• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

S203売却~TT購入まで

S203売却~TT購入まで









◆2006年10月・・・たぶん
現行型TTが発表になってなんとなく気になる。
でも、AUDIは下取りが凄く安いと周りの声が聞こえてきたし、なによりまだS203に変えて1年ちょっとなので買い換えなどみじんもなかった。

◆2007年夏以降
S203の担当者の対応が怪しくなってきて、居留守を使われたりして不信感を覚えはじめる。

◆2008年2月24日
どうしようか、どうしようかと思いつつも、時期が来てしまったのでS203の車検を受ける。

◆2008年3月22日
一生乗ることのないと思っていた○○○が中古でかなりこなれてきたので買おうと決心。
実車を見に行く。

◆2008年3月28日
名古屋プチオフ。
S203売却(社長もこの日M3を手放した・・・)。

◆2008年4月20日
○○○納車。
新たな車生活開始。わくわく。(^O^)

◆2008年7月24日
「実S」1919走行会に参加。
○○○で最初で最後の富士SW走行。

◆2008年夏~秋
○○○の使い勝手に疑問が・・・
スタイルは凄く気に入っているんだけど、駐車場で気を遣うし、小物さえも置く場所がないので、少しずつ乗る回数が減っていく・・・

◆2008年9月28日
○○○で「実S」全国オフ参加(結局○○○を見たのは全国オフ参加者と一部の人だけだったなぁ・・・)。

◆2008年10月19日
「クルマで行こう!」でTTSを見る。

◆2008年10月25日
AUDIにTTを見に行き、オレンジのTTS(納車待ち)を見せてもらう。
TT2.0を試乗。

◆2008年10月27日
営業マンがTTSの見積を持ってくる。
その金額と○○○の下取り額を見て愕然とする。
事実上、ここでTTSは候補から消える。

◆2008年12月6日
Zを見に日産Dラー(2店)ヘ。
Zに買い換える気満々。

◆2008年12月13日
Zの試乗(ATとMT各1店)。
おいらの感性にはイマイチに感じたので、この日からZも候補から消える。

◆2008年12月15日
仕事がヒマだったので、会社でカーセンサーで色々な中古車を物色。
たまたま思い出してTTを調べてみたら、オレンジ色のTT3.2を発見。
でも販売は和歌山だぁ~(>_<)
もし買ったとしたら、何かあった時の対応はどうなるんだろう。
一応、見積依頼のメールを出しておく。

◆2008年12月16日
もう一度TT中古車検索。
今度はGoo-netで。
名古屋のApprovedでも見つけたけど、色が黒でした。
オレンジと同じ和歌山では白も有ったので、こちらも見積依頼。
TTの中古車はそのほとんどが黒かシルバーで、白もどちらかというと少数派でした。

◆2008年12月20日
相方と一緒に和歌山までドライブ。
目的はもちろんオレンジを見に行くこと。
商談していて、○○○の下取りがイマイチだったけど、中古車としては割と頑張って値引きしてくれたので心が動く。
そんな折、AUDI和歌山の親会社の人がたまたま来ており、おいらの○○○を売って欲しいと・・・
それまで調べた売却価格、下取り価格より少しいい条件だったので、今のご時世これ以上粘っても上がらないと判断して契約。
希望ナンバーはTTに似ている「77」。

◆2008年12月27日
オレンジTT納車&○○○売却。
でも、時間の関係で希望ナンバーは無理でした。
あとから変えることもできるけど、その後街を走るTTを見ていたら「77」が多いので今のナンバーのままいいかと・・・
保険もAUDIの継続保証も今のナンバーだから変えると手続きが面倒だし・・・
結局、○○○は8ヶ月、4979.3kmの付き合いでした(過去最短かも・・・)。


◆2009年1月18日
「実S」1919走行会(今回は応援だけ)で初お披露目。

◆2009年2月1日
ブログでお披露目。

車についての詳細はまた後日。(^O^)
Posted at 2009/02/04 01:09:38 | コメント(27) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年02月01日 イイね!

AUDI TT Coupe 3.2 quattro

買いました。(^o^)

クラッシュしたUSB HDDのデータを復活させる先のHDDが無かったので、奮発してRAID機能付きのNASを買いました。


もう一つ、ふと思い立ってモニタも買っちゃいました。(^_^;)

BenQのE2200HDと言うワイドモニタで、HDMI端子が付いているのでPS3の画像が綺麗に映ります。
でも、付属のスピーカーがしょぼくて最大音量でもちっちゃな音。
それに、コントラストがきつすぎて、目がチカチカします。
今は、ほとんど最低にして、少し楽になりました。


で、綺麗に映るようになったので新しいクルマを買ってみました。


タイトルのクルマですね。
でも、ちょっと希望の色じゃないんですよね・・・







ってことで・・・






裏技を使って希望の色に塗り替えちゃいましょう。(^O^)/













さらに左右を入れ替えて角度を調整し、先週の富士スピードウエイの写真と合成してみると・・・













あはは・・・買っちゃいました。(^O^)
詳細はまた今度・・・
Posted at 2009/02/01 23:47:50 | コメント(28) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年02月01日 イイね!

4人ならんで

4人ならんで今日は毎年来ている豊川稲荷にお参りに来てます。

相方と一緒に買ったダルマにもちゃんと目も入れました。(^o^)/
Posted at 2009/02/01 09:07:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 456 7
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24252627 28

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation