• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

ついに・・・

「経年劣化」
・・・会社で客先への言い訳に良く口にする言葉。
 原因不明の機械的トラブル時に用いられる。
 同類の言葉に「ノイズ」もあり、「経年劣化」が機械的トラブルで使うのに対し、電気的に原因不明のトラブル時に用いる。


ってことで、シビ君も10年が経つと色々壊れてきますね。

購入当初から重く感じていたパワーウインドウの開閉ですが、月曜日に窓を下げたところ、とうとう上がらなくなってしまいました。
シトシトと雨が降る中だったので焦りましたが、ほんの少しだけガラスが上がっていたのでそこを摘んで引っ張り上げると「ウィ~ィ~~ィ~~」って言いながら徐々に上がってくれました。


Dラーの工場長に状況を話すと、湿気が多いと重くなって(滑って?)上がらなくなる事が多い、とのこと。

たぶん調整で治るだろう。って。


購入時に2年間の保証に入っているので、できればモーターから新品に交換して欲しいんだけどなぁ・・・

ドアミラーの格納も、コッ、コッ、コッって引っかかるからちょっとヤバそうなんだよね。

格納から戻すと助手席側のミラー面が最初より内側を向いてることがあるし。

今日(火曜日)の朝撮った動画です。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=7hxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOnVWY4kkcKFaWWLalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2009/07/29 00:30:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月25日 イイね!

どうでしょう?

春日井に花火を見に行って、相方を送り届け、家に帰る途中での出来事です。

最後、おいらも大人げない行動を取ってます(言い訳がましいですが安全マージンは取ってます)。

反省を含めてノーカット(音飛びなどはあんしんminiの記録上のものです)でお見せします。

運転手は女性だと思います。
横には男が乗ってました。

この動画が終わったあと、信号の切り替わりでおいらが通り抜け、相手が後ろで止まってましたが、信号が変わったらハイビームで威嚇してきました。

おいらはその先を曲がっていったのでもう相手しませんでしたけどね。

では、どうぞ。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=aAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOnVWY4hkbMeV5Th9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/07/26 01:18:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | あんしんmini | 日記
2009年07月25日 イイね!

大雨のち・・・

大雨のち・・・














毎年友人が場所を取ってくれるので、今年も「第33回春日井市民納涼まつり」に行ってきました。

午前中にお友達のお店でタイヤを組んでもらい、家に帰って出掛けるまでゆっくりしていたら、3時少し前から窓の外でバラバラと大粒の雨。

30分ぐらいでやんで陽がさしてきたころ、友人から「台風のような雨だったけどあがったよ。」と状況報告。

ウエザーニュースの1時間ごと予報では18時頃から夜まで雨マークが付いているけど、さっき大雨が降ったからもう大丈夫だろうと出掛けていきました。

友人宅に5時半ごろ到着し、軽く飲んで摘んで、6時ちょっと前に家を出発。

友人宅から会場の落合公園までは歩いて10分程度なので飲んでも大丈夫なんですよ。

先ほどの雨で芝生が濡れているので、ブルーシートを2セット持って行きます。

朝から場所取りしていてくれた所は打ち上げ場所から数十メーター離れたいつもの場所。

ブルーシートを1セット敷き、もう1セットはさらに半分に折って水が染みてこないようにして座ってました。

友人と子供達が出店に買い物に行ったと同時ぐらいに雨が振り出してきたので、半分に折ったブルーシートの間に体を滑り込まし、雨を避けてました。

空には黒い雲がどんどん集まり、雨粒もどんどん大粒になって、花火が危ぶまれるような状況になってきました。

そんな状況をどうぞ。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O1xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOnVWY4hkepDZRPKZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ずっと雨がやまない中、「7時20分から花火を打ち上げます」のアナウンスを聞いてもギリギリになったら「中止します」って言うんじゃないか・・・と最後まで信用しないで居たら、打ち上げ数分前にピタッっと雨がやんで、カウントダウンと共に花火開始。

いつ降り出すか恐かったんでしょうかね。
いつもより同じ打ち上げの数が多く、早めに終わったようです。
湿気っていたのでしょうか?上まではあがるけど、花火が開かずそのまま落ちていく玉もかなり多くありました。

終了直前のスターマインです。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=mMxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosk7NOnVWY4hkioF.3On_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

今回の動画はiPhoneで撮ってます。
Posted at 2009/07/26 01:07:33 | コメント(5) | トラックバック(2) | 独り言 | 日記
2009年07月25日 イイね!

装着

装着ついに買っちゃいました。

ホイルもいい具合いにピカピカになったし、次の走行会が楽しみです。\(^o^)/

Posted at 2009/07/25 14:52:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2009年07月24日 イイね!

ドーピング

最近元気がないんですよね。


暑さのせい?


それとも、歳のせい?







窓辺のサボ君の事なんですけどね。

もう10年目ぐらいかな?
どんどん色が薄くなってきて、元気がないです。


そんなことを相方に話したら、試しに、ってコレを持ってきてくれました。

HB-101と言う植物用活力液です(これはサンプル品)。


1000倍に薄めて使えると言うことだったので、水やりのポットに2滴ほどもらって使ってみました。

その時はそんなに信用してなかったけど、あとからなんとなく気になって、おいらもサンプル品を請求して数日使っていたら・・・

先の方に葉っぱが出てきました。
サンプル請求でおまけに付いてきた顆粒タイプのHB-101も土の上に蒔いてあります。


一番大きな葉っぱはこんな状態になってます。

本当にサボテンなんでしょうか・・・(^_^;)


そのほかにもサボテンがありますが、こちらも10年近く経ってます。

真ん中のヒョロっとした部分が成長した部分ですね。
この子にもHB-101の水をあげてますが、このサボテンで葉っぱが出てきちゃったらちょっと恐いですね。(笑)


ソテツ君も大きな葉を伸ばして太陽をいっぱい浴びようと全部外側を向いています。

もちろんこの子もドーピング済みです。

そろそろサンプル品が無くなるので、買わなくちゃいけないかな。
サンプルはもちろん無料(送料も無料)で送ってもらえます。
その後の調子は・・・って電話がかかってきました。

参考:HB-101のフローラです。
関連情報URL : http://www.hb-101.co.jp/
Posted at 2009/07/24 00:15:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56 78 910 11
12131415 16 17 18
19 20212223 24 25
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation