• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

映画と・・・

映画と・・・今日は、そろそろ終わりそうな「相棒」を見てきました。







さすがにドラマの延長で、特に映画館で見なくても・・・って感じでした。
でも、いろいろ考えさせられる内容だったかな。

で、ちょっといろんな事があったのでグチを・・・

まず、映画館の駐車場にクルマを止めて入り口に向かうと、サニーのおっちゃんがパイロンを動かして何かやってました。
見ると、そこは障害者用の駐車場で、一般車が停めないようにパイロンとトラ柵の棒で塞いであるのを、わざわざどかしてます。
その仕草は、足を引きずるでもなく、見るからにどこも不自由なく、サクサクと歩いて。
車内に不自由な方が乗っているのかと見てみても誰も乗っていないし。
もちろん、障害者証明など貼ってある訳でもなく・・・
頭に障害があるお年寄りだったんでしょうね。


さらに、映画が「相棒」と言うこともあり、年配の人が多かったんだけど、見ている途中で斜め後ろでおじさんらしき人が携帯を触っているようで、ストラップに付いている鈴がチリンチリンなってうるさい、うるさい。
数分続いたので、睨みつけてやりました。

そしたら、その席におばちゃん達がやってきて、どうも鈴のおじさんは席を間違えていたらしく、なにやら大きな声でやりとりをして、ゴソゴソと奥さんらしき人とおいらの真後ろに移動。

そしたら、その奥さんが服か何かをばさばさしておいらに頭をサワサワするし、ポップコーンを食べるのにガサガサ音を立てるし、さらにポップコーンの欠けらが気管支に入ったのか、おもいっきり咳して、その咳の音も口を押さえての咳では無さそうだし・・・

先日シュレック4を見に行った時、町内会か何かの集まりらしい子供達が数十人一緒になったけど、その子供達の方がマナーが良かった。

いつから、父親、母親世代の人たちが自分勝手になってしまったのかな・・・



その後、高速で名古屋の反対側に移動。

このクルマを見に行ってきました。

ルノー メガーヌ ルノースポールです。
実は、2月11日に発表なんですが、先行展示するとDMが届いたので、早速見に行ってきた訳です。

もっと見に来ている人が居るかと思ったけど、おいら達ともう独りおじさまが居ただけでした。


おいらは尻フェチなので、この角度が一番好きかな。



ハンドルは左ハンドルオンリーです。
おいらのポジションだとこれぐらい。同じ背の人と比べて、少しだけ重心が低いので・・・(^_^;)



レブリミットは6500rpmから。
2L+ターボなので、トルクはありそうですが、高回転型のエンジンではないですね。



黄色のシートベルトが気に入ってます。

窓がすごく小さいのと、リアハッチ部分のピラーが太いので、後方視界は最小最悪でした。
バックカメラは必需品になりそうです。


ドアが長いので、狭い駐車場では苦労しそう・・・



リアウインドウ小さいでしょ!
バックソナーが標準装備な理由がわかります。
マフラーはセンターの1本出しです。


ドアはオレンジ君より長いと思います。
トランク容量は意外と大きくありました。



脚の評判も良いし、気になっていた大きさもオレンジ君とそんなに変わらなさそう・・・
淡いと聞いていた黄色も、ソリッドでキライじゃない色でした。
(GCインプにあった黄色に近いかな・・・)

問題は、左ハンドルなのと、長いドア、後方視界の悪さですね。

2月18日以降に試乗車が来るらしいので、また乗りに行ってきます。
Posted at 2011/01/30 01:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation