• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

何十年かぶりに・・・

「大あんまき」を食べました。

「大あんまき」って知ってます?
知立市(大雑把に言うと名古屋と岡崎の間)の名物で、どら焼きのような皮であんこ巻いた物です。

参考:ウィキペディア















一番有名な(と思っている)のは1号線沿いのドライブインになっている『藤田屋』です。
小学生の頃は家族でよくドライブに行って、帰りにここで休憩することが多かったようで、大あんまきの製造ラインをずっと見ていた記憶があります。

で、少し前に相方とドライブに行ってこの横を通ったんですが、お腹がいっぱいで買わなかったので、今日は寄ってみました。
















もう「大あんまき」の看板が色あせてます。
時代を感じさせますねぇ・・・
















大あんまきとはこういう物(左)です。
右の卵焼きのような物は「天ぷらあんまき」。
大あんまきに天ぷら粉を付けて揚げた物で、子供の頃は大好きでよく食べていたので買ってみたけど、今見るとくどそうですね。(^_^;)
















大あんまきも普通にあんこが巻いてある物から、栗入りあんこや白あんこ、カスタードクリーム入りやチーズ入りなどいろいろあります。
今回買った大あんまきは「チーズ大あんまき」。
チーズの塩味とあんこの甘さがものすごく合って癖になりそう。(^O^)
「天ぷらあんまき」も思ったほどくどくなく、あんこと天ぷらの相性が良いのが改めて確認できました。

ちなみに、名古屋名物「納屋橋まんじゅう」も油で揚げると美味しいよ。
Posted at 2008/02/24 00:27:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月22日 イイね!

やめてくれ!

やめてくれ!先日もタバコのポイ捨てのブログを書いて、皆さんから多くの賛同をもらったんですが、今日も通勤途中で見ちゃいました。

1台目は信号で斜め前に止まった神戸ナンバーのクルーガー。

窓は3cmも開けてないぐらいで、タバコがやっと出せる程度なので、煙を出すために開けてるんだ。
きっと灰皿使ってるんだろう。
って感心してたら、信号が変わって動き出すと同時にポイっ!!

動いてるからタバコを拾って注意するわけにもいかず・・・


そして、2台目は信号で後ろに止まったセリカ。

じっくり見てたわけじゃないけど、窓からタバコ(らしきもの)が落ちていくのがミラー越しに見えました。


おいら子供の頃からそうなんだけど、目の端に見えてる動く物がよく見えちゃうんですよね。
最近は老眼遠視だから近い物は見にくいけど、距離が離れてるからこういうポイ捨てはすごく目についちゃう。

「見ないようにしてればイヤな思いしなくて良いんだ」って自分に言い聞かせたこともあるけど、無意識に見えちゃうのはどうしようもないよね。(>_<)
Posted at 2008/02/22 10:23:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年02月21日 イイね!

ヌルッっとした半透明の・・・

樹脂で固めるホットメルト。

おいらもDIYで時々使ってます。

で、昨日新聞チラシに入ってきたカインズホームのチラシを見ていたら、隅の方に「お詫びとお願い」って小さく載ってました。

ひょっとしてうちにあるのと同じ?

道具が入っている押し入れを開けて確認したら対象製品でした。

お店に持っていけばお金を返してくれるって書いてあったので、今日行ってきました。


品番は書いてないのでこの「大丸興業(株)」が目印のようです。




いくらで買ったかなぁ・・・

買った時の金額より安く売られてたら返金も少ないのかなぁ・・・

それでも980円ぐらいで買ったんじゃなかったっけ・・・





などと思いながらサービスカウンターのおね~ちゃんに、
「あの~・・・これって返品対象のですか?」
って聞いたら、
「え!? 返品って?」
逆に聞き返されちゃいました。

カウンターの前にデカデカと貼ってあったポスターを指さして、
「これなんですけど・・・」

「あ!すみません。しばらくお待ちください・・・」
って、そのおね~ちゃん要領がわからないのか、カウンターの陰に隠れてずっと電話で誰かに説明している様子。

その間、10分ぐらい。3人の店員さんに「ご用は伺ってますか?」って聞かれたよ。

結局、別のお兄さん(自転車担当って名札にあったな・・・)が説明に来てくれて、無事返品になりました。

で、帰ってきた金額は










¥280!!
・・・・?

思わず「これだけ!?」って聞いちゃいましたよ。(^_^;)

そんなに安かったんだ・・・



で、返品すると使いたい時に困るし、家にまだグルースティックも残っているので、そのお兄ちゃんに
「同じようなもの有ります?」
って聞いたら、担当の人に聞いてくれて、
「同じ物で改良された物があります。」

って。

当然同じ金額だと思うよね。で、「それください」って持ってきてもらったのがこれ。







「¥398です。」

え!高いじゃん!

くれと言った手前、¥118(も)高いけど買っちゃった小市民です。

よくよく考えたら、改良と銘打った体の良い詐欺っぽく思えてきた。(^_^;)
Posted at 2008/02/21 22:55:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2008年02月20日 イイね!

首が回りません

首が回りませんいや、借金じゃないです。貧乏ですけど。(^_^;)

日曜日ぐらいから、右の首筋と右背中にかけてハリがあり、日に日に痛くなってます。

たぶん、寝違えたんでしょう。

だいたい、一冬に一回は寝違えするんですよね。

昨日は右に10度ぐらい傾けれたのが、今日は5度もいかないぐらい。
感じ的にはほぼ固定されている感じ。
左はほんの少しだけ傾くけど、右とは誤差程度の範囲かな。
横を見たるするのは大丈夫なんだけど・・・

写真のようなコルセット巻くと楽なのかなぁ・・・

空気で蛇腹状のチューブを膨らませて首を伸ばす。ってのは家にあるけど、おいら人より首が長いので、目一杯伸ばしても肩とあごの間に空間ができて意味無いんですよね。
グニャグニャとは曲がらないから、ろくろっ首が祖先ではないですよ。(^o^)
たぶん、首長竜です。(爆)



月曜日に鈴鹿を走る予定だけど、このまま良くならないとヘルメットの重さと横Gに耐えられないだろうなぁ・・・
Posted at 2008/02/20 13:18:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年02月19日 イイね!

朝から

通勤途中、信号で止まったら、紺色のダイハツ ファイザーが斜め前に居た。

この寒いのに窓は半分開いてる。

中ではやっぱりタバコをふかしてる。

この時期、半分以上窓を開けてタバコを吸っているクルマの大半はポイ捨てします。

案の定、クルマが動き出す少し前にポイッっと。

それも、あ!タバコが手から滑っちゃった!と言わんばかりにさりげなく。

まだ信号が変わる前だったので、何度注意しに行こうかと思ったことか・・・

それでも、結局は注意できなかった自分に腹が立ちました。
Posted at 2008/02/19 09:44:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
10111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 2526272829 

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation