• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

新型ボクスター試乗

新型ボクスター試乗







ケイマンを買ってから8ヶ月ちょっと。
高速移動も含め、N BOXが快適すぎるので、あまり乗る機会も無く、購入後の走行距離は4500キロ程度しかありません。

しかし、あと1年で車検が来るので、12ヶ月点検と延ばし延ばしにしてきたオイル交換をやってもらいにポルシェセンターに入庫。

11時にあずけ、3時頃まで時間が欲しいと言うことなので、代車を借りて遊んでくることに。

借りれるクルマは、新型ボクスターSとパナメーラのHybrid。
パナメーラは車格的に合わないし、駐車場に入れるのも大変そうなので、ボクスターSに即決。

7月に降ろしたばかりのクルマを約4時間レンタルです。

ETCカードもケイマンから抜いて準備万端。(^O^)

エンジンキーは最近のポルシェと同じでクルマのかっこうをしたもの。


キーホールに挿してある時は良いけど、ポケットなどに入れると結構邪魔な大きさです。

キーを刺し、エンジンをかけると「安全ベルトを装着します」と変な日本語でシートベルト着用を促してきます。


この液晶モニタはハンドル下のレバー操作で切り替える事ができ、水温と油温が表示できるのは便利ですね(他にも、Gメーターなど表示させることができます)。


ハンドル位置を合わせようと、ハンドルポストしたのレバーを探して触ると、レバーを解除しなくても勝手にハンドル位置が変わります。
なんと、電動でハンドルのチルト、テレスコピックが変更できるんです。
そのほかにも、サイドミラーが電動格納になったり、シートメモリが付いたり、シートヒーターだけでなく、シートの送風(冷風?)も出せるなど、あらゆる部分で豪華装備になっていました。

電磁式のパーキングブレーキ(コレは新型911の試乗で知っていました)を解除して走り出します。

う~ん、アクセルが重く感じる。
おいらのケイマンのような、軽快なアクセルレスポンスが期待できない感じ。
でも、そのままアクセルを踏み込んでいくと知らないうちにスピードが出ています。

時間があったので、師走の混んだ一般道より高速の方が気持ちよく走れそうなので、一宮インターから岡崎方面に東名を走っていきます。

知らないうちにかなりのスピードが出ているのですが、いつもならスピードを出すと怒る彼女が何も言いません。
ケイマンに比べ、圧倒的に音が静かで、スピードが出ているように感じなかったそうです。
PDKの出来も極低速では重く感じましたが、高速では快適そのものですね。
高速では7速まで使えるので、100キロ巡航時のエンジン回転は2000回転を下回っているのはビックリでした。
これなら燃費も伸びますね。


ホイルはオプションと思われる20インチを履いていましたが、堅さを感じさせなかったのはサスの出来が良いんでしょうね。

ただし、ノーマルモードでは道路の継ぎ目と同調するとピッチングが結構気になりました。
SPRTS PLUSにするとピッチングがピタッと落ち着くけど、マフラーの音が大きくなるので彼女が怒る(怖がる)のでどちらがよいのか・・・

ソフトトップのクルマって初めてだったんですが、遮音性はハードトップと遜色ないですね。
大雨の時に雨音がどんなぐらいなのか気になりますが、そこそこの雨なら大丈夫な気がしました。

高速に乗る前の街中でソフトトップを開けてみましたが、風の巻き込みは少なく、シートヒーターと強力な暖房で寒くはありませんでした。
ただし、トラックの排ガスはダメですね。
郊外の山道を流したりする時は気持ちいいんでしょうけど。

(ソフトトップを開けるとこういう角度で車内が写せますね)

最初は東名~伊勢湾岸~新名神~名神のループを考えていたんですが、さすがに4時間で戻るのは無理だったので伊勢湾岸を四日市JCTでUターンして東名阪で戻ってきました。
高速メインでしたが、4時間のドライブで十分堪能させてもらいました。

アクセルの重さだけは気になりましたが、そのほかは豪勢も高く、サーキットでもある程度走れそうです。
おいら的にはこの新型ボクスターは「有り」でした。
ただし、簡単に買える金額では無いのが問題ですけどね。

別れを惜しみながらポルシェセンターに帰ってきたら、ケイマンが待っていました。

点検費+オイル代(7.5L)+オイル交換工賃で5.5万円を払って無事点検が終了しました。

(おまけの写真)


Posted at 2012/12/09 00:43:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation