッフェ


お店入り口


おしゃれなテーブルセット


オーダーブッフェのメニュー



さあ料理が始まりますよ。
よだれを拭くタオルの準備は良いですか?
















前菜盛り合わせ


キヌガサタケ入り燕の巣の塩味とろみスープ


ここからオーダーブッフェの始まりです。
フカヒレと酢豚以外は2人で1人前を別けて食べました。


フカヒレの姿煮

 やっぱり高いものから食べないとね。(^_^;)


北京ダック



海老のホットマンゴソース

 ※相方の一番人気


伊勢海老のチリソース煮



鮑と青菜のオイスターソース煮

 鮑が薄すぎて少し固めのかまぼこのようでした。(^_^;)


角切り豆腐と烏賊の黒豆煮



パイナップル入り酢豚

 ※おいらの一番人気


烏賊と銀杏の塩味ソテー



蟹爪フライ広東風



干し貝柱と卵のもやし入りソテー

 このあたりから満腹信号が出始めました。(>_<)


春巻き



薄切り鶏肉と銀杏の唐辛子ソテー



牛肉とキャベツの味噌ソテー

 平たく言えば、ホイコーロー

伊勢海老の唐揚げ 香港風



飲茶二種



本日のミニ炒飯

さすがに相方は残してました。


柳城特製マンゴプリン

 ちょっと重かった・・・


ココナッツ団子

 おいら的にはイマイチ

豪華なディナーをありがとうございました。
全体的に少し塩辛めでしたが、とてもおいしくいただけました。

さあ、お返しが大変だぁ・・・(^_^;)
Posted at 2007/02/16 01:19:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年02月15日 イイね!

一難去らずにまた一難

昨日のショップからの電話・・・

店 :「取り付け作業は終わったんですが、ちょっと問題が・・・」
あざ:「えっ?今度は何ですか?」(今度って言うのがイヤですね)
店 :「作業が終わってタイヤを付けようとしたら、左前がやたらガタ
   つくので見てみたらハブベアリングが異常に消耗しています」
あざ:「・・・」
店 :「サーキットを走っているとはいえ、この減り方は異常です。
   クレーム対応できないかDラーに聞いてみた方が良いですよ」
あざ:「はぁ・・・」(ハブベアリングって見たこと無いからイマイチ
   ピンと来てません)
あざ:「で、走れるんですか?」
店 :「走れない事はないですが、万が一のローターへのダメージなど
   を考えたら走らずに、積車でDラーに運んだ方が良いですよ」
店 :「在庫を確認したんですが、今品切れで、お貸ししている代車も
   次の人が決まっているので、Dラーで代車借りる話をした方が良
   いですよ」
あざ:「・・・今日はDラーが休みなので、明日確認してまた連絡し
   ます」

今朝Dラーに電話して

あざ:「作業(作業内容はDラー担当に話してある)してもらって、
   問題が見つかったらしいんですよ」
担当:「どうしたんですか?」
あざ:「ハブベアリングが逝っちゃってるらしくて、減り方が異常
   だからクレーム扱いしてもらえないですか」
担当:「あ、じゃあ、一度見せてもらいます」
あざ:「どうも、自走で行くのはやめた方が良いって事ですよ」
担当:「じゃあ、積車で行きましょうか。でも、ウチの積車はリップを
   傷つけるおそれがあるので、できれば自走できてもらった方が
   良いですよ」
あざ:「ショップから電話をもらって聞いただけで、現物を見て無い
   ので、一度ショップの担当者と話してもらえません?」
担当:「わかりました。じゃあ、電話してもらってください。」

ショップにメールと電話して

あざ:「さっきメール送ったけど見てもらえました?」
店 :「え!(と言いながらメールを確認)ああ、わかりました。
   一度Dラーと話してまた連絡しますね」

と・・・

3時間ほど過ぎましたがまだ連絡がありません。
さて、どうなる事やら・・・

ブレーキ交換で17インチホイルがはまらない事件が解決していないのに・・・
何かを付けると不具合が発生している気がする・・・

何を付けたかはまだ内緒です。(^_^;)
知っている人はネタバレしないでね。(^o^)


※ 追加情報
ショップからDラーに積車で運んでもらえました。
ガタの大きい左ベアリングについては保障でできそうだとショップから連絡がありました。
あとは早く直ると良いんですけどね。

※※ さらに追加情報
Dラーから電話がありました。
203は足回りが特別品なので保障外になっているとか・・・
さらに、ブレーキローターを変えているからどうやっても保障範囲内でできないって・・・
Tさん、出番ですよ。
何か交渉する手だてを教えて!

※×3 さらにさらに追加情報
お客さまセンターに電話しました。
ローターを変えたからってベアリングに直接影響が出る物なのか?
通常のSTIと違うベアリングを使っているのか?
現在れ待ち中です。

※×4 さらに×3追加情報
お客様センターからの回答で、スバルテクノと話してくれたらしく、保証の範囲かどうかはまだ検討中とのことでした。
回答はスバルDラーからあるので待っていてくださいと。

※×5 さらに×4追加情報
スバルDラーから電話がありました。
結論から言うと、保証対象外だが、テクノに交渉して今回に限り無償で対応してくれると言うことです。
原因としては、ブレーキを強化したために、ハブナットがゆるみ、そのせいでスペーサーが摩耗し結果としてベアリングが異常摩耗したと言うことです。
発生しているのは左フロントがかなり大きく、左リアもハブナットがゆるみかけていたそうです。
ハブナットは左右とも右ネジになっているので、左タイヤ側は制動時にゆるむ方向になるそうで、標準ブレーキならならないが、強化されているブレーキだとなるとか(かなりこじつけっぽい感じ)。
サーキットで強力にブレーキを使うと更にその具合は大きくなると・・・

イマイチ納得できないなぁ・・・RA-Rも強化されてるけど、これもすぐ発生してしまうの?
純正のブレンボはブレーキのききが悪いって事?

まあ、無償対応してくれるというので文句は言わず、「自分でも管理したいので、修理完了時にハブナットの締め付けについて教えてくださいね」と下手に出ておきました。

とりあえず、これで解決方向に向かうでしょう。(^_^;)
Posted at 2007/02/15 13:53:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4 5 678 9 10
11 1213 14 1516 17
18 1920 21 222324
25 26 2728   

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation