• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

1秒短縮の代償

1
昨日、第5回PWCミーティングに参加してきました。

場所はいつものモーターランド鈴鹿です。

1本15分で午前3本、午後2本の走行でした。
2
1クラス走行中ですが、ピットから見たパドックの様子。

今回はちょっと台数が少なくて走りやすかったです。

でも、向こうに見えるスギのせいで、帰る頃には鼻水、クシャミ、目のかゆみ・・・完全にやられました。(>_<)
3
先回のベストが50.958秒
今回はヘアピンやインフィールドを1速で走るように変えて、出たタイムが49.832秒。 ようやく50秒を切ることができました。

でも、今日Dラーで話したら、1速を使うとミッション壊れるよ。って・・・
4
今回導入したA050です。

午前中の3本はリアに履き、午後からの2本でフロントに履いてみました。

前から使っているRE-11Sに比べると、若干グリップが良くなった感じがします。
5
午後からリアに履いていたRE-11Sです。

内側トレッドにタイヤカスがびっしりです。

Dラーの工場長に写真を見せたら、もう少し圧を下げてみたらどう?ってことでした。
6
走っている途中でジャダーが出だして、どんどん大きくなってきました。

サーキットから帰る途中も、45~60キロぐらいでクルマが左右に振動しだしすごく気になります。

Dラーで見てもらったら、フロント右のローターがゆがんでいるそうです。

そういえば、走っている途中になんとなく焦げ臭い匂いがしてたなぁ・・・
パドックに戻ると、相方が「ブレーキから煙が出てる」って言ってたし。
その時に熱が入りすぎたのかな・・・

もう半分スリットがなかったので、替え時は近いと思っていたんですが、やっぱり痛い出費です・・・
(>_<)

7
Dラーは中古車のお店なのでまだ実車はありませんでしたが、カタログだけもらってきました。

無限仕様(無限のカタログは見せてもらっただけでもらえなかった)のCR-Zは思わず「ください」って言いそうになるぐらい格好良かった(カタログとポスターで見ただけだけどね)。
Posted at 2010/02/28 23:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月22日 イイね!

毎週

毎週






今週も週始めから出張です。

それも、5時半起きで…(>_<)

1月から毎週1回は必ず出張してます。
3月も1,2周目は予定が入りそうだから、もう開き直って、何週続くか記録にしようかと…(笑)


何となく作業を終わらせ、お客の要望もうやむやに答えて、会社に戻ってから回答することにして帰途につきます。

お土産は東京銘菓かな?(笑)
Posted at 2010/02/22 17:09:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月15日 イイね!

勧誘? ⇒ 脅迫

昼過ぎに1本の電話があった。

「◎△#$の&%*+ですぅ~」

早口で滑舌が悪くて何を言っているのか、誰なのかわからない。

何度も聞き返して、ようやく「クレス」という会社の「さがみ」という男からの電話であることがわかった。

「今日、御社の近くを回るので、あざあざさん、夕方の5時か6時なら会えますよね?」

いきなり断言的な言い方。

なれなれしい言葉に変にのっかてしまうのもヤバイので、丁寧に聞き出したところ、最近よくかかってくる「マンション経営」の話し。


その後もごちゃごちゃと・・・


どんどん口調が荒くなってきたので、電話をスピーカーモードにして事務所中に聞こえるようにして話を継続。

最後には、「電話切ったら自宅に毎日ピザが届くぞ」とか「家の前で待ってるとか」・・・

脅迫か?って切り出しても、もうその「さがみ」も引くに引けない。

そしたら、「さがみなんていねぇ、偽名に決まってるだろ!」だって。

会社名も偽名らしい。
(後でネットで検索したが、引っかからなかった)

そのうち、「チョコ食べてるんじゃねぇ」とか訳のわからない話をし出して、おかしくなってきたと思ったら「みやざわ」という男に交代。

そいつは最初丁寧な話しぶりで、途中からなれなれしくなってきて、電話を切りたいという事をしたとき、ついなれなれしく話してしまったら、その言葉を待っていたかのように「営業だと思ってなめてんじゃねえのか?オイ!」とかやっぱり脅迫。

一応、「すみません」とか「ごめんなさい」とか言ってみるものの、聞く耳持たず。

「悪いと思うなら会って謝れ」だって。

さらに「会ったらボッコボコにするけどな」だって。

あ~こわ。(^_^;)

スピーカーにしてるもんだから、いい加減課長が心配して様子を見に来たよ。
(それまで40分ぐらい何もしようとしなかったけど・・・)

課長に電話を替わって形だけ謝って電話をチーン。
結局1時間近く電話してた。


最近、この手のマンション経営とか言う電話が多いけど、脅迫まで行ったのは初めてだったな。

まあ、偽名だとか聞けただけでも面白かったけどね。


電話の後、万が一を想定して、親に、変な電話には相手するな、何か荷物や出前が届いても受け取るなと忠告はしておきました。



Posted at 2010/02/15 15:52:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月07日 イイね!

日曜日いろいろ

いつも、土曜日に相方と会うことが多いんだけど、週はじめの風邪がまだ尾を引いていたようで、朝起きて雪を見たらそのままダウン。

そこで今日、相方とウロウロしてきました。


1
まず1つめはホンダディーラーからDMが来たのでチョコレートをもらおうとホンダへ。



年始の時もそうだったんですが、ディーラー系とはいえ、中古車屋になんでこんなにお客さんが来るんだろう・・・



10時半ですでに4組ぐらいのお客さんが居ました。

その後も、コーヒーを飲んでるとお客さんが続々と増えてきたので、担当の営業さんと簡単に話をして店を出ましたが、チョコレートはもらえませんでした。

代わりにトイレットペーパーをもらったので実用には向いてますけどね。(^_^;)
2
ホンダから帰ってきて、先週の新年会の汚れが残ったままのシビ君を洗車。



洗車前のボディは茶色のグラデーションでした。
3
当然、反対側もグラデーションです。



乗り降りする時にサイドステップに足をするようで、所々キレイな場所がありますけど・・・(^_^;)
4
ホイルにはブレーキダストがびっしりこびり付いていて、まるで黒いホイルのようでした。



本当はシルバーのホイルなんですよ。
5
まず、ホイルから洗いますが、ブラシで擦ってもここまでしか汚れが落ちません。



さらに、洗った先からサビの茶色に変色していっちゃいました。
6
ブレーキダストの原因。



PFCのブレーキパッドがサーキット用のままなので、冷えているとすごく攻撃性が高いです。



ローターの溝が半分無くなっちゃってます。
7
擦っても汚れが取れないので、パープルマジックで科学的に取り除くことにしました。



ものすごく反応してますね・・・
8
ブラシで擦ったよりは多少取れてきましたね。



完全に取り除くには、タイヤを外して、もっと真剣に洗う必要があるようです。

9
ホイルのあと、ボディを洗いましたが、ホイルと同じで、茶色のグラデーションはシャンプーじゃ落ちません。



ひょっとして、茶色はブレーキダストが飛んできているんじゃないかと、パープルマジックをかけてみると・・・



見事に紫色に変色しました。
10
水をかけてみると、キレイに汚れが落ちています。
11
パープルマジックは1本しかないので、ボディ全体にかけるには全然足りず、仕方ないのでスポンジに付けて洗ってみましたが、完全には落ちませんでした。



結局、液体コンパウンドを使ってこそぎ落としました。



まだ、部分的に茶色い部分が残っていますが、とりあえず見た目はキレイに復活。
12
運転席側もキレイになりました。



ホイルにはまだ汚れが残ってますねぇ・・・
13
その後、TTに乗り換えて吉牛で昼食を取り、ホンダでもらえなかったチョコレートのリベンジのためにレクサスへ。



同時に駐車場に入ったLSには営業マンが飛び出してきたけど、派手なクルマで乗り付けたおいらには挨拶も無し。



店に入り、DMを送ってきてくれた担当さん(と言っていいのかな?)を呼んでもらうと、

フロントのお姉ちゃん:「ただいま外出しておりません」

おいら:「いつもDMもらっているんで来たんですけど・・・」

お姉ちゃん:「あいにく外出しておりまして・・・」

おいら:「また来ます・・・」



普通、名前を聞くなり、DMを受け取るなりして、「あとから連絡させます」ってならないかなぁ・・・



またもやチョコレートGETできませんでした。(>_<)
14
最後、参考にと三菱のDラーに行ってエボXのカタログをもらいに。



エボXって展示車も試乗車もないんですよね。

HPでも店舗検索ができないようになっています。



営業マンに聞いたら、「中古車を探して見てきてください」だって。



本当に欲しかったら見ないでも買うだろう!という相変わらずの三菱根性丸出しですね。



例の事件以降、変わるのを期待したけど、ダメですね。





結局、チョコにありつけず、家に帰って先日録画したポニョを不思議な気持ちで見てました。

Posted at 2010/02/08 00:14:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月05日 イイね!

のむけんさん

のむけんさん









昨日から九州に出張してました。

行き先は、大分県の日田市。

同行の営業さんとは電話でのやりとりだけで、会うのは初めてだったんですが、福岡空港で拾ってもらって、日田の現場に向かうまでに共通の趣味があることが解り、一気に親近感が高まりました。

察しの良い方は解ったと思うのですが、その営業さんもクルマバカでした。
ただ、ちょっと方向が違っていて、S15でドリフトやっているそうです。


2日予定の仕事も1日目の午前中でほとんど目処が付いてしまい、さくっと終わり。

いつもなら、営業さんは宿泊せず、車で1時間強の福岡に帰るんですが、何故か今回は同じホテルに宿泊。
夜の食事中は仕事の話そっちのけでクルマの話で盛り上がります。


話を聞けば聞くほど、クルマへのお金のかけ方はおいらなんて足元にも及ばない。
前に乗っていたのがカローラスパシオで、スポーツ系パーツなんて何もないから、車高調やマフラーなどほとんどワンオフで作っていたそう。


今のS15もドリ車に乗せてもらう機会があって触発され、中古でS15を買ってその値段以上の費用をかけて仕上げていたそう。
それで3人の子供が居るって言うんだから、さらに驚き。

で、そのスパシオ用ワンオフもS15のカスタマイズも、ずっと同じお店でやっているそうで、ユーラスというお店とか。

おいら的には、話の感じから勝手に整備工場をちょっと大きくした程度のお店かな?なんて思ってました。


で、今日の仕事もすぐに終わってしまったので、福岡空港に送ってもらう途中で、そのお店に寄ることに。


店の裏手にクルマ(営業のプロボックスです)を止めてピットを覗くと、でっかいV型(6気筒か8気筒?)を乗っけたS14が調整中だったり、ダットサントラックにもなにやらでっかいエンジンが乗っかっていたり、話の通り、オリジナルを作るのが好きなお店なんだなと・・・


お店の中に入っていくと、見たことのある、背が小さくて茶髪のおじさんが・・・

名前が出てこない・・・

お店の中をキョロキョロすると、「のむけん」の文字が目に入ってきました。

そうそう、D1ドライバーの「のむけん」こと野村謙さんでした。

ドリフトビデオなどで出ている適当そうなのむけんさんではなく、社長の顔をしたのむけんさんだったので、「一緒に写真を・・・」などと言える雰囲気ではなかったので、残念ながら写真はありません。


お店の中をうろうろ見ていたけど、車種が違いすぎるためか、物欲が沸くこともなく、記念にカタログだけもらって帰ってきました。




そのURASのHP見てたら同行していた営業さんとS15が写っていたので、ついでに載せちゃえ!
Posted at 2010/02/06 00:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 56
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation