• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

サーキット復帰


と言っても、マイカーランでのはなし。

会社の労働組合が所属する上部団体であるJAM東海が安全運転のためのドライビングレッスンを開催し、うちの会社に割り当てられた2人分の枠に抽選で入ることができ、参加してきました。

内容は、動画を見ながらの危険予知(KY)と実写による体験走行、サーキット内見学、そしてタイトルのサーキット走行(マイカーラン)。

動画での危険予知は、危ないと感じた部分でリモコンのボタンを押すと、あとから動画をリプレイしながらどこで危険と感じたかを見直すことができるもので、参加者全員の押したタイミングが見られ、人によって感じ方が違ったり、早かったり遅かったり、固いながらも楽しく受講できました。

さて、お待ちかねの体験走行ですが、タイル路面に水をまいた低μ路をMRのバモスとFFのシビックセダンで走って、駆動の違いとクルマの挙動を知るというもの。

が、途中から、バモスはいかに長くドリフト状態を維持しながらコーナーを抜けるようにするという内容に変わり、シビックはコーナーでサイドブレーキを引いてリアをロックさせ、テールスライドをカウンターできれいに修正するという、けっこうマニアチックな内容。
約2時間の体験でしたが、かなり楽しめました。
(レッスン中はカメラ撮影禁止ということで、楽しいドリフトが映せなかったのが残念です)

レッスン後の鈴鹿サーキット見学は、どうせパドックやピットビル内を見せてくれるぐらいかと思っていたら、メインスタンド上にあるビップルームの見学でした。



ここはF1の際には3日通しで1席35万円だそうで、西コースのほとんどが見渡せました。

最後はセーフティーカー先導でのマイカーラン。

5人乗りのプリウスとかも居たので、裏ストレートでもせいぜい100キロ程度までしか出してくれませんでしたが、シビックで走っていた頃を思い出しながらゼブラを踏んでみたりして、たった2週だけでしたが楽しめました。


もう一度サーキットに戻ってきたいけど、毎月のお小遣いじゃとても無理です・・・(涙)
Posted at 2014/07/06 01:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月05日 イイね!

しあわせ

ふとメーターを見たら、4444km。
「四合わせ」で、し・あ・わ・せ、のおすそ分け。

Posted at 2014/06/05 08:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

実S 第9回藤岡オフ

4月の中旬は毎年恒例の実S藤岡オフ。
昨年は体調不良で参加できなかったので、2年ぶりの参加です。
本当は娘のお披露目をしたかったのですが、まだ4ヶ月に満たない乳幼児を5時間もの間、アバルトの狭い室内でチャイルドシートに拘束しておくのはかわいそうと言うことで、私1人で参加してきました。

集合場所はいつもの「ららん藤岡」


ガソリン満タンで出発し、順調に進んでいくと集合時間よりだいぶ早く着きそうだったので、長野自動車道と上信越自動車道では80キロ程度で巡航。
おかげで省エネドライブとなり、386キロ走ってもまだガソリンは半分弱残っていました。


コンピューターの燃費計算では100キロ走るのに6.2L消費するとのこと。
リッター換算では16.1キロ/Lでした。


みんなが集合して「桜山公園」に移動。
まだ満開の桜が迎えてくれました。


ここで幹事のyutaさんが用意してくれた「登利平」のお弁当をいただきました。


食べ終わって秋の全国オフの打ち合わせをしていると、少寒くなってきたので、次の目的地である「三波石峡(さんばせききょう)」へ移動。
庭石などに使われる「三波石(さんばせき)」がゴロゴロした渓谷でした。
途中の細いワインディングは結構楽しめました。



今回のオフはココで解散。

次回は全国オフで会いましょう。

帰りは吉井ICから上信越自動車道に乗り、横川SAでお土産を買ってトイレ休憩しただけで走りっぱなしで帰宅。
理由は、中央道に入ってからハイビームで追ってきて、抜かせるとノロノロ走り、追いついて前に出たらまたハイビームで追っかけてくると言う、ウザいBMWを相手していたから。

出発からの走行距離は817キロになりました。

燃費計では100キロに6.4L消費なので、15.6キロ/Lと、BMWのせいちょっと落ちちゃいましたね。


走行時間は10時間15分でした。


走行距離がようやく4000キロを超えたので、今週末、6ヶ月点検を兼ねてオイル交換してきます。
Posted at 2014/04/15 00:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年02月02日 イイね!

デイライト

たぶん、正規輸入車には無いと思うけど、並行輸入車にはデイライト機能が付いています。


ポジションランプに使用している21W/5Wのダブル球はポジション時に5Wの方しか使われていませんが、デイライトではもう一方の21Wの方を使います。
デイライトですから、夜になってヘッドライト・ポジションライトを点灯すると21W側は切れるようになっています。

しかし、21W/5Wのランプでは、日中のデイライトがかなり明るく、いかにもヘッドライト消し忘れっぽく見えてしまいます。
そこで、デイライトをブルーLEDに、ポジションライトを白色LEDに変えてみました。

まずは、デイライトの状態。


続いてポジションライトの状態。


青色と白色の21W/5WのLED球は売っていないので自作しました。
制作過程は時間ができた時に・・・
Posted at 2014/02/02 23:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年12月21日 イイね!

近況報告

久しぶりの投稿です。(^_^;)

12月19日、ちっちゃい家族が増えました。
3035g、ぷくぷくで元気な女の子です。


Posted at 2013/12/21 11:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation