• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

出発

出発さて、洗車も済んだし、相方を迎えに行って、ドライブ行ってきます。

富士山見えるかな?
Posted at 2009/02/28 07:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年02月24日 イイね!

気持ちよかった

気持ちよかった








とりあえず、その話は置いておいて、まずこの写真(↑)。

今朝見かけたクルマです。

前で何かチカチカしているなと思ったら、デイライトが後ろ向きに付けてあった。

「雨だから後ろのクルマに気づいて貰うように点けてます」って言う気配りタイプじゃ無さそうだったな。

だって、交差点で右折信号が出て対向車が曲がってきてるのに、する抜けるように直進していったし・・・




続いて、帰りに見かけたタクシー。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=ErxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOnVRY4fkDqcA4WK8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

前のバスが交差点に入る時点で黄色に変わってるし、その後ろに2台分ぐらい車間があるからバスのせいで信号が見えなかった訳でもないだろう。
急ブレーキ踏んでお客に不快な思いをさせないため?

赤信号で突っ込んで左からのクルマとぶつかった方がお客を危険な目に遭わせるってわかってないのかね?




そうそう、気持ちよかった話ね。

このところずっと仕事が忙しくてエアロビに行けなかったんです。
今週はピークの谷間で多少余裕がありそうだから無理して行ってきました。

カルテのファイル見たら、前回は1月27日だったから、約1ヶ月ぶり。

久々のエアロで体力が続くか心配だったけど、今日のプログラムは初級だったからやってみたらやっぱり楽しい。

30分の初心者向けと45分の初級の2本をやって久しぶりに気持ちのいい汗を出すことができました。

これで来月からの2回目のピークを乗り切れるかな?(^_^;)
Posted at 2009/02/25 00:03:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年02月22日 イイね!

オレンジ

オレンジ









そう、おいらのTTのボディカラーです。
正式にはソーラオレンジって言います。

TTSではカタログ色になったし、最近発売されたS3でもカタログ色になりました。

だから当然補修用のペイントもあると思っていたんですが、TTを購入した時にAUDI和歌山で調べてもらったら補修ペイントは出てないって。

で、購入後お世話になっているAUDI名古屋中央で聞いたら、タッチペイントはないけど、スプレーならあると思う。と言う事だったのでさっそく注文。


数日後、営業さん(買ってないけど担当みたいにしてくれてるいいお兄ちゃん)から電話があって、やっぱりスプレーでも補修塗料が無かったって・・・


今はまだ小さな飛び石傷があるだけだからまあいいか。って思っていたら、サービス工場に頼んで調色してもらったので、また今度取りに来てくださいって、うれしい言葉。(^o^)


と言うことで、今日受け取りに行ってきました。

今は見なくなったフィルムケースに入ってて、費用もサービスですからいいですって。

その後、クルマについて色々聞きたかったのでサービスの人と話してカスタムの情報も仕入れたし。

アプルーブド契約になっているとはいえ、このお店で買ってないのにうれしい対応でした。


そうそう、夕方に行ったんだけど、お店はお客さんがたくさん居ました。

国産車Dラーではほとんど人が居るのを見かけないこのご時世ですが、AUDIは元気があるようです。
Posted at 2009/02/23 00:32:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2009年02月21日 イイね!

シビ君退院

先週、シビックが完成したと連絡があったので、朝からショップに引き取りに行ってきました。

違いを確かめるためにそのままドライブへ。

途中、お昼を食べに美味しいお蕎麦のお店に。


相方は盛りそば。
おいらは稲穂昼膳(らんち)。
薬味に辛味大根もプラス。


ここのお蕎麦はちょっと高めだけど、おいらの中では1・2を争うぐらい好みのお蕎麦です。
普通の蕎麦屋より、ちょっとパサッとしているけど、蕎麦の味がハッキリとしていて、プチプチした食感です。


お昼を食べてお腹がいっぱいになったので、目的地に向かいます。
途中、オークションで落札したらしきクルマを運ぶトラックに遭遇。
青色のマークⅡって珍しいよね。
まさか純正色じゃないよね?


ドライブの目的地は鳳来寺山。
鳳来寺山パークウエイでエンジンと脚の具合を確かめました。


せっかく来たので鳳来山東照宮と鳳来寺にお参り。
写真は鳳来寺の本堂です。
ほとんど参拝客が居ませんでした。(^_^;)


風が強かったけど、陽射しは春に近づいていました。
青空がものすごく綺麗。


花粉症の方には辛い写真ですね。
帰り道、相方が「鼻がかゆい」って言ってましたよ。


途中、休憩に寄ったマックで見かけた TRAIL BLAZER。
凄くでっかいホイル履いてるけど、ブレーキはノーマルだからものすごくちっちゃいね。
これであの巨体を停めれるのかな?




さて、バージョンアップしたシビ君ですが、主な変更点は以下の通り。
1)無限 エキマニ
2)無限 マフラー
3)アペックス ショックオーバーホール&仕様変更
4)アペックス スプリング(たしかF:12kg R:9kgだったと思う)
5)アペックス パワーFC(エクセルディーラー用)
6)ビッグスロット加工
パワーFCは現車合わせで、VTEC切り替えポイントを5000rpmへ下げ、レブリミットを9000rpmまで上げてもらっています。

変更後のパワーチェック結果。


変更前と変更後の修正馬力比較。


同じく、修正トルク比較。


グラフで見る限りはそんなに大きく変わっていませんが、下の方からトルクが出て乗りやすくなりました。
懸念された脚の硬さですが、道路の繋ぎ部分などの乗り越えではちょっと大きく入力を感じますが、街乗りでも嫌な感じはありませんでした。
ただ、道路工事などで路面が荒れているとガタガタうるさいです。
マフラーも若干音が大きくなったかなっていう感じ。

しばらく仕事が忙しくてサーキットに行けないけど、4月中旬には富士SWでの走行会が待っているから今から楽しみです。
Posted at 2009/02/22 00:38:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2009年02月20日 イイね!

SHIKAKU

SHIKAKU








シカクと言えば思い出すのがユーキャン。

相方が今年から「ペン字」を習い始めたけど順調なのかなぁ・・・
おいらは数年前、マンション管理士の資格を取ろうと数万円投資したけど2ヶ月で断念したっけ・・・


そうそう、シカクね。
あ、今日(実際は昨日だけど)は金曜日だから「必殺仕事人」の放送日だよね。
東に変わってどうなの?
おいら、連ドラ前のスペシャルしか見てないから・・・


シカク繋がりはみんながコメントしてくれるだろうからこの辺にして。



本題は死角のお話し。

今朝、交差点を右折してガソリンスタンドに入ろうとした時、曲がった先の横断歩道を右から歩いてくる人をひきそうになった。

まあ、全然ぶつかるような距離じゃなかったんだけど、お互いビックリしちゃって。

原因は、対向車がどんどん来る道で車が来ない隙に渡ろうとしたおいらの完全な不注意なんだけど、雨が降っていたこともあって、渡ってる人がまったく見えなかったんだよね。

で、よくよく見たら、R2のAピラーって凄く太いうえに、根本が二股になって小さな三角窓になっているから運転席からじゃ柱が二本あるように見えるだけ。
ここに人が居たら全然見えない。

渡っている人は、透明の傘をさしていたから傘の端の方も見えなかったんだよね。

さらにさらに、今日はゼロの日だから横断歩道に黄色い旗を持った町内会らしき人が立っているんだけど、横断歩道の両端にいて歩行者が通る時に旗を出してくれればいいものを、話がしたいためか片方(右側の視野外になる方)に二人いて出してるからこれも居る意味がない。

もし、代車の最終日で人身事故でも起こしてたらやばかった・・・


横断歩道を横切る時は飛び出してくる人が居ないか注意しているつもりだったけど、これからはさらに注意して運転しようと思った朝でした。
Posted at 2009/02/21 01:24:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 456 7
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24252627 28

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation