• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

実H

01
梅雨まっただ中の土曜日、実S派生グループである、実Hで遊んできました。


02
第一の目的は、今がシーズン真っただ中のさくらんぼ狩り。
お邪魔したのは、今年で3回目のタナカ園。

週間予報では日が近づくにつれどんどん天気が悪くなり、金曜日の東海地方はすごい雨でしたが、おいらの行いが良かった(?)おかげで見事に雨があがっていました。


03
40分食べ放題ですが、今年は実の入りもよく、甘いものが多かったので、最初から最後まで食べ続けていました。
数えていないけど、100個以上は軽く食べたと思います。


04
さくらんぼでお腹がいっぱいになったので、腹ごなしのために河口湖近くの「道の駅なるさわ」に移動。

ここでは、富士山博物館と鉱石ミュージアムを見学。
水晶やアメジストなどが展示されていて、アクセサリーも売っていたけど、相方におねだりされなかったので助かりました。(^_^;)


05
「道の駅なるさわ」は富士山の絶好のビュースポットでした。


06
軽く昼食を食べて次の目的地に移動。

涼を求めて鳴沢氷穴に行ってみました。


07
氷穴と言うだけあって、中は氷が溶けない気温ですね。

入り口に地下づくと、地下から冷たい風が吹いてきて、ドキドキでした。(^_^;)


08
内部には、こんな狭い部分もあります。

天井から垂れる水滴で背中がビショビショになりました。

行くなら帽子かフード付きの上着を着ていくことをオススメします。


09
氷穴内のメインイベント。

天然の氷柱ができていました。
※紫の異様な色は照明による演出です。※


10
地下からの生還。

気温差でメガネやカメラのレンズが曇るので注意!


12
ようやく実H登場。

今回はおいら達が主役。
スバルが邪道'sです。(^o^)


13
氷穴を後にして、河口湖畔の『河口湖クラフトパーク』に移動。
子供達がボトルアートジェルキャンドル作りを楽しみました。
相方もとんぼ玉を作りたがっていたので、今度連れてこなくては・・・


14
河口湖クラフトパークで解散したあと、河口湖大橋から見た富士山。

左に変な形の雲がぽっかり浮いてて、右には傘雲になりかけの雲があります。

実物を見ると、傘雲がでっかいUFOのようでした。


15
小腹が空いたので、八ヶ岳PAでブルーベリーサンドを購入。

クリームが甘すぎず、フワフワのパンとあいまって意外といけました。

でも食べた後、塩っ辛いモノが食べたくなりましたが・・・


16
帰りも快晴で沈んでいく西日が眩しかったのに、恵那山トンネル手前ぐらいからいきなり空が暗くなって大雨に・・・

雨に強くないと聞いていた070ですが、水たまりでは見事にハイドロになりました。
雨のサーキットは要注意ですね。

で、無事たどり着いた内津峠PAですき家の牛丼。
3種のチーズ牛丼は濃厚でマッタリ。
おろしポン酢牛丼はサッパリ食べれるので、この組み合わせはオススメです。
※もちろん独りで食べた訳ではありません。※


17
名神高速に乗ると、カミナリが迎えてくれ、どんどん雨が強くなってきて、名古屋高速を降りる頃にはワイパーが意味の無いほどの強い雨でした。

さくらんぼ狩りしていた頃の天気がウソのようでした。



 
今回、でかシビ君の初お披露でした。
今後順次ブログに登場させていきますね。

※今回は高速中心のドライブで、往復で約700km。
  給油量57.68L(途中で20L追加してます)だったので、燃費は12.14km/Lでした。
  そこそこハイペースで走ったけど、カタログ燃費より良いのはうれしいですね。
Posted at 2010/06/20 15:27:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 8910 1112
131415161718 19
202122 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation