• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

家に帰ってきたら

まだお腹がこなれていない状態で家に帰ってきたら、何通かDMが届いていました。


1つはこれ。

先日ブログで書いたように、みんカラで自動車保険の一斉見積をした時のお礼のステッカーです。
ん~・・・以前203を買う前に見積請求した時はもらえなかったのに・・・

そう言えば、JNBでも同じように請求したけど、1000円の図書券はまだ送られてこないぞ!(怒)









さらに、大きな封筒が1つ。


やった~!!
\(^o^)/



オートバックスでオイル交換をした時にもらったハガキで当たりました。
レジでお姉さんにハイって渡されたんだけど、「当たるように念じておいてね」ってお願いしたのが効いたんでしょう。

中を読むと、ゼネラル・モービル系のクレジットカードを作り、その口座に5万円振り込んでもらえるらしいです。
なので、ガソリンに使わなくてもOK!(^o^)

なんだか運が向いてきた気がする。

年末ジャンボも買ったし、年明けには輸入車Dラー巡りだな。(笑)
Posted at 2008/12/14 15:46:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月14日 イイね!

お出かけ(続き)

この日の目的はさらに続きます。


さて、温泉と料理を堪能したあとは、もう一つの目的へ向かうんですが、まだその時間にも早いし・・・

と言うことで、また見に行ってきました。

やっぱり黄色はかっこいいですね。


で、日産をあとにして目的地へ向かうんですが、それでも1時間ぐらい早く着いちゃいます。
ってことで、途中にあったロッテリアで休憩。

何十年鰤かでロッテリアに入りましたが、なんかいつも行くマックに比べると古い感じですね。
バイトの女の子も入りたてのようで注文を間違うし・・・


ポテトを食べていたらポスターが目に付き、なんとなくまだ食べれそうだったので追加注文。

小さっ!
ん~確かにパテはまあまあだけど、パテとチーズ、それにパンだけだとなんとなく寂しいですね。



さて、お腹もいっぱいになり約束の時間に近くなったので目的地のここへ。



名古屋にはまだZの試乗車がないので、蒲郡まで来たついでってことで事前に試乗予約を申し込んであったのでした。(^o^)

早速乗り込んで営業さんからエンジンスタート方法などをレクチャー
(ホントは知っているけど営業さんの顔をたてて知らないふり・・・ん~大人だねぇ(^o^))
ATのセレクトレバーを「D」レンジにして、助手席側にあって使いにくいサイドブレーキを解除して出発。

歩道から車道への段差が凄く大きかったけど、まっすぐ突っ込んでも大丈夫というので、おそるおそる出て行きます。



ATなので、なんと言うことなく走り出します。

8の字にレイアウトされた試乗コースは夕方と言うこともあって混んでいたので、軽く流すだけでおしまいでした。
店で待っていた相方に言った一言目は・・・

でも、感想はもう少し後で。(^_^;)


で、相方も試乗させてくれると言うので空くのを待っていたんですが、さらにもう1つ予定があったので帰ることを伝言してもらいお店をあとに。



で、向かった先は、お昼に黄色を見たこのお店。

お昼に来た時に、ちゃっかり試乗予約してありました。(^o^)

ここはMTの試乗車なんです。
やっぱり、本気で検討するなら買いたい方を試乗しなきゃね。(^_^;)


クラッチの繋がる位置がわかりにくいのでのろのろ発進。
景色がぶれているのはスローシャッターのせいで、決してスピードを出してませんので。

試乗コースは店の前から左折して表通りに出て、1kmぐらい先のコンビニの駐車場でUターンして戻ってくるだけの、試乗とは言えないようなコース。
この試乗でZの何を知れと言うのだろうか。

コンビニ駐車場で意外に小回りが効くことはわかったけど・・・

あと、シンクロレブコントロールは結構豪快にエンジン回転が上がります。
3速→2速で試しましたが、3速3000rpm以下から2速5000rpm以上まで上がりました。
これはATでも同じような感じで、かなりギア比が離れている気がします。


さて、問題の感想ですが、今年の漢字のように一言で言うと、
「厚」です。
先週お店で乗った時からずっと思っていて、試乗で変わるかと思っていたんですが、乗り込む時のシートの高さ(厚み)、乗り込んで前を見た時のボンネットの厚み、なんとなく終始感じた腰高感。
後ろを見た時のトランク部分の厚みでウインドウ幅が狭く下方がまったく見えない。


そうそう、最初の赤ATを乗って相方に最初に言った言葉が、「自転車をはねる」でした。
左後方の視界が全くないので、左折時など車道を走ってきたバイクや歩道の自転車、横断歩道を渡ろうとしている歩行者など、かなり注意していないと巻き込んでしまいそうで、乗りながらそれが恐怖に感じてました。

おいらの体型は、ほんの少しですが重心が大地に近いようで、シートは割と前目にアップライトで座ります。
そこで判じたのがシフトの位置で、かなり座席寄りにシフトレバーがあり、左腕がかなり窮屈に感じました。
もう一つ、1-2速と3-4速の横方向の間隔が広く、2速から3速、3速から2速へのシフトダウンなど、素早く入れることができなかった。
これは、280kmしか走っていないから当たりが付いていないからかも知れませんが・・・総じてシフトが入りにくかった。
クラッチもはじめ重く、途中からスルッっと軽くなる感じで、繋がる位置がわからずギクシャクしてました。


試乗後になんのセールスもないのでお店を出て、名古屋に戻ってスシローで18皿(相方と2人ですよ)食べました。(写真を取り忘れた!)
満腹のお腹をさすりながら、100円マックで〆。


と言うことで、Z購入計画は無くなりました。
もうしばらくシビ君と楽しみます。(^o^)
Posted at 2008/12/14 15:36:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2008年12月14日 イイね!

快晴になりました

快晴になりましたまだ昨日のブログが完了してませんが…


天気予報では雲と傘マークでしたがお昼前から凄く天気が良くなったので、やることと言ったら一つだけ。(笑)

すっかり綺麗になりました。

さて、お墓参り行ってきます。
Posted at 2008/12/14 13:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年12月14日 イイね!

おでかけ

昨日の土曜日、相方と温泉&会席料理を食べに行ってきました。


途中、伊勢湾岸道でこんなクルマが。
タスカンでしょうか?

みんカラでTVRのカタログを見たけど、微妙にテールが違うんですが・・・


と、かっこいいクルマに見とれつつも、どんどん迫る温泉の予約時間を気にしながら向かった先はこちら。


蒲郡温泉 天の丸


時間を気にしていたのは、この貸し切り露天風呂を予約していたため。
11時からの予約で、着いたのは5分前でした。(^_^;)


浴槽が青く、「青宝石(サファイヤ)」って名前でした。

景色も良く、のんびりできました。
でも、冷泉のため沸かしているのは仕方ないんですが、循環湯らしく塩素を入れているので、お湯を鼻に近づけるとプールの匂いが・・・(>_<)

※ おいらの入浴シーンが欲しい方はメールください。(笑)



温泉で十分暖まったあとは、天井に流れ星が流れる部屋で会席料理です。



本日のお料理。


こんな状態から戦闘開始。(特別美味しい!って訳でもなかったので、ここからは小さめの画像で・・・)


お造り


米茄子田楽


豚陶板焼き


百合根饅頭


天ぷら


ご飯、赤だし、漬け物


オレンジシャーベット



この日の目的はさらに続きます。
Posted at 2008/12/14 11:54:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 1011 1213
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation