• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

車検完了

車検完了









先週日曜日に預けて、車検 & クスコLSD取り付け & 前後キャンバー角-0.5度 & カオスバッテリー交換の全メニューが終了しました。

交換はブレーキフルード(DOT-4)と発煙筒、ボールジョイントブーツ、1速・2速ギア&シンクロ、ギアフォークでした。

ギア交換は保証でやってもらったので、LSD取り付け工賃は内緒でサービス。
ギアフォークも焼けていたので、裏技を使って交換してくれたそうな・・・

Panasonic CAOSバッテリーは45%OFFだったので12600円+1680円(工賃)で交換できました。
音が変わるともっぱらの評判でしたが、確かに今までの音量では聞こえなかった高音が聞こえている気がします。
少しボリュームを上げるとホントに抜けのいい音になったのは驚きでした。

-0.5度増やしたキャンバーは、コーナー出口でハンドルを離した時の自己復帰がより顕著になってますね。
あえてトーはいじらなかったと言っていたので、キャンバーが寝た分直進性が増したんですね。
サーキットでどれぐらい変わるか楽しみです。

LSDですが、現在若干固めのオイルが入っていることもあって、駐車場などでのゆっくりした動きではゴゴゴ・・・と少し音が出ますが、交差点などの進入~脱出ではあまりLSDらしい感じは無いですね。
サーキットでコーナー立ち上がりでアクセルを開けた時にどれくらい効果が出るか楽しみ。(^o^)

カオスバッテリー、ブーツなどの交換部品を含んで、費用は131,000円でした。
(キャンバー調整は今回サービスしてもらえたよ)

インプの時の車検料が110,105円だったので、部品代を考えれば同じぐらいですね。


※ 調整式アッパーアームは車検で何も問題なかったそうです。
※ フルバケを買う時、車検対応でバックカバーは不要、って言っていたのに、実際の車検では指摘があったそうです。(Dラーで持っている人が居たそうなので、持参して注意されたら付ける段取りをしていたそうです)


これであと2年乗れますが・・・
Posted at 2009/12/06 18:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2345
6789101112
13141516 1718 19
20212223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation