• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

待ってます

待ってます修理と言うか補修に3時間ぐらいかかるらしい…

終わるまでひたすら待ってます。(>_<)


でも、営業マンもサービスも対応が良くて良かった。(^O^)



誰か遊びに来ない?(笑)

Posted at 2009/01/31 12:39:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2009年01月28日 イイね!

今日のいろいろ

◆ あらら・・・

今日、会社のお昼を食べた後、歯に物が詰まったので楊枝でシーハーやってたら、なにやらコロッと・・・。

食べ物にしては大きいな、と手に取ると、虫歯の治療で詰めてある詰め物でした。

最近仕事が忙しくて、本当は歯医者に行く余裕なんてないんだけど、放っておいてさらにそこが虫食っちゃっうと毎週通う事になりそうなんで、なんとか仕事に切りつけて歯医者に行ってきました。

歯医者では、セメントのような物で付け治して完了。


◆ 今日の俺様・・・

せっかく歯医者で早く帰ってきたので、ショップに預けてあるシビ君から必要な物を持ってこようとショップへ向かいました。

途中、信号の先頭で待っていると、横に並んだシルバーのistが停まりました。
ふと見ると、メーターパネルの中で赤いランプがチカチカしてます。
シートベルトしてないんでしょうね。

すると、信号が変わる前から発進して、おいらの前にかぶせてきました。
もちろん、ウインカーなど出さずに。

まあ、このような光景は良くあることなので気にせず走り出し、その先の信号を左折しようとしたら、前のistも減速。
そのまま左折しておいらと同じ方向へ。

またまたウインカー無し。
幸い、横断歩道を渡る人や自転車が居なかったからいいけど、「ウインカーが出てないから直進だろう」と横断歩道を渡ろうとしている人がいたら事故に繋がるような行動でした。

さらに先に進み、またまた信号で停止。
そこはどん突きのT字路だから右か左にしか回れないので、おいらは右折するために右側車線に。
前にはまたistが居ます。
まあ、右側車線にいるから右折するのは予想付いていましたけど、やっぱりウインカー無し。

ショップへはその先の路地をさらに右折するんですが、istはまっすぐ行くだろうと思っていたらいきなりブレーキ。
またウインカー無しで右折です。
もし、おいらが直進でスピードを落としてなかったらオカマ掘ってましたよ。

ここまでずっと同じ道なので、まるでおいらがistを付けているかのようです。

istも怪訝に思ったんでしょうね。
いきなりブレーキを踏んだりして威嚇してきました。

さらにそこから少し行ったところで左折なんですが、ここでもistはウインカーを出さずに左折。
結局、おいらがショップに着くまで一度もウインカーは出ませんでした。

俺が曲がりたいんだからお前はそれを察しろ!とでも思っているんでしょうかね。

そう言えば、以前事故ったのってシルバーのistだったなぁ・・・
1週間の診断結果で1年以上も粘られたっけ・・・
保険会社が連絡が取れないし、示談にも応じてくれないって連絡してきたな・・・
そんな事を思い出してしまいました。(^_^;)


◆ シビ君途中経過・・・

ショップの人に言ってシビ君から必要な物を取り、現在の状況を見てきました。
今はウマの上で休憩中。
ショックが外されていたので、メーカーでオーバーホール中なんでしょうね。
リアのタイヤハウスの奥とエンジンルームにピカピカの物も着いてました。


さて、どんな風に仕上がることか・・・


◆ サルベージ・・・

家に帰るとファイナルデータが届いていたので、おかしくなったHDDからサルベージをしてみました。
今はまだ全部戻すだけの空き容量が確保できていないので、大事な写真データだけを空いているHDDに戻してみましたが、1つもエラー無く戻せてます。
フォーマット情報が変わってしまっただけで、データ自体には影響が無さそうです。
明日には2TBのNAS(RAID1で使うので実容量は1TBですが・・・)が届くはずなので、土曜日にでも完全復活できそうです。


あぁ・・・久しぶりに長文書いてたら日が変わってしまった・・・(^_^;)

明日は課内の飲み会があるからクルマで出勤できないので、早起きしなくてはなりません。
さて、風呂入って寝よ。
Posted at 2009/01/29 00:41:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月27日 イイね!

クラッシュ!?

クラッシュ!?









昨日の夜、USB接続の外付けHDD(250GB)が読めなくなってしまいました。

日曜日の富士SW1919走行会から帰ってきて、相方が撮影した写真をSDカードからコピーして確認するまでは何ともなく使えていたのに・・・

もう10年以上前からの大切な写真が入っていたのに・・・

相方との写真ならまた撮ればいいけど、二度と撮れない写真もたくさん・・・


焦って色々試してみたけど、「未フォーマット」状態としてドライブは認識しているけどサイズは0バイトになってます。
管理ツールで確認すると「RAWフォーマット」の状態。

ひょとして、USB⇔IDE変換ユニットの故障かも、と会社に持ってきてHDDを取り出し、IDE接続してみました。

でも・・・やっぱり同じ状態。

手持ちの削除データ復活ソフトではドライブとして認識はするけど削除データが無いという表示。

ネットで同じ症状を調べてみたら、USB⇔IDE変換は電源を切る時にまれにフォーマット情報を壊してしまうことがあるようで、それだけなら「ファイナルデータ」で救い出せる可能性があるらしい。

早速「ファイナルデータ」の体験版をダウンロードしてHDDの中身を見てみたら、無事残っているようです。

体験版なので復活はできないけど、写真のプレビューはできました。(^O^)


「ファイナルデータ」はアマゾンで注文したので、届いたら夜な夜なサルベージ作業になりそうです。

やっぱりバックアップはしておかなきゃね。(^_^;)
Posted at 2009/01/27 12:03:13 | コメント(20) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2009年01月25日 イイね!

快晴

快晴今日の富士SWは快晴です。

富士山も凄く綺麗で、いつもよりでっかく見えます。(^O^)
Posted at 2009/01/25 12:20:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月23日 イイね!

代車でGO!

代車でGO!








先週の土曜日からシビ君が入院しているので、今は代車です。

月曜日から水曜日までは出張だったので乗ってなかったけど、昨日・今日とこれで通勤しています。

普通に平坦な道を走るには全然問題ないけど、気がつかないうちに上り坂だった、って言うような軽い上りではモ~って感じで遅くなっちゃう。
逆に下り坂は結構早いんだけどね。(笑)


ネックなのは、集中ドアロックが付いてないこと。

会社のカバンをリアシートに放り出したくても、いちいちロックノブをつまみ出さないといけないからめんどくさい。

運転席のロックボタンを押せば全解除、全ロックできるけど、リアゲートのロックもこのボタンで解除だからロックするのを忘れちゃいそう・・・。


そしてもう一つ、重大な問題が!

ETCが付いてないから高速で遊びに行くのが不便。
ETCがあれば割引使って安く行けるけど、チケット取ったら正規料金だもんね。

週末どうしよう・・・(>_<)
Posted at 2009/01/23 22:49:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 89 10
11 12 13141516 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 282930 31

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation