• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

Google Earth

Google Earth最近流行のGoogle Earthですが、とりあえず自宅でも見てみようかと思ったら・・・

あ!赤い点が・・・

洗車などしたりするときに自宅横の空き地前に置いている203と思われる姿がありました。

セントレアができているし、笹島では愛・地球博のポケモン会場らしいものがありましたから、家の前に置いてある赤いクルマは203とみて間違いないでしょう。
Posted at 2006/07/30 01:48:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

おはようございます

今日も暑くなりそうです。(^o^;)

また出張です。今日は大宮へ向かいます。
夏休みの週末と言うことで、新幹線の中は子供連れの家族ばかりかと思いきや、大人ばかり。
それも(私より)大人の女性が多いです。
お隣もそんな感じ。

ホームでも、ネクタイ締めて上着を着ている人は少ないですね。
クールビィズなのかレジャーなのかは判りませんが、ネクタイ&スーツの私は少数派でした。(^_^;)

では、行ってきまーす。
業務連絡:おみやは有りませんので念のため…
Posted at 2006/07/28 09:38:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月27日 イイね!

ダウン…(@_@)

ダウンしました・・・


































会社でインターネット接続に接続できません。
メールも社外には出て行かないし・・・
内線電話もIP電話なので使えません。

NTT側の問題らしいんですけど、暑さのせいか、昨晩の雷のせいか・・・

電話が鳴らなくて静かなんですけど、ネットワーク環境に慣れてしまうと何かと不便ですね。

一番不便なのが、みんカラができないこと!(爆)


先ほど全面復旧しました。電話が鳴り響くのが怖い・・・
Posted at 2006/07/27 10:14:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月27日 イイね!

おはよー

おはよー本日の名古屋は快晴です。
家の前の公園では朝早くからセミが全力で鳴いてました。
おかげでいつも聞こえてるTV音量のままでは何を言っているのか聞き取れなかった。

梅雨明けはまだかな?
週末は曇りのようだから週明けかな?

本日も暑くなりそうですがあと少しでお休みです。
頑張りましょう!('-^*)/
Posted at 2006/07/27 08:42:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月26日 イイね!

群馬オフ(後編)

1週間が過ぎて、そろそろ記憶が曖昧になってきているので忘れないうちに・・・
(記憶が曖昧なのでだいぶ省略しています。)

【7月16日 赤城山 大沼 10時】
ほとんどのメンバーが駐車場に集まってきた。
その中にはこんな特別なクルマも。
その色はレガシィに用意されている紺色。203にはそんなラインナップはなかったはず・・・


コレは某企業が実験などのために作った試作車。
ノーマル203との違いは色々ありましたが、目に付くところではリアのフェンダーモールがドアまで伸びていました。


もちろん、シリアルナンバーは無く、000/555です。


集まったS戦士との会話もそこそこに、セミナー会場に移動。

【7月16日 赤城山 大沼 11時】
セミナー会場の「レークセンター赤城」に移動します。
この看板でお出迎え。

他のお客さんが見たらなんて思うだろう・・・

会場では、もう一人の幹事であるyutaさんが各自の名刺を作ってきてくれてました。(ありがとうございました)

しばらくして某企業の熱いセミナーが始まります。


セミナー修了後は某企業とS戦士の熱い討論が・・・私も制動系のお願いしておきました。(実現するのかなぁ・・・)


セミナー後は駐車場で雑誌社の撮影です。
雨のそぼ降る中で集合写真と取材対象者の写真が撮られ、セミナー会場に移っての個人面談。
九州の忍びや京都の佃煮など、個性豊かなメンバーが取材対象になりました。
私も取材されたって事は・・・(爆)


予定された全行程が終わり、再び駐車場に戻って雑談など。



そんな雑談をしていると、どこからか「赤城山を走ろう」と言う声が。
残ってまったりお話しされている方もいましたが、大多数の方が走りに。

相棒のかっつんが助手席に乗り、赤城山を下っていきます。
しばらく走るとブレーキが暖まってきて「キー」とパッドが鳴きまくりです。

下った先で、とからやんさんの奥さんに聞きましたが、山の中を響いていたそうです。(^_^;)
おかげで「キー」の長さでカーブの深さがわかって走りやすかったとか・・・(爆)

ここでんがぁさんやmasaさんら、一部の方はお別れでした。
残ったクルマで再び駐車場に向けて上っていきます。
登りは、たけちゃんがナビシートに座ります。
そのときの様子はこちらから。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=MzxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXwjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8rqIZgVPT2ikbml/22gcbDG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ビデオをアップするのに手間取って、こんなに間が開いてしまいました。(^_^;)

後泊の模様はNinjaさんが詳しく書いてくれるでしょう。・・・手抜き?
Posted at 2006/07/26 00:38:05 | コメント(24) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234 56 78
910 11 12 1314 15
16 171819 202122
2324 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation