• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

牛タンの次はタコ

牛タンの次はタココメントの返事ができなくてすみません。

旅行最終日の今日は、越後の地で「白根大凧合戦」を見にきてます。

見てる人より、上げ手の方が多いかも…

でも、けっこう迫力あります。

あとはのんびり帰ります。


明日は洗車だな。(^_^;)
Posted at 2009/06/06 13:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月05日 イイね!

美味いもの

美味いもの雨が降ったり、陽が差したりで忙しい天気の昨日でしたが、今日の東北地方は朝から曇りで時々強い雨に見舞われてます。

さて、昨日の先っぽで予告したとおり、美味いものを食べに、杜の都へ来ました。

まるでステーキのような厚さのでしょ?

最初は牛タン定食を頼んでいたんですが、せっかくだからと追加注文した「超厚切り牛タン」です。

厚さに反して凄く柔らかく、簡単に噛みきれるタンでした。

さて、今晩のお宿に向かいます。

2人で来てくれるかな…
Posted at 2009/06/05 15:51:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月04日 イイね!

先っぽ気持ちいい~

先っぽ気持ちいい~やっぱ、先っぽは気持ちいいね。(o^-^o)


…見晴らしが…



「風の岬」って言う割には無風です。

団体さんも居なくなって静かすぎます…(^_^;)

さて、美味いもの食べに行くか!
Posted at 2009/06/04 13:16:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月03日 イイね!

先っぽへ

先っぽへさて、出発しますか。

帰ってくるときには一桁増えてるな。

てるてる坊主がお供なので天気もなんとかもつでしょう。

じゃ、行ってきまぁ~す。(^O^)
Posted at 2009/06/03 21:12:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月02日 イイね!

第2回車遊楽学PWCミーティング 参加

第2回車遊楽学PWCミーティング 参加









5月30日は、T兄貴さん主催の『第2回車遊楽学PWCミーティング』に参加してきました。

参加車両は約50台、そのうち新旧インプが半分以上の26台、シビックはおいら1台のみ(Todayが12台も居た)とかなり厳しい環境ですが、モーターランド鈴鹿という舞台ならそんなに差が出ないだろうと果敢にアタックしてきました。

4クラスに別れて、1クラス15分が6ヒート、計測できただけで、86周も走ってました。


朝からの雨で、1ヒート目はほぼウエット。
タイヤ温度が上がらないのでまったくグリップしてくれません。
タイトコーナーはよほどスピードを落とさないとプッシュアンダーがでまくりでした。

2ヒート目は若干乾いてきましたがまだハーフウエット。
フロントの減衰を1→5に落としてブレーキングで荷重がかかりやすくしてみます。
路面が良くなってきてるのもありましたが、荷重がタイヤをグリップさせ、プッシュアンダーは少なくなってきました。

3ヒート目以降はどんどん乾いていき、午後からは完全なドライでした。
さらに日が射して気温も上がってきたのでタイヤがほどよく溶けてグリップします。

結局、ベストタイムは5ヒート目に出た52.062秒でした。
でもすぐ後ろにはTodayが控えてました。(>_<)


今回の一番時計はGDBの43.885秒だったそうです。
え!10秒近く早いなんて・・・
ちなみに、2007年にS203で走った時は49.808秒だった・・・(^_^;)


フロントブレーキだけPFCのサーキットに交換して走ったけど、T兄貴さん曰わく、「リアが全く効いてない」そうです。
ストリート用の方が立ち上がりが早いかなと思って交換してなかったけど、これからはリアも交換した方が良さそうですね。

でも、全然効きが悪くならないのには驚きました。
シビ君でMLSは初めてですが、いつもならこのままじゃスポンジーになるな・・・って感じがあるんだけど、今回はそれもなく、唯一クーリングラップを挟んだのが、友達のセイさんを乗せて走った3ヒート目だけ。
それも、念のためクーリングしておこう、ってぐらいの感じで。

んがぁさんにいただいたカーボンファンネルでダクトを直線的にひいたことと、PFCのパッドとの相乗効果だと思いますが、これなら富士でも安心して踏んで行けそうです。

最後になりましたが、ベストラップの動画です(最初の1周目がベスト)。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=JwxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOnVVY2ckApa9USJclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
改めて見てみると、全然コース幅を使えてませんね。
ブレーキももっとガツンと踏んでクリッピングまでブレーキを残して荷重をかけながら曲がった方が良さそうです。

そんな記憶が残っているうちにまた走りに行きたいな。
Posted at 2009/06/02 00:46:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 1516171819 20
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation