• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ








前回、鈴鹿フルコースを走ったのが2008年8月14日でした。
それから、東コース、パドック、ピットなどの改修が始まり。昨年春にオープンしたものの、去年は結局一度も走ることなく高い会費だけ払ってました。

みんなが集まる富士なら、会社を休んでも行くんだけど、一人だけで走る鈴鹿はなかなか会社を休んでまで行くって気になれなかったんですよね。

そんなとき、お友達のあさしんさんから22日にチャレクラが有るとの情報を伺ったので、早速予約しました。

先回のモーターランドで発生したジャダーが心配でしたが、それも週末に完治したので、1年7ヶ月ぶりに鈴鹿を走ることができました。


今回は、エクセリオンさんにお願いしてタイヤの左右入れ替えもしてもらったので、Sタイヤも良い状態。(^o^)


今回のベストラップです。

前回が2’52”24だったので、8秒弱の短縮です。



同じく、最高速です。

前回の最高速が184キロだったので、10キロ以上のアップです。

改修して東コーナーのグリップが上がったからかな?
ストレートの下り傾斜は変わってないよね?(笑)


しかし、前回鈴鹿を走った時のブログを見ると、色々書いてますね。(前回のブログはこちらから⇒

◎ 1)コーナーとギアが合わない
前回は3速ではVTEC領域から外れるって書いてますが、今回は3速でもそんなこと有りませんでした。
VTEC回転数を5000rpm台に下げたのも効果有ったと思います。

◎ 2)荷重移動が大きい
当時よりバネレートが上がっているので、S字はブレーキ無しのアクセルワークだけで入れるようになりました。
ただ、スプーン2つめはロールが大きく感じたので、スタビでロールを押さえるか、もう少しバネレートを上げたいです。

◎ 3)もう少しグリップが欲しい
これはSタイヤで解決です。
S字などで若干スキール音が出る程度で、かなり安心して踏んでいけました。

◎ 4)もっとパワーを!
これはどうしようもないですが、今回はそんなに感じなかったかな。
結構、他の車をパスしていく事が多かったので、いつもの富士のように抜かれる事を考えながら・・・ってのが無かったからでしょうね。
4月の富士ではどうだろうな・・・

ちょっとぶれて酔いそうですが、ベストラップの車載映像です。
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=346735&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/r/r8/r80fb6c88253af7bccf8ffbf6acc838/346735/ewmgdumzwjrbmqhkvvzh_ta.jpg&movie=346735&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/346735'><img src='http://eyevio.jp/_images/r/r8/r80fb6c88253af7bccf8ffbf6acc838/346735/ihmtctshzsiyjoeojbzt_w1.jpg' /></a>
Posted at 2010/03/22 22:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
7 89101112 13
1415 16171819 20
21 222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation