• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

修理

修理先週のオフの帰りに点かなくなった左ヘッドライトとウインカーですが、しとしと雨が降る中で修理しました。







◇ウインカー
とりあえず自作LEDをやめて、自作をする前にしばらく付けていた市販のT10サイズのアンバーLEDに付け替えたら点灯するようになりました。

自作のLEDはホットメルトで防水対策してあったんですが、熱でホットメルトが溶けて流れ出してました。
時間を見てまた自作しようと思っているんですが、熱に強い防水性のあるものだと、やっぱりシリコンなんでしょうか?


◇ヘッドライト
まず、バーナーを変えてみて点灯試験。
やっぱり点きません。
そこで、バラストも交換してみたところ、無事に点灯しました。

バラストはヘッドライトユニットの下部にねじ止めされていて、コネクタ部以外はケースで覆われているので浸水は考えにくい構造です。
と言うことは、ランプユニットに浸水したために、水分(湿気)でバーナーがやられ、そのために過電流でも流れて電気回路が壊れたんでしょうかね。
面倒なんでバラストの分解確認はしませんけどね。

事故の時にヘッドランプユニットをもらっておいたおかげで交換できましたが、持ってなかったら結構な費用がかかってたと思います。

今回は簡単な防水対策しかしてないので、自作LEDウインカーが出来たらちゃんとした防水対策しなくては・・・
Posted at 2007/10/01 00:08:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

課長縁

以前、この方この方がオフしていた、掛川花鳥園に行ってきました。




掛川花鳥園

東名高速道路、掛川インターから数分で到着します。














入り口

なんだか、でっかい道の駅みたいな入り口です。
入っていきなりおみやげコーナーだし・・・(^_^;)








ペンギンがお出迎え

ペットに欲しい!










肩乗りインコ

この子達は餌(100円)を持っているとものすごい数が集まってきます。
後で見たら、背中におみやげ付けられてました。(>_<)

餌が無くても1羽乗れば、他のインコたちも餌がもらえると思って集まってきます。






オオハシさん(1)

オオハシって名前だそうです。
サーキット仲間の同僚と同じ名前。









オオハシさん(2)

オオハシさんは動きが遅いので写真が撮りやすい。









ミミズク(1)

ミミズクとフクロウの違い知ってます?










ミミズク(2)

ペットはこの子でもいいな。










不明

名前わからないけどインコでしょう。










お盛んなことで・・・

覗いてみたけど、交錯中では無かったようです。(^O^)
ただ乗っているだけみたい。








不明

名前わかりません。










オオハシさん(3)

またまたオオハシさん。











どこかの女の子

おいらの娘ではありません。(笑)
可愛かったので撮らせてもらいました。














コガネメキシコインコ

寄ってくるのはコガネメキシコインコと言うようです。









ヒッチコックの鳥?

時々、狂ったように飛び回ります。
1羽が先頭を飛び、他のインコが後を追ってレースしているみたい。








美輪明宏?

金髪と派手な服が美輪明宏みたいでした。











アップ

出入り口で通せんぼしてました。










蓮の葉

子供なら真ん中に座っても沈まないらしい。
おいらだと即沈没でしょうね。








オオハシさん(4)

またまたオオハシさん。4度目の登場。










ふくろう

こっちがフクロウ。
耳がありません。













ふくろう(正面)

正面から見ると顔がハートマークなんですね。









置物のような十三

出口にいました。
あまり動かないので置物のようでした。













ハリーポッターの「ヘドウィグ」

ハリーポッターの「ヘドウィグ」で有名ですよね。










あまり大きな施設ではありませんでしたが、結局、鳥が居る建物を2周して、しっかり堪能させてもらいました。

コガネメキシコインコが人なつっこくてとても可愛かった。
おみやげもくれたしね。(^_^;)

しばらくしたら、また行きたいです。
Posted at 2007/09/30 01:04:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年09月27日 イイね!

男と女が交錯する街で…

男と女が交錯する街で…作業服とスーツのオヤジ2人が、牛タンで麦ご飯をおかわりして、コーヒーを飲んで語り合った。

20時30分発の、のぞみ97号で帰ります。

2人ともエロとは縁がないなぁ…(^_^;)
Posted at 2007/09/27 20:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年09月27日 イイね!

焦ったぁ~

焦ったぁ~今日もまた関東へ出張です。
なんだか毎週何処かへ行ってるなぁ…

それで、名古屋のホームに着いて、この写真を撮って、一服 (-.-)y-~~ していたら、「新幹線が到着しまぁ~す」ってアナウンスが入ってたので、自販機でお茶を買って、指定の列車の乗り口に並んだんです。

前には中国人らしき家族3人でした。
奥さんが旦那さんに向かって何やら一生懸命話してます。

列車が合ってるか?とか話しかけられたら困るなぁ…
とか考えたり、20代らしき娘さんが凄く綺麗なんだけど、はいてるジーパンが日本では見かけなくなった色褪せたストレートジーンズ(浜田省吾の全盛期のあれ!)で、やっぱり違いを感じるなぁ…などと思ってた時に事件は起きました!














ふと乗り口の到着時刻を見ると…08時47分…


…確か44分を予約したような…


反対のホームに振り返ると、乗るべき新幹線がもうホームに入ってるではありませんか!

あわてて反対ホームに行き乗り込みました。f(^_^;

でも着いたばかりのようで、全然余裕でしたけど。



追伸:
大きな宴会のあとなので、さすがに今回は宴は無しです。(爆)
Posted at 2007/09/27 09:20:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年09月26日 イイね!

局所的集中豪雨

局所的集中豪雨土・日曜日の全国オフが終わり、東海・関西組と中央道を走行中、駒ヶ根のあたりから雨が落ち始め、中津川~瑞浪あたりまではものすごい豪雨でした。

高速を下り、家に向かう途中でなんだか左横が暗い・・・

前に泊まったトラックに映ったライトは左だけ点いてませんでした。

おまけに、左のウインカーも点かないし・・・

イカリングを付けるときにヘッドライトをカラ割りしてるんですが、通常の雨なら浸水しなくても、集中豪雨では耐えきれなかったようで、レンズ面に水滴が付いてます。

ウインカーはハザードを続けていると何秒かおきに点灯するようにはなりましたが、自作のLEDなので水分が侵入しているのかも。

ヘッドはどうなんだろう・・・

まだ時間がないのでヘッドライトを外してませんが、最悪バラストとバーナーの両方を交換しないといけないかも・・・
ヒューズは切れてないんだけどなぁ・・・

とりあえず、日曜日は日干ししてランプ内の水分を飛ばしてから原因追及します。
Posted at 2007/09/26 14:36:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 567 8
9 10 11121314 15
16 171819 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation