• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oichi0710(おいち)の"チンク" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年10月29日

なんちゃってスベレンチで車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DENKO オイルフィルタープライヤー P-090
MonotaROの通販 ¥1,579

スベレンチのほんまもん ¥12,600
良いのは分かってても高くて買えません。
そこで・・・
2
先人の知恵を拝借してm(__)m
マジックで黒く塗った所をひたすら
グラインダーで削ります。
3
ビルシュタインの付属レンチと
なんちゃってスベレンチ
4
前 指1.5本、後ろ 指2本の状態

鈴鹿でフルブレーキングしたら
前のフェンダーにタイヤが擦った跡が着いてたので
前をちょっと上げます。
5
ロックナットを緩めて(左回り)
ロワシートを5mm上げます。(右回り)

ロックナットを緩めるとロワシートもとも回りするので
純正のレンチでロワシートを
ロックしながら回します。

※ロワシートは厚みが薄いので、
なんちゃってスベレンチでは回せませんので
付属のレンチを使用しています。
6
ここで5mm上げても
実際には3~4mm程しか上がりません。
7
こんな感じ

上げる前を取り忘れました。Orz
8
ちょっときつめの指2本になりました。

タイヤがフェンダーに当たらないか様子見ます。
このタイヤは205ですので擦らないんですが
サーキット用のフェデラル595RSR 215は擦るみたいです。Orz

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスプリング切った

難易度:

ロアアーム・リアバンプラバー交換

難易度:

ショックアブソーバーの交換

難易度: ★★

タイロッドエンド交換

難易度:

リヤ・バンプラバーの交換。

難易度:

バンプラバ- 流用品は無理でした 我が家の場合

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月29日 17:51
215は擦るみたいよ!爪おり加工必要みたい。 たぶんストローク幅のほうが車高プラス5ミリより大きいんでないかい???

知り合いのアバルトさんは215吐いてますがトゥルッコで折ってもらってますので擦りません。車高は指一本強!俺のは指二本弱。
コメントへの返答
2012年10月29日 18:37
ちょっと擦るぐらいですので
これで何とかならないかな~なんて(笑

やっぱり折らなあかんな・・・
つめ折り工具のレンタルってのもあるんだが
DIYだと失敗しそうOrz

いっそのこと叩き出しちゃいますかね~(笑

プロフィール

プント スコルピオーネで ようやくアバルトの仲間入り サーキット仕様にぼちぼち弄っていきたいので どなたか安くパーツ譲ってください。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 15:33:49
DW バックカメラ センサー ブザー付き LEDライト パーキング Wセンサー 広角120度 バックセンサー C893B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 13:11:46
続・付けたいパーツアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 12:53:57

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
中古です。
輸入車その他 その他 GT (輸入車その他 その他)
2代目 MTB  半額だったのでつい買ってしまった。 128,000 円 MODEL ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ポリッシュドメタルメタリック 10月5日にLi納車しました。
輸入車その他 その他 ボッテキア (輸入車その他 その他)
Bottecchia R625 8AVIO Athena Medium (48cm) W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation