• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

印象バトンとやらが廻って来たので

印象バトンとやらが廻って来たのでnori姉さんよりなぜか廻ってきたバトンです。
とりあえず簡単に・・・


■回してくれた方に対しての印象をドゾ☆■

おばさんなんてとんでもない!
それまでブログでのコメントや、みんカラメールでパーツなどの相談に乗っていただいていたこともあり、初めて会ったのに以前からの知り合いのように接してくれた、とても明るく綺麗な方です。



☆周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?5つ述べてください☆

①典型的なAB型、気分次第で態度が変わる
②クルマ好き
③パソコン好き
④気むずかしい
⑤(上司にとって)扱いにくい
・・・悪いことが多いなぁ・・・


■自分の好きな人間性について5つ述べてください■

①人の話がちゃんと聞ける人
②話を最後まで聞いて、間違っていればちゃんと正してくれる人
③賢い人
④相手のことを考えてくれる人
⑤動物好きな人


■では反対に嫌いなタイプは?5つ述べてください■

①話ている途中で割り込み、自分の話に変えてしまう人
②人の話を適当に流す人
③過度にチャランポランな人
④自分が良ければ人が迷惑がっていることに気がつかない人
⑤権力を振りかざす人


■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?■

自分が間違っていると思ったらとことん押し通す強い意志と根性を持ちたいです。
人が気づかないことや嫌がることを率先してやれる人になれれば良いですね(無理そうですけど)。


■自分の事を慕ってくれる人に叫んでください■

どちらかというと、慕って行く方なのですが・・・
もし慕ってくれている人がいたら・・・
『ありがとうございます』

今はいない慕ってくれていた人へ・・・
すばらしい時間をありがとうございました。
あなたと過ごした時間は決して忘れません。




■そんな大好きな人にバトンタッチ

会ったことのある人じゃないと印象書いてもらえないですよね・・・
ということで、
※ いつもお世話になっているSSSさん
※ いつもからかってばかりでごめんねシロレガさん」
※ 元走り屋?のとく@B4さん」
※ 頼れる兄貴waka30Rさん
※ サーキットへ引っ張り込んじゃったNOB@GDADさん」
※ 忘年会は楽しかったねでからちゅさん」
※ 東京出張の時にはお世話になりましたまあしゃるさん」
・・・時間があったら書いてやってください。<(_ _)>
Posted at 2006/01/26 10:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

やっちゃったぁ・・・

昨晩あげた「REV SPEED」のブログですが、NOB@GDADさんから「私も買いましたよぉ~」とコメントをいただいて、「そういえばブログあがってたなぁ」と思い出していたところ・・・





ハッ!





と、気がつきました。


そうなんです。NOB@GDADさんのブログを見て本屋に行ったような気が・・・


山積みになっている本を探してみました。







やっぱり!





ちゃんと本屋の袋に入ったまま、放置プレイされていました。


2冊あっても仕方ないですね。


覚えていたらオフで誰かにあげようかな。
Posted at 2006/01/24 12:11:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

買ってきました

買ってきました会社の帰りに何となく本屋へ。

目的はPSP関係の本とJAVA関係の本を見に行くことだったんですが、まずはクルマの本でも・・・と思った立ち読みしていたら目に付いてしまいました。
(たぶんだいぶ前に出ている本ですよね?)

目的の本は良いのがありませんでした。

年末からこの手のチューニング関係の本ばかり買っています。

で、内容をパラパラ見た後は放置プレイになっちゃうんですよね。


え?

せっかく買ったのになぜ読まないのかって?


みんカラやっているからじゃないですか!


平日に朝起きてから夜寝るまでで、みんカラやっているときが一番充実していると思うんですよね。

仕事は・・・ど~でもいい感じ。
みんカラをやっている3時間ぐらいが1日で一番楽しいです。

この本はそのうち会社に持って行って昼休みにボチボチ読んでスキルアップしたいと思っています。

ところで、「池沢さとし」っていつから「早人師」になったの?
相変わらず絵は同じですけど、キライじゃないです。
Posted at 2006/01/24 01:07:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

名古屋は快晴ですが・・・

昨日の天気予報では雪マークが付いていましたが、午前中はほとんど雲もなく快晴です。

が、

ものすごく風が強いです。

喫煙所の換気扇が風上を向いているので、換気扇を回しても風の力に負けて逆回転してしまい、煙が出ていかないだけでなく冷たい風が入り込んで来るほどです。

ウチの会社はボロボロなので、窓がガタガタうるさく鳴ってます。

あと半日、休み明けの眠気に負けないようにがんばりましょう。
Posted at 2006/01/23 12:05:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

フォグランプ取り付け

お友達のSSSさんにお願いしてフォグランプを取り付けてもらいました。



作業前。いつもの顔ですね。




バンパーが降ろされました。
皮を剥がれてガイコツみたいです。




作業中のSSSさんです。
大変な作業はみんなSSSさんにお願いし、私は車内のスイッチ取り付けと純正のフォグランプハーネスから接続用配線を作ってました。




SSSさんとさんざん悩んだあげく、この位置にフォグを取り付けます。
この位置に着いているインプ居るかな?
コレを見てこの位置に取り付けようと考えたあなた!
この位置はやめておいた方が無難ですよ。
SSSさんは2度と取り付けたくない!と苦笑していました。



穴開け加工前の状態です。
ニッパーで穴を繋いでリューターで綺麗に整形していきます。




いきなりですが、取り付けが出来ました。
フォグランプに付いていた純正ステーでは高さが足りなかったので、ナットとワッシャーで馬をかませて高さを調整してあります(裏側の写真取り忘れました・・・)。




無事点灯しました。


スイッチは純正スイッチを利用し、最初から付いているフォグランプ用ハーネスを利用したので、ボンネットから車内への引き込みなどは必要ありませんでしたが、フォグランプ用リレーが装着されていなかったので、SSSさんのご家族のインプレッサ(1.5i)から拝借して配線確認をしました。

リレーは現在手配中なので光軸調整は後日です。
Posted at 2006/01/22 23:45:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4 56 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation