• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

キリ番

馬からライオンに変わって2ヶ月弱です。





Posted at 2013/04/29 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

オプション追加

世間はGWですね。
でも、我が家は予定なし。
暇なので、ずいぶん前から作ってあった、ニャンコのシールを奥さんがチョキチョキして貼っちゃいました。

でも、マグネットシートで作ってあるから、簡単に移動できます。

ただし、、高速に乗る前に剥がさないと飛んでっちゃいそう。(^_^;)





Posted at 2013/04/28 16:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月05日 イイね!

新アイテムテスト

ショップで聞いて気になってたアイテムを購入してみました。

剥がせるスプレー。
最近、話題になってるらしいです。
で、早速テストしてみました。

乾燥するとフィルムのようにめくる事ができます。

もう一つ、同じようなスプレーも購入。

塗るゴムスプレーで、こちらも同じように剥がす事ができます。


新しい物を買ったら、やっぱり使ってみたいですよね。

と言うわけで…


一部、奥さんも手伝ってくれました。(^_^;)

恐る恐るスプレーしてみると…


塗料がしゃびしゃびのうえ、塗粒が大きく粗いので、ツヤが出る程度でかつムラなく塗ろうと思うと垂れちゃいました。(>_<)

ムラを消すために薄塗りを繰り返し、塗料も無くなってきたのでやむなく完成。


フィルム状に剥がれるのがウリの塗料だけあって、マスキングを剥がす時に一緒に剥がれてきます。
仕方なく、カッターでマスキングとの境を切って剥がしましたが、ちょっと凸凹になっちゃいました。

あ、運転席側は塗料が無くなったので塗ってません。
最近ハヤリのアシンメトリーと言う事で。(爆)

黒のゴム塗料はまた別の用途で使う予定です。
Posted at 2013/04/05 13:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月28日 イイね!

タイヤ交換

今日は家族の用事があったので、急遽会社を休みました。
が、用事はお昼からだったので、先日届いた夏タイヤに交換をしていました。

タイヤ交換前のスタッドレスは純正ホイルに履かせていて、純正タイヤは処分してしまったので、タイヤ&ホイルの購入です。


今回購入したタイヤ&ホイルはこちら。


ホイルはハートボイス ラブリー スィート レーベル アナムのミルキーホワイト
タイヤは追加費用無しセットのハンコック K708
K708はダイハツ ミライースに純正採用されていたこともあるというエコタイヤのようです。
サイズは155/65R14 です。
本当は15インチにしたかったけど、アナムの15インチはメーカー在庫が無く、5月末になるとのことで泣く泣く断念。
そのぶん、1万円以上安く買えましたけど・・・

早速ジャッキアップして交換・・・が、油圧ジャッキ(パンタグラフタイプ)がジャッキアップポイントに入りません。

理由は、車高が低いから。
スタッドレスに交換したタイミングで、ダウンスプリングを入れていたんです。


仕方なく、若干隙間が多いリア側からジャッキを無理矢理入れ、ジャッキの凹をジャッキアップポイントまで移動してきてなんとかジャッキアップ完了。


見るからになで肩で接地面が狭いK708。
同サイズのスタッドレスと比べてみても接地面の違いが明らかです。

この接地面の狭さが低燃費タイヤの由縁でしょう。

タイヤを交換してホイルキャップをはめて完成。


スタッドレスはホイルの汚れを拭いておきました。

さすがにディスクブレーキとドラムブレーキでは汚れ方が全く違いますね。
特に、ブレーキパッドを無限に替えてあるので汚れが酷かった。
今度からはホイルの裏には溜まるだろうけど、表側には出てこないから掃除も楽になりそうです。

このクルマなら放熱性とかあまり気にする必要なさそうだもんね。

家族を送ったりで少し乗ってみましたが、タイヤノイズはけっこう大きめです。
コーナーではサイドウォールの豪勢不足とトレッドの狭さからだと思うんですが、タイヤがよれている感じが手に取るようにわかり、思い通りのラインをトレース出来ません。
今まで履いていたスタッドレスの方が豪勢感があるってどうよ・・・(>_<)
Posted at 2013/03/28 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2013年03月14日 イイね!

注目

注目FBに投稿したネタにかぶりますが…

サイドにストライプを入れてから、信号待ちで隣に並んだクルマや、歩道や横断歩道を歩く男性からジロジロ見られるようになりました。

でも、今朝は違っていて、歩道を歩く通学途中の女子中学生3人が興味心身で見てました。
サイドに興味を持ったのか、フロント側も覗き込むように。
ちょうど信号が変わって動き出したので、しっかり見せてあげられなかったのが残念。

昨晩、奥さんに交渉して許可をもらい、夏タイヤとホイルをポチったので、届いたらさらに可愛くなっちゃいそうです。

まだ施工してないネタもあるし、N BOXのお友達も増えてきたから、ボチボチみんカラも復活していきますね。(^o^)
Posted at 2013/03/14 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation