• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

エコポイント

エコポイント













テレビやエアコン、冷蔵庫を買った皆さん、エコポイントで何をもらいました?

おいらはアクオスを買った時にもらったエコポイントは全てギフト券に変えて、25,500円分ありました。



話は変わりますが、先週の土曜日相方の買い物に付き合って、家電量販店Eに行った時、なにげに手に取ったデジカメがなんとなく良く感じたんです。

実はそれは、つい最近始まった、北川景子さんのCMで流れているSONYの「WX5」ったんですけど、その時はCMも流れていなかったし、どんなカメラか全く知識がなかったんですね。

展示してある上に箱があり、「中を写してみてください」と言う説明があったので、お任せモードで写してみたら、ほとんど光がないのにすごくきれいに写っていたので、さらに興味が沸いたんですが、今使っているリコーのコンデジもマクロが強く、7倍ズームも使いやすくて満足していると言うことで、おいらにしては珍しく衝動買いしなかったんです。


しかし、家電量販店から帰ってきたその日の夜から例の「フルハイビジョンで撮ってます」のCMが流れ、フルハイビジョン撮影に洗脳されていきました・・・

その夜、「価格.com」で価格だけ調査して、日曜日に別の家電量販店Yへ。

ここは以前のブログで何度も出てきている、店員が何も知らないけど売り上げは一番のチェーン店ですね。

そこでまた手に取ってみて、どうしようかと悩みながらも結局買わずに出てきました。
その時の価格が28,800円で、ポイント11%(3,168円)還元でした。

でも、ずっと気になっていて、「価格.com」で口コミを見たりして、仕事中にいろいろ勉強しました。(爆)

で火曜日、値段交渉をしてもらうため相方を連れてまたまた家電量販店Yへ。
実は、その時「価格.com」で勉強してて見つけた「NEX-5」の方が気になっていたんですけど、値段を聞いて撃沈。
それでそれまで気にしていた「WX5」もなんとなくトーンダウン。
またまた買わずに出てきました。

おいら的には、最初に書いたようにエコポイントのギフト券があったので、それだけで購入し、少しでも現金を出さないようにしたかったんです。
ポイント還元はあるものの、一時的には現金を3,300円払わないといけないというのがなんとなく引っかかっていたんですね。

またまた「価格.com」を見ていたら、全国展開している、カメラ専門店Kで、家電量販店Yと競合させたら、「WX5」が25,000円で買えたと言う書き込みが。
それも、東海地方の人らしかったので、今日決めるつもりでカメラ専門店Kへ。

店に入っても店員さんはたくさん居るのに、全く接客してきません。
しばらくうろうろして目的の「WX5」を見つけると、「価格調査後価格」として31,800円の値札が付いていました。

店員さんに声をかけ、どこまで引けるかを聞いてみると、「ネットで調べます」と言って端末を操作して戻ってきたら、「端数を引いて31,000円」までですと・・・

「価格.com」の情報とえらく違っています。
価格調査先が家電量販店Yと書いてあり、調査日も8/21と1週間以上前の物だったので、「昨日見てきたら28,800円でもっと安くなってたんだけど・・・」と話すと、「もう一度調べてきます」と。
「在庫品にある色でしたら、Yさんと同じ28,800円でいいです」という回答。

「でも、Yさんはポイント還元があるんですよ。ちょっと予算オーバーなんだよなぁ・・・」と切り出すと、「予算はおいくらですか?」と帰ってきたので、「25,000円です」とキッパリ返答。

またまた奥に話しに行って、「25,000円で大丈夫です」という回答。
「液晶保護フィルム付けれない?」とさらに要求するも、「もうこれ以上は無理です」。

最初の交渉から5,000円引けたし、ギフト券の範囲で購入できるなら、と購入決定。

本当はブラウンが欲しかったんですが、この黒とシルバー、ゴールドの三色しかなかったので、無難な黒を選択。

購入代金の5%の1,250円を追加して5年保証も付けてきました。


家に帰ってきてバッテリーを充電し、早速撮影。


まずはモモちゃん。



夜景も凄く明るく撮れます。
以下の夜景は全て手持ちで撮ってます。



これだけ明るく写れば、うるさくて迷惑な路駐も綺麗に残しておくことができそうです。



雲が幻想的に写りました。


フルハイビジョンの撮影もしてみました。
PS3やビエラでの再生は凄く綺麗で感動ものでした。
しかし、パソコンで再生するとパワー不足でカクカクします。
編集しようとしたら、「再生が間に合いません」とエラーになっちゃった!

ん~~パソコン買い換えないとダメ!?

買い換えるならマックminiが欲しいんだけど、CUPスペック的にどうなんでしょう?
Posted at 2010/08/26 01:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 10 11 121314
15 16 1718192021
222324 25 2627 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation